USBメモリーでPCをロックできるようにするソフト
Black Burn
- 対応OS:
- Windows 2000/XP
- 2009年10月19日、公開停止を確認 -
USBメモリーを鍵のかわりに利用することができるソフトです。
USBメモリーを抜くとパソコンがロックされ、USBメモリーを接続しないとパソコンのロックが解除されません。
もしUSBメモリーを紛失してしまっても、パスワードを設定しておけばそのパスワード入力でもパソコンのロックを解除することができます。
Windows の起動時に本ソフトを実行するようにしておけば、USBメモリーを持っている人にしかパソコンを起動できなくなるように設定することができるほか、マウス・キーボードのロックもでき、USBメモリー以外を一切受け付けないようにすることもできます。
- 提供元:
- iDSoft
Black Burn の使い方
ダウンロード
提供元サイトからダウンロードします。
使い方
基本的な使い方
- USBメモリーを接続します。
- BBKeyCreator.exe を実行し、キー1グループの「USBメモリのドライブ」を指定します。
「ドライブチェック」ボタンをクリックすると、USBメモリのシリアル番号が表示されます。 - 「この情報でキーを作成」をクリックすると、USBメモリーのキー登録が有効になり、USBメモリーを抜くとパソコンがロックされます。
- USBメモリー紛失が不安な方はパスワードも設定しておきましょう。
「設定」タブをクリックし、「解除パスワード」を入力、「設定」をクリックすればパスワード入力での解除も可能になります。