USB メモリーがまだ動いているのに気づかず抜いてしまうと、USB メモリーのデータが壊れてしまうだけでなく、USB メモリー自体が故障してしまう場合があります。
USB ポートや IEEE 1394 ポートに接続したハードディスクや USB メモリなどを取り外すときはタスクトレイにある「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンを左クリックして停止したいデバイスを選択しますが、複数の USB メモリやポータブルハードディスクを接続したときにどれが取り外したいデバイスなのか直感的に判らないため、間違えて別のドライブを停止してしまう可能性があります。
本ソフトをダウンロードし、USB メモリーにコピー。
本ソフト(UnplugDrive.exe)をダブルクリックするだけで、どのデバイスか迷うことなく USB メモリーを安全に停止することが可能です。
ポータブルハードディスク、PSP、iPod でも同様の手順で利用できます。
UnplugDrive Portable の使い方
ダウンロード と インストール
- Vector のダウンロードページへアクセスし、「ダウンロードページへ」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードした圧縮ファイル(unpp0412.zip)を展開し、UnplugDrive.exe から起動します。
※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。
※ USB メモリーにコピーして利用します。