タイムライン、リプライ、DM、お気に入りが標準でタブで用意されており、タブを追加することで、リストの表示、任意のルールを設定したツイート表示が可能。
片思い(一方向のみのフォロー)を色分けして表示できるほか、最新ツイートの画面右下からのポップアップ表示ができます。
新着ツイートは下から順に表示されます。
- 提供元:
- OpenTween Project
OpenTween の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「OpenTween_2.4.2.zip」リンクをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードした圧縮ファイル(OpenTween_2.4.3.zip)を解凍し、OpenTween.exe から起動できます。
※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。
使い方
Twitter アカウントを認証する(登録する)
- 本ソフトを起動すると、設定画面が表示されます。
利用するには、最初に Twitterアカウントの認証が必要になります。
「認証開始」ボタンをクリックします。 - 「AuthDialog」画面がポップアップします。
「下記のURLにブラウザでアクセスし、内容を確認の上で認証を行ってください:」下にあるリンクをクリックします。 - ブラウザーで Twitter の認証ページが表示されます。
ユーザー名、パスワードを入力して「連携アプリを認証」ボタンをクリックします。 - PIN(ランダムの数字)が表示されます。
OpenTween に戻り、この数字を入力して「OK」ボタンをクリックします。 - 「認証しました」とポップアップが出るので「OK」ボタンをクリックすると、アカウント追加完了です。
- 表示されている設定画面の「OK」ボタンをクリックして閉じます。
※ Twitter アカウントを切り替えるには、設定画面の「基本」より、アカウントをプルダウンで変更して「OK」ボタンをクリックすることで切り替えられます。
新着通知を非表示にする
初期設定では本ソフトはタイムラインの新着を通知します。
本ソフトを起動するとタスクトレイに

タスクトレイアイコンの右クリックメニュー「新着通知」をクリックしてチェックを外すと、通知がオフになります。

更新履歴
Version 2.4.3 (2019/12/06)
- FIX: 関連発言表示のタブを読み込み中に閉じるとエラーが発生する不具合を修正
- FIX: 操作メニューの「タブ振り分けルール作成」から新規タブを作成するとエラーが発生する不具合を修正
Version 2.4.2 (2019/10/23)
- FIX: タブ更新時にエラーが発生するとプロセスが異常終了する場合がある不具合を修正
- FIX: エラー発生時にステータスバーの縦幅が2行分に広がり戻らなくなる場合がある不具合を修正
- FIX: 表示中のタブの名前を変更するとエラーが発生する不具合を修正
Version 2.4.1 (2019/09/25)
- FIX: 「タブを一覧の下に表示する」を無効にすると起動時にエラーが発生する不具合を修正
- FIX: 発言一覧の選択状態が正しく描画されない不具合を修正
- FIX: 更新間隔を0秒に設定した場合に自動更新が停止されない不具合を修正