Akabei Monitor の評価の分布
スキンでインターフェースを変更できるシステムモニターツール
5つ星 | 67%(2件) | |
4つ星 | 33%(1件) | |
3つ星 | 0%(0件) | |
2つ星 | 0%(0件) | |
1つ星 | 0%(0件) |
ユーザーレビューと評判
-
5
Win10にて問題なく機能しております
-
5
【追記あり】7月中旬に「thilmera 7」の項でコメントさせて頂き、繰り返…
Gonbe1,354件Windows 107月中旬に「thilmera 7」の項でコメントさせて頂き、繰り返し発言で恐縮ですが、
PC動作を常時モニタリングすることは、PC保護の観点から大変重要と思います。
例えば「Crystal DiskInfo」等でHDD(SMART値)を知ると故障を予見できますが、
私見ながら最近のHDDはデリケートで、その温度上昇は故障を誘引すると思います。
HDD内のディスクは高速回転しており、その風圧によりヘッドは僅かに浮いており、
振動が厳禁は当然ですが、HDDが高音になると金属膨張で故障の要因となり得ます。
また、私はHDDリード/ライト動作を注視して、HDD動作中のPC操作を控えますし、
CPU使用率はPC稼働負荷を知ることができ、高負荷の時はPC操作を控えております。
本ソフトはスキンの自作が可能であり、工夫次第で自分好みのスキンに変更できます。
手前味噌で恐縮ですが、参考として「拙作スキンの導入方法」を説明させて頂きます。
【スキンのDL】・・・・Akabei Monitor スキン公開BBSから
http://park8.wakwak.com/~akabei/cgi-bin/akapro/joyful/joyful.cgi
【スキンの使用方法】
① DLしたファイル「2079.lzh」を解凍する
② フォルダ「SZ22 Dock-Gonbe-V2」を本ソフトのフォルダ「skin」へ入れる
③ 本ソフト(Ver.1.06以降を推奨)を「管理者権限」で立ち上げる
④ メニュー項目のスキンから「SZ22 Dock-Gonbe-V2」を選択する
⑤ オプション/スタートアップから「タスクスケジューラに登録」を選択する
表示項目は、スキン上で右クリックして、メニュー項目の「パーツ」で選択します。
メモリ関係は、物理メモリ・ページファイル・仮想メモリの個別選択が可能ですが、
私は表示エリアが拡大するのを嫌って、メモリ関係は全て非表示に設定しています。
興味のある方は、「skin_Gonbe.ini」をメモ帳などで開いてみて下さい。
自作したスキンが、どのような記述で構築されているか解ると思います。
私は他者の作品をアレンジしました。(詳細はスキン情報に記述あり)
人マネから始めるのは1つの時短方法であり、ご参考になれば幸いです。7人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
4
インストール不要なので安心です、スキンは公開されているので
watarin119件Windows 10インストール不要なので安心です、スキンは公開されているので
お気に入りの選択できる種類は多く見つけるのは容易、過負荷を
モニターするにはCPUを表示させ、パソコンのトラブルに
備えたいです。4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
コメント
スキン公開BBSで質問がありましたので、本サイトにも回答を記載させ…
Gonbe1,354件Windows 10スキン公開BBSで質問がありましたので、本サイトにも回答を記載させて頂きます。
HDD温度を表示させるには、管理者権限でソフト起動する必要があります。
実行ファイルを右クリックして、「管理者として実行」を選択して起動します。
なお、スタートアップではなくて、タスクスケジューラへの登録をお薦めします。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
コメント
本ソフトのような「システム情報表示ツール」を常用する人は、少ないの…
Gonbe1,354件Windows 10本ソフトのような「システム情報表示ツール」を常用する人は、少ないのでしょうか?
