ポータブルソフトを一元管理できるプラットフォーム

PortableApps.com Platform のアイコン

PortableApps.com Platform

  • 海外
  • 日本語○

ダウンロード

対応OS:
Windows XP/Vista/7/8/8.1/10/11, Mac OS X, Linux, UNIX, BSD
バージョン:
26.2.1(2023/09/17)
価格:
無料

USB メモリー専用のスタートメニューとして利用できるランチャーソフトです。
本ソフトをインストールした USB メモリーをパソコンに挿すと起動し、Windows のスタートメニューのように利用できます。
USB メモリー以外にも PC や Dropbox / Google ドライブ / Box / OneDrive へのインストールもサポートしています。

提供元:

PortableApps.com Platform の使い方

ダウンロード

  1. 提供元サイトへアクセスし、「Download from PortableApps.com」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(PortableApps.com_Platform_Setup_26.2.1.paf.exe)からインストールします。

使い方

基本的な使い方

※ 本ソフトの使い方等については、PortableApps.com Platform のダウンロード・使い方を参照してください。

更新履歴

機械翻訳で日本語にしています。
Version 26.2.1
(2023/09/17)
  • 追加: ヘルプ内の BlueSky と Mastodon のリンク
  • 修正: 遅いインターネット接続でキャンセルされたダウンロードでアプリ ファイルが削除される場合がある
  • 修正: 従来の Windows での [バージョン情報] ウィンドウの [ヘルプ] メニューでの RTL ロケール表示の問題
  • 修正: デンマーク語ロケールがオランダ語として表示される
  • 更新: アラビア語、ブルガリア語、簡体字中国語、繁体字中国語、デンマーク語、オランダ語、フランス語、ハンガリー語、イタリア語、日本語、韓国語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語、スペイン語 国際ロケール

Version 26.2
(2023/09/14)
  • 追加: 終了時にアプリを閉じるときの「とにかく終了」オプション
  • 修正: RTL ロケールを使用する従来の Windows のアプリの右クリック メニューで文字と括弧が間違って配置される
  • 修正: RTL ロケールを使用する最新の Windows の [アプリの管理] サブメニューの [paf.exe] タグ
  • 修正: [アップデータ] タブが [一般] ではなく [オプション] のデフォルトになっています。
  • 更新: アラビア語、ブルガリア語、簡体字中国語、オランダ語、英語、EnglishGB、フランス語、ドイツ語、ハンガリー語、ラトビア語、ポーランド語、ポルトガル語の BR ロケール

Version 26.1
(2023/09/06)
  • 追加: appname.exe.pap.ini による非 PAF カスタム コマンド ライン
  • 追加: NixOS の検出とフォント マッチング
  • 更新: アプリの実行中にアプリダイアログを閉じて再試行します
  • 更新: 7-Zip を最新バージョンに

ユーザーレビュー

  • 4

    私はCLaunchをメインランチャーとして使っているので、PA P…

    no name3071
    no name3071
    投稿数: 45件
    Windows 10

    私はCLaunchをメインランチャーとして使っているので、PA Platformはサブですが、PA Platformは公式サイトに公開されているソフト以外のソフトであっても、PortableAppsフォルダーから登録することができるので、ポータブルソフトウェアを1箇所にまとめられるという利点があります。

    また、PortableAppsフォルダーに入れたソフトは自動的にランチャーに登録され、削除時も自動的に登録解除されるので管理の手間がかかりません。
    導入するソフトが増えてきたらPA Platformに集約させておくと管理の手間が大幅に削減できるのでおすすめです。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】「起動時にメニューを最小化する」という設定がありますが、チェックを…

    no name3071
    no name3071
    投稿数: 45件
    Windows 8/8.1

    「起動時にメニューを最小化する」という設定がありますが、チェックを入れてOKを押してもチェックが外れてしまい、最小化で起動できません。
    このためスタートアップに入れると毎回ウィンドウが表示されてしまうのでとても邪魔です。


    Version 16.1.1にて上記の不具合は修正されたようです。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    自分はバックアップは独自の方法でこまめにしていますが、PC買い換え…

    Portable Generator
    Portable Generator
    投稿数: 1件
    Windows 10

    自分はバックアップは独自の方法でこまめにしていますが、PC買い換えやマザボ換装など、フルバックアップで対処できない事態 (OSクリーンインストール)からの原状回復に備えて できるだけアプリはポータプル版を利用しています。

    そんな自分にとっては、各アプリ設定も意識せずに引き継がれる PortableApps.com Platform は強い味方なのでローカルに入れて運用しています。PortableApps.com Launcher (Generator) で自作したポータブル版も同フォルダに入れれば認識しています。

    この PortableApps.com Platform はランチャというよりは アップデートチェック (自動更新) 目的で毎日一回起動します (多少、本元の更新からは遅れますが便利です)。
    なので、各アプリの起動用ランチャは別に設けています。

    20人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?

PortableApps.com Platform に投稿されたすべての評価・評判・レビューを見る(全 13 件)