スタートアップに登録されているプログラム、アプリケーション、プラグイン、アプリケーション サービス、Windows サービスの遅延、無効化、削除ができる Windows 起動高速化支援ソフトです。
各項目について有用性や何パーセントのユーザーが無効化または遅延させているかを参考にしながら、右クリックメニューから遅延、無効化、削除の設定を進めていくことができます。
ただ、有用性などについての情報はまだあまり登録されていないため、そこまでの参考にはなりませんが、最近 Windows の起動が遅くなってきたという場合は、本ソフトを利用することで快適になる可能性があります。
- 提供元:
- Glarysoft Ltd.
- 制作ソフト一覧を見る
※ インストール完了時に Glary Utilities のインストールが推奨されます。不要な場合は「Install Glary Utilities」のチェックを外すことで回避できます。
Quick Startup の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトへアクセスし、「Download Now」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(qssetup.exe)からインストールします。
※ インストール完了時に Glary Utilities のインストールが推奨されます。不要な場合は「Install Glary Utilities」のチェックを外すことで回避できます。
使い方
日本語化手順
- 本ソフトを起動し、メニューバーの「Aide」⇒「Langues」⇒「日本語」をクリックします。
- 文字化けしたメッセージウィンドウが表示されるので「はい」ボタンをクリックします。
※ 内容は言語変更を適用するにはソフトの再起動が必要です、再起動しますか?という内容です。 - 本ソフトが再起動すると日本語表示になります。
初期設定
Windows を再起動すると、各ソフトのロード時間を計測して画面上に表示できるようになるため、再起動してからあらためて本ソフトを起動することをお勧めします。スタートアッププログラムを遅延/無効化する
スタートアッププログラムを遅延したり、無効化したりすることで、Windows の起動を高速化します。任意の項目の右クリックメニュー「このエントリを無効化」または「起動を遅らせる」を選択することで、スタートアップの無効化または実行の遅延設定を行います。
スケジュールされたタスクを無効化する
「スケジュールされたタスク」タブをクリックします。タスクにスケジュール設定されているプログラムの右クリックメニュー「このエントリを無効化」から無効化できます。
更新履歴
Version 5.10.1.143 (2019/04/09)
- -
Version 5.10.1.142 (2019/01/28)
- -