- 対応OS:
- Windows XP/Vista/7/8/8.1, Winows Server 2003
スキャンプログラムをダウンロードし、コンピュータウイルス、マルウェアの検出・駆除ができます。
パターンファイルとセットになった実行ファイルをダウンロードするため、安全を考慮して最長で10日間利用できます。
11日目以降利用するには改めて最新のパターンファイルを含んだ実行ファイルをダウンロードする必要があります。
● 駆除 : ○(スキャン+駆除)
Microsoft Safety Scanner の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトへアクセスし、「今すぐダウンロード」ボタンをクリックします。
- 32ビット、64ビットのリンクが表示されるので、お使いの環境にあわせてリンクをクリックしてダウンロードします。
※32ビット、64ビットの環境の確認方法は、Windowsバージョンの調べ方ページを参照してください。 - ダウンロードした msert.exe から起動できます。
※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。
使い方
PCをスキャンする
- 本ソフトを実行し、「エンドユーザー使用許諾契約」ウィンドウが表示されたら、「使用許諾契約に同意します」にチェックを入れ、「次へ」ボタンをクリックします。
- 「Microsoft Safety Scanner の開始」画面が表示されます。
「次へ」ボタンをクリックします。 - 「スキャンの種類」画面が表示されます。
下記のいずれかのスキャンを選択し、「次へ」ボタンをクリックします。
・クイックスキャン … ウイルス、スパイウェア、その他望ましくない可能性のあるソフトウェアに最も感染しやすいシステム内の領域をスキャンします。そのようなソフトウェアが検出された場合は、フルスキャンを実行するかどうかを確認するメッセージが表示されます。
・フルスキャン … システム全体をスキャンします。コンピュータによっては数時間かかる場合があります。
・カスタムスキャン … クイックスキャンでスキャンする領域のほかに、指定したフォルダ内容もスキャンします。 - コンピュータのスキャンを実施します。
- スキャン結果が表示されます。
何も検出されなかった場合は緑色アイコンが表示され、検出された場合は黄色アイコンが表示されます。検出された脅威は削除されます。