マウス拡張ユーティリティとは

パソコンの付属機器であるマウスの使い方を拡張、強化するツールです。

通常の使い方に満足できない方や、ちょっとした便利ソフトを探している方向けのユーティリティソフトです。
キーボードをできるだけ使わずに操作したい方や、キーボードが使えない環境、使いにくい環境では重宝します。
関連ツール

無料マウス拡張ユーティリティ

エックスマウスボタンコントロール

X-Mouse Button Control

4.00
(17件)
マウスボタン、ホイール、チルトに任意の機能を割り当てられる高機能マウス拡張ソフト
X-Mouse Button Control

Windows の標準マウスドライバーで認識されるマウスボタン×5(左/右/中/X1/X2)とホイール上下、チルト左右(Vista 以降)の機能を任意にリマップ(割り当て変更)できるソフトです。
リマップ機能においては、マウスベンダーが提供するユーティリティソフトと同様にボタンやキーボードの特定のキーへの入れ替え、スクロール、コピー/カット/ペーストのクリップボード操作、フォルダーを開く、アプリケーションの起動と操作などなど、ができます。
そのほかにも「キー・シミュレーション」で、キー入力の送信、マウスポインターの移動、ボタンやキーの同時押し/長押し/連打、マウス操作とキーボード操作との組み合わせや、さらにその他のコマンドと組み合わせた操作、などのようなマクロを設定、実行できます。

アプリケーション毎やアプリケーションの GUI 要素(ウインドウクラス)毎に「プロファイル」を作成してリマップを設定でき、各プロファイルごとにマウスポインターの速度やスクロール量も変更できます。
各プロファイル毎に最大10の「レイヤー」を設定(任意のボタンやキーで切り替え可能)することで、Shift/Ctrl/Alt/Win キーを押しながらのマウスクリックに一時的に別の機能を割り当てたり、ゲームなどではシーンや状況に応じて継続的に割り当てを変更することも可能。
レイヤーの使い分けで、メーカーの異なる複数のマウスの管理ソフトウェアを一本化することもできます。

ゲーミングマウスのような6ボタン以上のマウスでは、第6ボタン以降の拡張ボタンには対応していません。
本ソフトは本来 Windows XP での左右チルトのリマップには対応していませんが、Logicool マウスの場合 SetPoint でボタン4/5には Shift/Ctrl などを割り当て、左右チルトには 戻る/進む を割り当てておくと、本ソフトは左右チルトの入力をボタン4/5と認識し再リマップすることができます(この場合、物理ボタン4/5 X1/X2 の入力は本ソフトに認識されません)。
マウスジェスチャーには非対応。

対応 OS:Windows XP/Vista/7/8/8.1/10/11, Windows Server 2003/2008/2012/2016/2019/2022
バージョン:2.20.5(2023/06/24)
提供元:Phillip Gibbons
ダブルテンホイール

W10Wheel

4.22
(13件)
トラックボールマウスのトラックボールでスクロールできるようにするソフト
W10Wheel

トラックボールで画面スクロールできるようにするソフトです。
トラックボールマウス利用時に非常に便利で、左右を両方クリックしながらトラックボールを転がすと、画面をスクロールさせることができます。
トリガーとなる左右両方のクリックは左クリック / 右クリック / 中クリック / X1ボタンクリック / X2ボタンクリックに変更することもでき、無変換 / Scroll Lock / Print Screen / など任意のキーを利用することも可能です。
Shift キーを押しながらであれば左右へもスクロールします。

対応 OS:Windows 7/8.1/10
バージョン:2.7.3(2021/02/07)
提供元:Yuki Ono
ダブルマウス

だぶるまうす

4.00
(10件)
マルチモニター環境で便利な2つのマウスカーソルを操れるソフト
だぶるまうす

本ソフトを起動すると、マウスカーソルが2つ表示されるようになります。
マウスのホイールクリック(中ボタンクリック)で使うマウスカーソルを切り替えられ、使用していないほうのマウスカーソルは赤色表示になります。
マウスカーソルが3つ表示される、「とりぷるまうす」バージョンも利用可能です。
マルチモニター環境でそれぞれのディスプレイにマウスカーソルを置いておき、ホイールクリックでディスプレイごとにマウスカーソルを切り替えて使うなど、状況に応じて役立つソフトです。