近年、コンピュータ使用が一般化して、ネット利用が盛況なのは喜ばしいと思います。
しかし、現在のPCは一般家電のように気軽に操作できるようなものではありません。
PCを単なる道具として使えれば理想ですが、現実としてはメンテも必要となります。
それは、Windowsの宿命としてゴミファイル消去処理やフラグメント解消処理等です。
詳細な構造の理解は必要ないですが、ある程度のPC稼働状態の理解は必要でしょう。
CPU使用率を監視して過負荷を加えないとか、HDDアクセス状況を注視していて、
アクセス中にPCシャットダウンしない等ということは、基本的な注意事項でしょう。
また、平素から外部通信に気を配ることは、個人情報漏洩について意識することです。
このような意味と必要性から、私は同ツールを常用して稼働監視するようにしてます。
以前CpuPlusではしませんでしたが、本ソフトでは自分好みのスキンを作成しました。
色々と試行錯誤して、現在常用している「V2スキン」は個人的に満足しております。
次のURL(スキン公開BBS)に、ファイルとスキン外観画像を投稿してあります。
ご興味があれば、是非お試しください。 もし気に入って頂けれは、幸いに存じます。
http://park8.wakwak.com/~akabei/cgi-bin/akapro/joyful/joyful.cgi2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
コメント
本ソフトは、常にPCの各種作動状況を視覚監視したいPCマニア向きと…
Gonbe1,354件Windows 7本ソフトは、常にPCの各種作動状況を視覚監視したいPCマニア向きと思います。
私がアレンジした現用中スキンについて、試行錯誤の結果、Ver.1.4となりました。
小型サイズで各種情報の視認性向上と、使って楽しい美的センスを目標にしました。
スキン外観の画像も公開していますので、ご興味がございましたら、ご覧ください。
http://park8.wakwak.com/~akabei/cgi-bin/akapro/joyful/joyful.cgi
これに伴い、勝手ながら旧バージョンのスキンについてファイル公開停止しました。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
コメント
私がアレンジした現用中スキンを提供元サイトのスキン公開BBSへ投稿…
Gonbe1,354件-私がアレンジした現用中スキンを提供元サイトのスキン公開BBSへ投稿しました。
ご興味がございましたら、DLされてお試し下さい。 主な手順は次のとおりです。
なお、この手順は「HDD温度」を表示させることを前提としています。
① DLしたファイルを解凍する
② フォルダ「SZ22 Dock-Gonbe」を本ソフトのフォルダ「skin」へ入れる
③ 本ソフト(Ver.1.06以降を推奨)を管理者権限で立ち上げる
④ メニュー項目のスキンから「SZ22 Dock-Gonbe」を選択する
⑤ オプション/スタートアップから「タスクスケジューラに登録」を選択する2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
コメント
本ソフトは、簡単にカスタマイズ出来るのが、類似ソフトより優れている…
Gonbe1,354件Windows 7本ソフトは、簡単にカスタマイズ出来るのが、類似ソフトより優れていると思います。
私は、スキン「Akabei Default plus ex4」を自己流でアレンジして使用しています。
理由は「IPアドレスを非表示にしたかった」ためで、その方法を紹介しておきます。
・bkgrd_network_ex4.pngの画像サイズを変更して、IPアドレス表示部分を削除
・skin_ex4.iniをメモ帳などで編集して、IPアドレス表示関連部分を削除
(オマケ)bkgrd_header.pngを画像編集して、タイトル等を好みのものに変更1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
5
私は、CPU(全体)・ネットワーク・ディスクアクセスの3項目を表示…
Gonbe1,354件-私は、CPU(全体)・ネットワーク・ディスクアクセスの3項目を表示させています。
本ソフトはマルチCPU対応でCPU毎の使用率を表示可能ですが、全体表示で十分です。
CPUクロック周波数の取得周期は、途中のバージョン以降0.5秒から1秒になりました。
アイドル状態なのにCPUが高クロックで稼働していれば、何か異常だと判断できます。
通信量について、上り(Up)と下り(Down)が個別表示されるのは大変に便利です。
特にノートPCでは、HDDアクセスランプが見辛い箇所にある設計不良が目立ちます。
しかも、一般的に同ランプの機能では、リードとライトの動作区別を判断できません。
トラブル時、電源SW長押しで強制終了する場合、アクセスランプの確認は重要です。
本ソフトの機能では、HDDのリードとライトの動作が一目瞭然であり重宝しています。
リムーバブルディスクやネットワークドライブの情報表示ができるのも有り難いです。
なお、HDD温度表示については、どうやら管理者権限で起動する必要がある模様です。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
コメント
私のツブヤキを聞き入れて本ソフトをご紹介して頂きまして、有り難うご…
Gonbe1,354件Windows 7私のツブヤキを聞き入れて本ソフトをご紹介して頂きまして、有り難うございます。
DISKのアクセス状況(リード/ライト)を目視できるのが、特に気に入っています。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?