明治・大正時代以降から現代にかけての時系列の地形図を閲覧できる PC 専用ソフト

今昔マップ3 のアイコン

今昔マップ3

ダウンロード

バージョン
3.0.2
更新日
2015/12/07
対応 OS
Windows 7/8/8.1/10
言語
日本語
価格
無料
提供元

時系列の地図を閲覧できるウェブサービス「今昔マップ on the web」の PC 専用ソフトです。
収録された全2,325枚の地図から、首都圏、中京圏、京阪神圏、など各地域の明治・大正以降から現在までの地形図を確認できます。
2画面表示、4画面表示を利用して時系列の地図を並べて違いを確認したり、目印を立ててチェックしておいた場所をいつでも見れるようにしたりできます。
利用できる地図は「今昔マップ on the web」の地図のほか、国土地理院地図、航空写真、人口マップ、鉄道路線などの複数の地図サービスの閲覧に対応しています。

※ Windows 7 で利用する場合、透過の表示がきれいに表示されない可能性があります。

今昔マップ3 の使い方

ダウンロード と インストール

  1. 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「今昔マップ3(インストーラ付き版)のダウンロード(Ver3.0.2)」項目下の「ダウンロード」リンクをクリックしてダウンロードします。
    USBメモリー等で持ち運べるポータブル版を利用したい場合は、「今昔マップ3(インストーラ無し版)のダウンロード(Ver3.0.2)」項目下の「ダウンロード」リンクをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(kjmap302.exe)からインストールします。

使い方

基本的な使い方

本ソフトを起動すると「ドキュメント」フォルダーに「kjmap3data」フォルダーが作成され、今昔マップウェブサイトから地図画像に関するデータがダウンロードされて本ソフト画面上に表示されます。
今昔マップ3 - メイン画面

今昔マップ3 - メイン画面



表示地域を変更する
メイン画面左の「今昔マップ on the web」項目下の「首都圏」プルダウンをクリックして地域を選択します。
※ ここでは「周南」をクリックして周南(山口県周南市)を表示します。
表示地域を「周南」に

表示地域を「周南」に



表示年度を変更する
メイン画面左の「今昔マップ on the web」項目下の地域のプルダウン下にある「1899年」をクリックして年度を選択します。
※ 年度は地域によって選択可能な年度が異なります。ここでは「1949年」をクリックして表示します。
表示年度を「1949年」に

表示年度を「1949年」に



国土地理院の地図を表示する
上記手順までは 今昔マップ on the web の地図表示でした。
メイン画面左の「今昔マップ on the web」項目内の「表示」のチェックを外すと「今昔マップ on the web」が非表示となり、メイン画面左の「背景地図」項目内に指定されている「国土地理院地図」が表示されるようになります。
国土地理院地図(標準地図)を表示

国土地理院地図(標準地図)を表示



「国土地理院地図」下の「地理院地図(標準地図)」プルダウンをクリックして地理院地図の別の地図を表示することもできます。
国土地理院地図(色別表構図)を表示

国土地理院地図(色別表構図)を表示



別の地図を表示する
メイン画面左の「背景地図」項目下の「国土地理院地図」プルダウンをクリックして別の地図を選択することで、別の地図表示が可能になります。
※ 「今昔マップ on the web」内の「表示」のチェックが外れていることが必要です。
国土地理院空中写真を表示

国土地理院空中写真を表示



別の地図と比較する
「今昔マップ on the web」の地図と他の地図を比較する場合、複数画面で並べて比較する方法も一つの方法です。
※ 複数画面を表示する方法は後述の複数の画面で表示するをご参照ください。

同じ画面内でも次の方法で比較することができます。
「今昔マップ on the web」内の透明不透明のスライダーを「透明」に動かしていくと、「今昔マップ on the web」と「背景地図」項目内に選択されている地図が徐々に表示されていきます。
この方法だと、地図にどのような違いがあるのかがわかりやすくなります。
今昔マップ on the web の地図と国土地理院地図の比較

今昔マップ on the web の地図と国土地理院地図の比較



複数の画面で表示する
メイン画面左の「画面数」項目内の「2画面」、「4画面」をクリックして選択することで、2画面表示、4画面表示に切り替えられます。
複数の画面表示よって過去の地図との比較表示などを行えます。
2画面表示

2画面表示

4画面表示

4画面表示



複数画面の操作について
基本的な操作方法は前述の通りです。
操作する画面を選択した後、年度や地図を変更することで反映されます。
複数画面表示にするとメイン画面左の「今昔マップ on the web」項目上に「画面1」タブのみが表示されていたところ、「画面2」タブが表示されるようになります。
※ 4画面表示時は「画面3」タブ、「画面4」タブも表示されます。
  • 「画面2」タブを操作すると画面2に操作が反映されます。
  • 画面をドラッグして地図を動かすとすべての画面の地図が連動して動きます。
    ※ 操作した地図のみ動かしたい場合はメニューバーから「表示」⇒「連動移動」とクリックして「連動移動」のチェックを外すと連動しなくなります。
    「表示」⇒「連動移動」