対応 OS:Windows 2000/XP/Vista/7/8/8.1/10
バージョン:2.00 / 2.01(2020/09/22)
提供元:矢倉 光洋
チャタリングキャンセラー

ChatteringCanceler

4.60
(9件)
マウスのチャタリングと呼ばれる誤動作を防止するソフト
ChatteringCanceler

古いマウスや使い込んだマウスなど、マウスのボタンが劣化するとクリック操作がダブルクリックになってしまうような誤動作(チャタリング)が発生します。
本ソフトはそれをソフトで制御し、チャタリングが発生しないようにしてくれるソフトです。
左クリックボタン、右クリックボタン、ホイールボタン、その他ボタン2つまで対応し、タブレットでのペン使用時のチャタリングの監視にも対応しています。

対応 OS:Windows 2000/XP/Vista/7/8/8.1/10
バージョン:2.2 β2(2015/10/07)
提供元:Hitoshi Hoshiyama
ゼットトップ

ZTop

4.60
(6件)
マウスホイールによるスクロールを拡張できるソフト
ZTop

本ソフトを起動するとタスクトレイに常駐し、通常のマウススクロールに加え、Shift キーを押しながらのマウスホイールのスクロールで左右への横スクロールが可能。
また、「閉じる」ボタン上でのホイールクリックでそのウィンドウの最前面表示、デスクトップ上で Shift キーを押しながらホイールスクロールでパソコンの音量の変更ができます。

対応 OS:Windows XP/Vista/7
バージョン:1.73(2009/09/19)
提供元:TOA
デカスクリーンキーボード

Dekaスクリーンキーボード

4.75
(4件)
見た目を自分好みにカスタマイズできるソフトウェアキーボード
Dekaスクリーンキーボード

ボタンの色、ボタンの種類、背景色などを自在に変更できるのが特徴です。
テンキーを標準で搭載しており、NumLock、CapsLock、ScrollLock が設定されるとLEDランプが点灯してお知らせします。
「各種設定はここ」をクリックしてメニューを表示、各変更が可能です。

対応 OS:Windows XP/Vista/7/8/8.1
バージョン:1.02(2014/08/12)
提供元:Weapon875
インプット ディレクター

Input Director

3.83
(7件)
1つのキーボード・マウスで複数 PC を操作できるソフト
Input Director

2台以上の PC を一組のマウス・キーボードで操作することができ、他の PC の操作中にメイン PC で調べものをするといったことが可能になります。
設定も簡単で一度設定してしまえば、あとは PC の起動だけですぐに操作可能な状態になります。
動作も軽量で物理的につなぐときと変わらない動作が可能です。
また、マクロ機能もあり、簡単な反復動作を記録することができます。

対応 OS:Windows 7/8/8.1/10/11
バージョン:2.3(2024/09/02)
提供元:Shane Richards
※ 個人かつ非商用利用に限り無料で利用できます。
icon

マウスふるふる

3.50
(4件)
マウスを動かしている状態にすることで、モニターオフやスリープなどを防止するソフト
マウスふるふる

マウスをわずかに動かしている状態を作り出し、スクリーンセーバーの動作、モニターオフやスリープ状態にならないようにするソフトです。
重たいソフトのダウンロード中であったり、何らかの作業中にスリープ状態になってしまうと作業が中断されてしまいます。
いまのタイミングだけモニターオフやスリープなどになってほしくない、といった場合に役立つのが本ソフトです。
マウスが動くといっても視覚的には認識できないもので、マウスの代わりに Shift キーを瞬間的に押し離しする設定にも変更可能です。

対応 OS:Windows XP/Vista/7/8/8.1/10/11
バージョン:1.24.01(2024/10/31)
提供元:INASOFT
パワートイズ

PowerToys

3.33
(3件)
Windows 利用時のパフォーマンス向上を目的とした Microsoft 製のユーティリティーセット
PowerToys

Windows 体験を調整&合理化して生産性向上を目的とした Microsoft 製のユーティリティーツールの詰め合わせセットです。
次のような 20 を超えるツールが詰め込まれています。

