インターネットラジオの再生、録音に対応したラジオ聴取ソフト

ネットラジオ録音 X2 のアイコン

ネットラジオ録音 X2

  • シェアウェア
  • 体験版○

ダウンロード購入

最大 80% OFF セール実施中!

バージョン
2.0.37
更新日
2024/10/03
対応 OS
Windows 8/8.1/10/11, macOS 10.12/10.13/10.14/10.15/11/12/13/14
言語
※ 日本語または英語のみを表示
日本語
価格
¥4,980
提供元

インターネットラジオ(radiko.jp、radiko.jp プレミアム、らじる★らじる、NHKゴガク)の再生&録音に対応したラジオ聴取ソフトです。
強力な録音機能を備えており、番組表を右クリックしてリアルタイムに録音できます。

  • タイムフリー機能により1週間前までの番組の再生、録音が可能(radiko.jp のみ)
  • 番組表を利用して1週間先までの予約録音機能
  • 裏番組も録音できる同時録音機能
  • 録音した番組を一覧表示して管理
  • 録音した音声ファイルを AAC/FLAC/M4A/MP3/MP4/WAV 形式にエクスポート
  • 録音した音声ファイルを iTunes へエクスポート
  • 録音した音声ファイルを他のソフトで再生
  • アートワークを自動取得し、録音ファイルに設定
※ 本ソフトはシェアウェアですが、3日間フル機能を無料で試用できます。3日以降は予約時間が15分間まで、タイムフリーの録音不可などの制限がありますが、無料で継続利用できます。

ネットラジオ録音 X2 の使い方

ダウンロード と インストール

  1. 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「for Windows」項目下の「無料版ダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。
    ※ Mac 版の場合は、「for Mac」項目下の「無料版ダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードした圧縮ファイル(NETRadioRokuonX2_Windows.zip)を解凍し、セットアップファイル(NETRadio Rokuon X-2.0.37-64.exe または NETRadio Rokuon X-2.0.37-32.exe)からインストールします。

使い方

試用版を利用する

本ソフトを起動すると「3日間、全ての機能を利用できます。」画面が表示されます。
試用版を利用する場合は「起動する」ボタンをクリックします。
radiko.jp の再生

radiko.jp の再生



ラジオを再生する

番組表から聴取したい番組をクリックすると、メイン画面右に番組の内容が表示されます。
メイン画面左上の 再生 ボタンをクリックするか、右クリックメニュー「再生」をクリックすると、ラジオの再生を開始します。
radiko.jp の再生

radiko.jp の再生



別の時間帯や別の放送局を見る
横のスクロールバーを動かして別の放送局を見たり、縦のスクロールバーを動かすことで、別の時間帯の番組表を見ることができます。

別の日にちの番組表を見る
メイン画面右上の日付表示部分の数字を編集するか、カレンダー をクリックして任意の日付を指定できます。
1週間後の番組表まで確認できます。
また、radiko.jp であればタイムフリー機能により1週間前までさかのぼっての再生、録音が可能です。
※ 特定の放送についてはタイムフリー機能の対象外となり、再生できません。

radiko.jp プレミアムを再生する
radiko.jp プレミアムを契約している場合は、本ソフトで再生可能です。
  1. メイン画面右上の メニュー をクリックし、表示されたメニューから「設定」をクリックします。
  2. 「設定」画面が表示されます。
    「radiko プレミアムを利用する」にチェックを入れ、メールアドレス、パスワードを入力して「接続テスト」ボタンをクリックし、問題がなければ「OK」ボタンをクリックします。
    設定

    設定


らじる★らじる などを再生する
メイン画面左上の radiko.jp をクリックして表示されるメニューから「らじる★らじる」⇒「札幌」などとクリックして、らじる★らじるの放送局を再生できます。
らじる★らじるの再生

らじる★らじるの再生


他に、聞き逃しサービス、NHK ゴガクも再生可能です。
NHK ゴガク(旧)の再生

NHK ゴガク(旧)の再生



ラジオを録音する

番組を録音する
  1. 番組をクリックして選択し、右クリックメニュー「録音」をクリックするか、メイン画面左上の 録音 をクリックします。
    右クリックメニューから録音

    右クリックメニューから録音

  2. 「録音」画面が表示されます。
    現在の番組を録音する場合はそのままで「OK」ボタンをクリックします。
    録音画面「基本情報」

    録音画面「基本情報」


    ※ 「録音」画面上部の「タグ・ファイル名」をクリックし、タイトル、アーティスト、コメント、ファイル名などを編集することも可能です。
    録音画面「タグ・ファイル名」タブ