    「表示」⇒「連動移動」


地図を操作する

目印を利用する
目印(ブックマーク)を利用できる機能です。

目印を追加する
目印を付けたい場所で右クリックして目印を付けることができます。
右クリックメニューから「目印追加」をクリック

右クリックメニューから「目印追加」をクリック



目印の場所へ移動する
目印を付けた場合、メニューバーから「編集」⇒「目印ジャンプ」とクリックして目印の場所へ移動できます。
「編集」⇒「目印ジャンプ」

「編集」⇒「目印ジャンプ」



地図データをキャッシュする

利用した地図データはウェブからダウンロードして表示していますが、キャッシュとして保存することで通信せずに表示可能になります。
  1. メニューバーから「ツール」⇒「オプション」とクリックして「オプション」画面を表示します。
  2. 「地図画像を保存する」にチェックを入れるとキャッシュを利用できるようになります。
※ キャッシュした画像は「ドキュメント」フォルダー内の「kjmap3data」フォルダー⇒「tilemap」フォルダーに保存されます。キャッシュが不要になった場合は「tilemap」フォルダーを削除すれば OK です。
「ツール」⇒「オプション」

「ツール」⇒「オプション」



キャッシュ対象の地図
キャッシュ可能な地図は次の通り。
  • 今昔マップ on the web
  • 国土地理院の地理院地図
  • オープンストリートマップ

対象地域

本ソフトでは次の地域を対象として閲覧できます。
  • 首都圏
  • 中京圏
  • 京阪神圏
  • 東北地方太平洋岸(岩手県・宮城県・福島県の海岸部)
  • 関東
  • 札幌
  • 旭川
  • 釧路
  • 帯広
  • 苫小牧
  • 室蘭
  • 函館
  • 青森
  • 弘前
  • 盛岡
  • 岩手県南
  • 仙台
  • 秋田
  • 山形
  • 米沢
  • 庄内
  • 福島
  • 会津
  • 新潟
  • 金沢・富山
  • 福井
  • 長野
  • 松元
  • 伊那
  • 浜松・豊橋
  • 伊賀
  • 近江
  • 姫路
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 松江・米子
  • 岡山・福山
  • 広島
  • 周南
  • 山口
  • 徳島
  • 高松
  • 松山
  • 東予
  • 高知
  • 福岡・北九州
  • 佐賀・久留米
  • 長崎
  • 佐世保
  • 大牟田・島原
  • 熊本
  • 八代
  • 大分
  • 延岡
  • 宮崎
  • 都城
  • 鹿児島
  • 沖縄県本島南部

利用できる地図サービス

「背景地図」項目から次の地図サービスを利用できます。
  • 国土地理院地図
  • 国土地理院空中写真
  • 国土地理院主題図
  • 国土地理院土地利用図
  • 国土地理院東日本大震災
  • オープンストリートマップ
  • 沖縄1948年米軍作成
  • 20万分の1日本シームレス地質図
  • 歴史的農業環境 WMS 配信サービス(関東平野)
  • 基盤地図情報 WMS 配信サービス
  • 用途地域
  • 人口マップ
  • 鉄道路線
  • PLATEAU 空中写真
※ 選択した地域によっては表示されない場合があります。例えば「沖縄1948年米軍作成」の場合、「今昔マップ on the web」項目の地域を「沖縄本島南部」にした場合に閲覧できるようです。
※ オープンストリートマップの表示は確認できませんでした(記事作成時:2022/08/16)

更新履歴

Version 3.0.2
(2015/12/07)
  • GPX、KML/KMZファイルを地図画面へのドラッグ&ドロップで読み込めるようにしました。
  • GPXデータの緯度経度情報をクリップボードにコピーできるようにしました。

Version 3.0.1
(2015/10/18)
  • 位置情報付き写真を表示できるようにしました。

Version 3.00
(2015/10/16)
  • 画像データを今昔マップ on the webと共用にしました。

※ 本ソフトは Gonbe 様 のご推薦により掲載させていただきました。(掲載日:2022年08月16日)

ユーザーレビュー

  • 5

    非常に多機能で使いやすいアプリです

    まずまず
    まずまず
    499
    Windows 11

    非常に多機能で使いやすいアプリです。
    私は国土地理院のサイトをよく利用していますが、国土地理院のサイトの機能が基本的な機能のみなので、私が希望していた機能がこのアプリに多くあり、非常に助かりました。
    特に背景地図の利用可能なサービスが充実しているので、これから色々役立ちそうです。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    リクエストに即応して下さり感謝いたします

    Gonbe
    Gonbe
    1,355
    Windows 10

    リクエストに即応して下さり感謝いたします。 詳細なページ構築お疲れ様でした。
    埼玉大学教育学部の谷謙二氏(地理学者)が開発された、とても有用なソフトです。
    Web版「今昔マップ on the web」と、Windows版ソフト「今昔マップ3」があり、
    こちらのベージで紹介して頂いたのは、Windows版ソフトの「今昔マップ3」です。
    Web版「今昔マップ on the web」については、次のURL に訪問して利用できます。
    https://ktgis.net/kjmapw/
    私が本ソフトで便利と思う機能は、任意の不透明度で複数の地図を重ねられること。
    地図データも豊富であり、時代の変化を一望できて興味深い時間旅行が楽しめます。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?