特定のユーザーのみをタイムライン表示できるフィルタ機能を備えたツイッタークライアント
冬たいが~
ホームタイムライン、自分宛の発言、お気に入り一覧が表示でき、リスト機能には対応していないものの、フィルタを追加することでタブ切り替えでそれぞれのタイムラインのチェックが可能。
またNGワード設定や、背景色や文字色、リンク色等の外観のカスタマイズにも対応しています。
- 提供元:
- 冬たいが~
冬たいが~ の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトへアクセスし、「Download for Windows」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードした圧縮ファイル(fuyutiger2_21_0_0.zip)を解凍し、fuyutiger2.exe から起動します。
※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。
使い方
ユーザーの認証
本ソフトを起動すると「設定」画面が表示されます。- 「ユーザーアカウント認証を行う」ボタンをクリックします。
- 「認証」画面が表示されます。
「認証画面を表示する」ボタンをクリックします。 - ブラウザーでアプリの認証画面が表示されます
。「連携アプリを認証」ボタンをクリックすると、PINコードが表示されます。
本ソフトに戻りこのPINコードを入力して「OK」ボタンをクリックします。 - 「設定」画面で「OK」ボタンをクリックすると、タイムラインが表示されます。
タブの管理
リストや任意のユーザーやフィルタを指定したタブを追加し、切り替えて利用できます。- 「Home」タブ上で右クリックして「タブ管理」をクリックするか、画面右下の
をクリックして「タブ」⇒「管理...」から「タブ管理」画面を表示できます。
- 「新規作成」ボタンをクリックして、タブの名前、タブの種類(抽出フィルター / 除外フィルター / リスト / 検索結果 / ユーザー / 自分宛(@) / お気に入り / 自分のツイート / 通知)を設定できます。
NGワード、NGユーザー設定
画面右下の

更新履歴
Version 2.21.0.0 (2021/02/06)
- 一度リツイートしたツイートを再度リツイートできるようになりました
- 自己リツイート(自分で自分のツイートをリツイートしたもの)を非表示にできるようになりました。
設定-基本設定-自己リツイートを非表示にするチェックです。
Version 2.20.1.0 (2020/08/15)
- 使用する.NET Frameworkを4.6以降に変更しました
- 機能的変更はありません
Version 2.20.0.0(2.19.20.0) (2019/09/07)
- 使用する.NET Frameworkを4.6以降に変更しました
- 機能的変更はありません