マクロ機能を備えた CSV / TSV / TXT に対応した CSV エディター

Cassava Editor のアイコン

Cassava Editor

ダウンロード

対応OS:
Windows 10
バージョン:
2.4.5 / 2.5 β2(2023/01/22)
価格:
無料

マクロを利用できる CSV エディターです。
英数・記号・カナの半角・全角変換、大文字・小文字変換の変換機能や、検索・置換機能を備えるほか、セル内計算式の処理、1行目/1列目の固定、CSVデータの文字コード(Shift-JIS / EUC / JIS / UTF-8 / UTF-16LE / UTF-16BE)や改行コード(CR+LF / LF / CR)を指定して保存できます。
マクロに対応しており、マクロを利用すると、連番の作成、四捨五入、HTML や XML へのエクスポートなどが利用できます。

提供元:

Cassava Editor の使い方

ダウンロード

  1. 提供元サイトへアクセスし、「Cassava Editor ダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。
    32bit 版、64bit 版を選択してダウンロードしたい場合は「ダウンロード」項目下のリンクをクリックしてダウンロードします。
    ※ 開発版をダウンロードする場合は、提供元サイトの開発版ページからダウンロードします。
  2. ダウンロードした圧縮ファイル(Cassava2_4_5.zip または Cassava2_4_5_64.zip)を解凍し、Cassava.exe から起動します。
    ※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。

使い方

更新履歴

正式版
Version 2.4.5
(2022/10/09)
  • Windows 11 バージョン 22H2 で新しい Microsoft IME を使用している場合、 Cassava Editor 上で日本語入力をしようとすると Cassava Editor がクラッシュする問題に対処。

Version 2.4.4
(2022/09/10)
  • [700] Cassava Editor 終了時と起動時の画面拡大率が異なる場合にフォントサイズやウィンドウサイズがおかしくなる問題を修正。

開発版
Version 2.5 β2
(2023/01/22)
  • [712] フォーマットマクロで指定できる文字色・背景色が #BBGGRR になっていたのを #RRGGBB に修正。
  • ヘルプを更新。

Version 2.5 β1
(2022/11/12)
  • [695] [712] [718] フォーマットマクロ内で return {text: "...", color: "#0000ff", background: "#ffff00", align: "right"}; のようにオブジェクトを返すことで、文字色・背景色・配置を指定できるようにした。
    ・すみません、赤と青がひっくり返っていたので後で修正します。。。
  • [714] 編集中のセルの右クリックから複数列を含む文字列を貼り付けた場合にも、 貼り付けオプションダイアログを表示するようにした。
  • 1 行目を固定した場合に「奇数行背景色」と「偶数行背景色」が反転する問題を修正。
  • セル内計算式やフォーマットマクロが適用されていた場合でも、 「検索結果背景色」や「URL 文字色」は元の文字列を対象に判定するように修正。

ユーザーレビュー

  • 5

    動作は軽量でとても使いやすいです

    mabuchi
    mabuchi
    投稿数: 1件
    Windows 10

    動作は軽量でとても使いやすいです。
    細かい部分でやはり不備はありますが、それを大いに補うマクロ処理ができます。
    多少プログラミングの知識は必要ですが、それができるとこのソフトの良さを最大限に引き出すことができると思います。

    すでにExcelなどで業務をやることが極端に減りました。
    送り状などの単純なデータ集計であれば素晴らしい効率化が図れると思います。

    作者様に感謝です。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    windows11はUSBメモリの実行ファイルがセキュリティーの関…

    北風小僧
    北風小僧
    投稿数: 41件
    Windows 11

    windows11はUSBメモリの実行ファイルがセキュリティーの関係ということで起動できなくなっていた。
    これまで「個人主義的小遣い帳」を手持ち用・口座用と複数USBメモリに入れて家計簿代わりに使っていたが使えなくななってしまった。
    「個人主義的小遣い帳」の保存形式をみたらCSV形式だったので、Cassava Editorの家計簿で開いてみたらバッチリだったので、データはUSBメモリに置いたままCassava Editorを家計簿として使っている。
    しかしUSBメモリの実行ファイルが起動できないのは会社や学校とかから反発の声が上がりそうだけどどうなんだろうか?

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    様々なソフトをテストしました

    artmania
    artmania
    投稿数: 2件
    Windows 10

    様々なソフトをテストしました
    csv tsvエディタとしては一番良いです
    特徴
    とにかく軽い
    本格的な表計算ソフトほどではないが、マクロを使える
    マクロでは三角関数のような計算から、かなり複雑な文字列操作なども使用可能

    マクロを使わない場合は、他のエディタでも良いでしょう

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?

Cassava Editor に投稿されたすべての評価・評判・レビューを見る(全 8 件)