  • 選択したウィンドウを最前面表示に固定
  • 放置してもスリープや画面オフにならないように設定
  • ファイルを使用しているプロセスを終了させて移動や削除できるように
  • 画像の一括リサイズ
  • キー配置やショートカットキーを再マップ
  • マウスを目立つようにフォーカス
  • 複数 PC でマウスやキーボードを共有
  • ファイル名を一括リネーム
  • コピーできない画面上のテキストをコピー
対応 OS:Windows 10/11 (64bit)
バージョン:0.87.1(2024/12/20)
提供元:Microsoft
マウス ウィズアウト ボーダー

Mouse without Borders

3.50
(2件)
1台のマウスとキーボードを共有し、最大4台の PC を操作できるようにするソフト
Mouse without Borders

Mouse without Borders(境界線のないマウス)を利用すれば、1台の PC のマウスとキーボードで離れた場所にある PC を操作できるようになります。
ドラッグ&ドロップでファイルを転送したり、クリップボードを共有したり、ホットキーで素早く操作したい PC にマウスカーソルを移動させたりでき、最大4台まで、接続しているどのマウス・キーボードでも操作できます。
すべての PC で同時にマウス・キーボードを操作することも可能。
一度接続すれば次回 PC 起動時以降も自動で接続してくれます。

対応 OS:Windows7/8/8.1/10, Windows Server 2003/2008/2012/2016
バージョン:2.2.1.327(2021/04/28)
※ Windows 10/11 で本ソフトを利用したい場合は、PowerToys の「境界線のないマウス」で同じ機能を利用できます。
ベアマウス

BearMouse

3.50
(2件)
学習機能を持ったマウス拡張ユーティリティ
BearMouse

新しいウインドウが開いたときに、OKボタンやキャンセルボタンなどの特定の位置へマウスカーソルを自動で移動。
キャンセルボタンのクリックが多ければ、デフォルトの移動位置をキャンセルボタン位置に設定するなど、どんどん使い勝手よくなっていきます。
他にも画面の左端へ行ったら右端からマウスカーソルが出てくる「ワープ機能」、画面端にカーソルを持っていくと特定のキーを押すアクションを起こす「コーナーキー機能」、特定のウインドウが出たらマウスカーソルを移動してキーの押下まで行う「オートクリック機能」などの機能があります。

対応 OS:Windows 95/98/Me/NT/2000/XP
バージョン:1.13(2001/12/26)
提供元:柏木 泰幸
リモートマウス

Remote Mouse

0
(0件)
スマートフォン、タブレットを PC 用のタッチパッド化するアプリ
Remote Mouse

スマートフォン(iPhone / Android)、タブレット(iPad / Android)を PC 用のタッチパッドとして利用できるようにするアプリです。
ノート PC のタッチパッドのように、マウスカーソルの移動、左クリック、右クリック、スクロール、ドラッグなどの操作が可能で、さらに文字入力、スリープやシャットダウンなどの電源操作まで行えます。
マウスの故障や不調時、プレゼンなど離れた場所から操作したい場合などにも便利です。

対応 OS:Windows, Mac OS X 10.7 以降, Linux
バージョン:4.602(2024/07/28)
提供元:Yao Ruan
※ メディアの再生/停止、音量の増減などを行う「メディアリモコン」、「数値とファンクションキーパッド」などの一部機能は Pro 版の機能となります。
ユニファイド リモート

Unified Remote

4.00
(1件)
スマートフォンをタッチパッド代わりにできる PC 専用のリモコンアプリ
Unified Remote

スマートフォン(iPhone / Android / Windows Phone)を PC 用のリモコンにするアプリです。
スマートフォンをタッチパッドにしてマウス操作したり、仮想キーボードでキー入力を行ったり、ファイルマネージャーから目的のファイルを開いたり、PC のロックなどの電源管理も可能です。
YouTube や Spodify などを利用しやすいよう、再生、停止、次の曲や前の曲、ボリュームアップ・ダウンなどを簡単に行えるメディア用リモコンのモードも用意されています。

対応 OS:Windows (XP/Vista/7/8/8.1/)10 以降, macOS 10.9 以降, Linux, iOS, Android
バージョン:3.13(2023/02/20)
提供元:Unified Intents AB
シェアマウス

ShareMouse

3.00
(1件)
  • シェアウェア
  • 体験版○
Windows × Windows、Windows × Mac などの2台の PC 間でマウス、キーボードを共有できるソフト
ShareMouse