    録音画面「タグ・ファイル名」タブ


定期的に録音する
「録音」画面にてスケジュールの項目で「毎週」をクリックして曜日を選択することで、毎週決まった曜日、時間に録音することが可能です。

予約録音する
メイン画面右上の カレンダー をクリックし、先の予定の番組をクリックして選択した後、番組を録音すると同じ手順にて録音します。

予約・録音内容を管理する

メイン画面上部の「録音・予約中」をクリックすると、予約、録音済みの番組とステータスを確認できます。
録音済み、予約中ファイルの表示

録音済み、予約中ファイルの表示


メイン画面上部の「ライブラリ」をクリックすると、録音完了して保存されているファイルが表示されます。
ライブラリ

ライブラリ



録音ファイルをエクスポートする
  1. 「ライブラリ」画面でファイルをクリックして選択し、メイン画面右上の エクスポート をクリックします。
  2. 「エクスポート」画面が表示されます。
    エクスポート先(保存先)とファイル形式(aac / flac / m4a / mp3 / mp4 / wav)を選択し、「エクスポート」をクリックすると保存できます。

更新履歴

Version 2.0.37
(2024/10/03)
  • 修正
    • 番組表の更新時にメモリリークが発生する問題を修正
    • その他軽微な問題の修正

Version 2.0.36
(2023/06/28)
  • 修正
    • Windows で繰り返し録音が正常に動作しない問題を修正
    • 繰り返し録音でファイル名の放送日と開始時刻タグが正しく変換されない問題を修正
    • その他軽微な問題の修正

Version 2.0.34
(2023/06/19)
  • 修正
    • 聞き逃し視聴サービスで番組名と副題が重複しているファイル名の問題の修正
    • ファイル名が長い際に iTunes や Music アプリにエクスポートすると拡張子が失われる問題の修正
    • 聞き逃し視聴サービスの一部の番組の副題やファイル名が異常に長くなる問題の修正
      – 該当する番組の副題を番組詳細に、従来の番組名を副題に変更
    • 繰り返し録音で最終録音日の放送時間が終了してもステータス完了しない問題を修正
    • 2.0.31 以降に繰り返し録音設定時に2回目以降の繰り返し録音が実行されない問題を修正
  • 改善
    • らじるらじる 聞き逃し視聴サービスの全番組対応
    • 繰り返し録音の終了日の初期値を99年後から10年後に変更

ユーザーレビュー

  • 5

    ネットラジオハンターの番組表が

    退会ユーザー
    退会ユーザー
    -
    Windows 10

    ネットラジオハンターの番組表が
    TVの番組表のようで
    Radikoolのそれよりよさそうと思ったのですが
    DL前にかなり詳細な個人情報の入力を求められ取りやめました

    その後、こちらを見かけ
    ネットラジオハンターと同じように使えそうだったので
    DLしてみました

    メモリを5~600MB程度使用するようで
    メモリ少なめの方は気になるかもしれません…
    (Radiko Playerのメモリ消費は1/3程度ですが
    CPU使用率が~5%程度と一長一短でしょうか…)

    画面はとても見やすく、使いやすいのですが
    環境によるものでしょうか?
    ネットラジオ録音 X2側でボリュームを変えられないようです
    (ボリュームミキサーが反応しない)

    >タイムフリー機能により1週間前までの番組の再生
    Radiko Player、Radikoolでは聴き逃した場合はそれでおしまいだったので
    とても便利です

    有料ソフトなので本来は買って使えということなのでしょうが
    (Vectorではずいぶんお安くなっているようです…)
    公式サイトを見ると
    >無料版では3日間全ての機能をご使用いただけます。
    >期限を過ぎると以下のように機能が制限されますが継続してご使用いただけます。
    >※※過去放送の再生は試用期限切れ後も可能
    とあるので
    録音しない、録音は必要ないという方は
    Radiko PlayerやRadikoolより便利なフリーソフトとして
    見やすい番組表やタイムフリー再生等をそのまま楽しむという使い方も
    悪くないのではないでしょうか?
    (メーカー様、申し訳ありません…(人*・ω・))

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    数か月前から愛用しています

    しゃけたろう
    しゃけたろう
    1
    Windows 10

    数か月前から愛用しています
    アートワークを自動取得してくれるので、
    googleplaymusicに連携した際に画像を表示できる点が一番気に入っています

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?