radiko.jp のラジオ放送を聴取できるプレイヤーソフト
Radiko Player
国内ラジオ放送(radiko.jp、らじる★らじる)を聴取できるデスクトップアプリです。
radiko.jp プレミアムの聴取にも対応。
機能はシンプルですが、最小化時にタスクトレイに格納される、表示サイズをコンパクトなサイズで利用できる、と言ったちょっとした使いやすい点が便利です。
- 提供元:
- Noriki Fujiwara
Radiko Player の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトへアクセスし、ページ中央の「標準版(ZIP形式)」の並びの「ダウンロード」リンクをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードした圧縮ファイル(radikoplayer165.zip)を解凍し、RadikoPlayer.exe から起動します。
※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。
使い方
ラジオを聴取する
- 起動すると、聴取可能な放送局が表示されます。
「選局」タブ - 番組の選局
※ radiko.jp の配信エリアについては、無料で聴けるネットでAM/FMラジオ!radiko(ラジコ)にてご確認ください。 ボタンをクリックして、放送を聴取できます。 タブをクリックして、現在放送中番組の詳細を確認できます。
オプション
メニューバーのオプションから次の操作ができます。- コンパクトビュー
コンパクトビュー表示「オプション」⇒「コンパクトビュー」
- メニューに放送局のロゴを表示する
メニューバーの「選局」に放送局のロゴを表示「選局」
- 起動時に前回のチャンネルを選局
- Windows の起動時に自動実行
- らじる★らじる 放送局選択
札幌 / 仙台 / 東京 / 名古屋 / 大阪 / 広島 / 松山 / 福岡 から選択 - radiko.jp プレミアム ログイン設定
radiko.jp プレミアム のログイン設定ができます。
更新履歴
Version 1.65 (2021/02/26)
- radiko.jp の仕様変更に伴い、放送が正しく再生できない問題を修正しました。
- らじる★らじるの仕様変更に伴い、本ソフトウェアでは視聴不可となりましたので、らじる★らじるの機能を削除しました。
Version 1.64 (2020/12/03)
- radiko.jpの仕様変更に伴い、radiko.jpプレミアムのログインに失敗する問題を修正しました。
Version 1.63 (2020/04/07)
- radiko.jpの仕様変更に伴い、音量調整ボタンなどが正しく表示されない問題を修正しました。