2台の PC で本ソフトを起動すると、片方の PC 用のマウスとキーボードでもう一台の PC のマウス操作、キー操作できるようになります。
イメージとしてはマルチモニターを利用している間隔です。
2台の PC を利用することが多い場合、メインで使っているマウスとキーボードでそのままもう1台の PC を操作できるのが便利です。
Windows 同士だけでなく、Windows と Mac 間でも本ソフトを利用できます。

対応 OS:Windows 10/11, macOS 11/12/13
バージョン:6.0.62(2024/04/24)
提供元:Bartels Media GmbH
※ 海外製のソフトで日本語で利用できません。
※ 個人かつ家庭用利用に限り無償で利用できます。Free 版では最大2台まで接続可能です。ライセンスを購入して Pro 版へアップグレードすることで、接続台数を最大9台までなどの制限が解除されます。
Free 版ではデモモードとして30分間のみ試用でき、ファイルのドラッグ&ドロップやクリップボードの共有などの制限された機能を利用できます。
オールウェイズマウスホイール

AlwaysMouseWheel

2.00
(2件)
非アクティブウィンドウをスクロールできるようにするソフト
AlwaysMouseWheel

後ろのウィンドウ(非アクティブウィンドウ=アクティブではないウィンドウ)をスクロールしたり、スクロールと同時にアクティブ(前面表示)にしたりできるソフトです。
また、Alt キーを押しながらドラッグすると、ウィンドウのどの場所をクリックしてもウィンドウを移動させることができ、Alt キーを押しながら右クリックすれば、ウィンドウサイズの変更も可能です。
海外製のソフトですが日本語化して利用できます。

対応 OS:Windows 7/8.1/10/11, Windows Server 2012-2025
バージョン:6.36(2024/11/24)
提供元:Nenad Hrg
※ Windows 10 では標準で非アクティブウィンドウのスクロールが可能です。
マルクマク

まるくまく

0
(0件)
マウスのスクロール機能の強化、横スクロール、ジェスチャーやボタン割り当てができるマウス機能拡張ツール
まるくまく

マウスのスクロールをより長く行えるようにしたり、横スクロールを行えるようにするマウス機能拡張ツールです。
ホイールボタンクリックを利用したマウスジェスチャーの設定、マウスのボタンに特定のキーやコピー、ペーストなどの機能を割り当てることもできます。
ジェスチャーやボタン割り当てで利用できる「COPY>ADD」機能を利用すると、複数回コピーしたテキストを貼り付けると、複数回分を1回でまとめて貼り付けることができます。
その他に、全角/半角ボタンを2回連続押しで半角モード、3回連続押しで全角モードに変更する機能、右 Shift + F12 キーで画面を暗くしたり戻したりする機能なども利用可能です。

対応 OS:Windows 7/8/8.1/10/11
バージョン:825(2022/11/27)
提供元:こねくろいど
ウィズマウス

WizMouse

4.00
(3件)
非アクティブなウィンドウのマウスホイール操作を有効にするユーティリティソフト
WizMouse

一つのウィンドウで作業しながら、他のウィンドウをスクロールしてみたいときに便利です。
通常ではスクロールさせたいウィンドウを、クリックする等によってアクティブにする必要がありますが、このソフトを利用するとアクティブ化が不要となり、PCの作業効率が向上します。

対応 OS:Windows 2000/XP/Vista/7/8/8.1/10
バージョン:1.7.0.3(2013/09/22)
※ Windows 10 では標準の機能です。
ブロークンマウス

BrokenMouse

0
(0件)
複数ディスプレイ利用時に、意図しないディスプレイにマウスカーソルが移動しないようにするソフト
BrokenMouse

デュアルディスプレイなどの複数ディスプレイ利用時に、他のディスプレイにマウスカーソルが移動してしまわないように制御できるソフトです。
フルスクリーンでのゲームプレイ時に別のディスプレイにマウスカーソルが移動して、思うようにゲームがプレイできないような状態を防ぎます。
ホットキーを利用してマウスカーソルの移動の有効/無効を切り替えられるので、1つのディスプレイで動画再生、1つのディスプレイで作業しているような場合に作業中のディスプレイ以外にマウスカーソルが移動しないようにする、といったことも可能です。

対応 OS:Windows 7/8/8.1/10
バージョン:1.0.1(2021/04/24)
提供元:Broken Event
icon

カベナシ

0
(0件)
マウスカーソルが壁を突き抜けてワープするユーティリティソフト
カベナシ

マウスカーソルを画面端までもっていくと、反対側から突き抜けてマウスカーソルが出てくるソフトです。
左端までマウスカーソルを移動し、さらに左に移動すると右端から出てきます。
同様に、上端よりさらに上にマウスカーソルを移動させると、下からひょっこりマウスカーソルが出てきます。
マルチモニターに対応しており、複数のディスプレイを利用している場合、インチ数の大きいディスプレイや解像度の高いディスプレイを利用している場合、本ソフトを利用することでマウスカーソル移動のストレスを減らすことができるかもしれません。

対応 OS:Windows 2000/XP/Vista/7
バージョン:3.5.0.2(2011/11/06)
提供元:TaK
ウィンドウフロッグ

Windowfrog

0
(0件)
マウスの簡単操作でウインドウを切り替えられるユーティリティソフト
Windowfrog

マウスの左クリックまたは右クリックを押しながらマウスホイールを転がすと、現在開いているウインドウ一覧が表示され、選択したウインドウが最前面に表示されます。
1クリックで起動、停止ができるほか、ソフトを登録してプログラムランチャとして利用したり、Alt + Tab キーの動作を本ソフトに置き換えて利用することもできます。

対応 OS:Windows XP/Vista/7/8/8.1
バージョン:1.213(2014/11/01)
提供元:GoldFish
リョウトウマウス

両刀マウス

0
(0件)
マウスの左クリックと右クリックを簡単に入れ替えられるソフト
両刀マウス

マウスの左クリックと右クリックを長押しすると、入れ替えられるソフトです。
マウスの役割を入れ替えることで、左手で使いたい場合の「左手マウス」、右手で使いたい場合の「右手マウス」に手軽に入れ替えることができます。
左利きに、右手で別のことをしたいときに、右脳の訓練に、気分転換にと利用できます。
本ソフトを終了するには Ctrl + マウスの左クリック+右クリックの長押しで終了します。

対応 OS:Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
バージョン:3.5(2015/01/17)
提供元:DJ HIGO
ホイールリダイレクター

Wheel Redirector

0
(0件)
アクティブではないウィンドウ上にマウスカーソルを載せた時に、マウスホイールを有効にするソフト
Wheel Redirector

通常、非アクティブウィンドウのマウスホイール操作を有効にするには、クリックして対象のウィンドウをアクティブにしなければならないところ、本ソフトではクリックせずにマウスホイール操作が有効になります。
複数のウィンドウを開いて操作している場合などに有効です。

対応 OS:Windows 95/98/Me/NT/2000/XP/Vista/7
バージョン:1.7.4(2012/03/25)
提供元:Yuki
icon

スクリーン キーボード

2.67
(3件)
マウス操作のみでキーボード文字入力ができるユーザー補助ツール
スクリーン キーボード

Windows に標準でインストールされており、「スタート」⇒「すべてのアプリ」⇒「Windows 簡単な操作」から起動できます(Windows 10の場合)。
キーボードが使えない環境や、マウスだけで文字を入力したい場合などに便利な機能です。

対応 OS:Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
ワットパルス

WhatPulse

5.00
(1件)
押したキーの種類、マウスのクリックなどのコンピューターの使用状況を記録し、ヒートマップ表示できるソフト
WhatPulse

押したキーの回数や種類、マウスのクリックした回数や箇所、ネットワークやアプリケーションの使用状況などを記録し、ヒートマップ表示できるソフトです。
どのキーがよく押されているのか、画面内のどの場所がよくクリックされているのかがわかるほか、通信量がどの程度あるのか、どのアプリケーションがどのくらいの通信を行っているのか、Windows を再起動した日にちと記録、アプリケーションの累積起動時間などがわかります。
自分自身がどんな傾向にあるのかを知ることができるとともに、インストール済みのアプリケーションをどの程度使っていて、どのくらい通信を行っているのかを確認できます。

対応 OS:Windows 10 以降, macOS 11 以降
バージョン:5.8.2(2024/07/16)
提供元:Martijn Smit
※ 本ソフトの利用には無料アカウント作成が必要です。
※ 14日間プレミアムを含む全機能の利用が可能です。以後、一部機能は制限されて利用できなくなります。