豊富なクリーンアップ機能を実装し、Windows を最適化できる総合メンテナンスツール

Glary Utilities のアイコン

Glary Utilities

  • 海外
  • 日本語○

ダウンロードアップグレード

※ 上位版:Glary Utilities PRO

対応OS:
Windows 2000/XP/Vista/7/8/8.1/10/11, Android
バージョン:
5.202(2023/03/06)
価格:
無料

このソフト1本で不要ファイルの整理、スパイウェアの除去レジストリの最適化ファイルの完全削除ファイルの復元ディスクの解析、プロセスの監視などを行うことができます。
複数のクリーナーソフトをインストールしなくても、このソフトウェア1つでパソコンのメンテナンスをまかせることができます。

提供元:
制作ソフト一覧を見る
※ 個人かつ非商用に限り無料で利用できます。

Glary Utilities の使い方

ダウンロード

  1. 提供元サイトへアクセスし、「Download Now」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(gu5setup.exe)からインストールします。

使い方

基本的な使い方

※ 本ソフトの日本語化手順、使い方等については、Glary Utilities のダウンロード・使い方を参照してください。

日本語化について

    こちらの日本語化手順にて、日本語化できます。

    更新履歴

    機械翻訳で日本語にしています。
    Version 5.202.0.231
    (2023/03/06)
    • Disk Cleaner の最適化:「Nero Burning ROM 2023」および「Corel VideoStudio 2023」のサポートを追加しました
    • Tracks Eraser の最適化:「Nero Burning ROM 2023」および「Corel VideoStudio 2023」のサポートを追加しました
    • GUI の軽微な改善
    • 軽微なバグ修正

    Version 5.201.0.230
    (2023/02/13)
    • Disk Cleaner の最適化:「Real Player 20.1」および「Adobe Photoshop 2022」のサポートを追加しました
    • Tracks Eraser の最適化:「Real Player 20.1」および「Adobe Photoshop 2022」のサポートを追加しました
    • Uninstaller Manager の最適化:表示アルゴリズムの最適化により、ユーザーエクスペリエンスが向上しました。
    • Startup Manager の最適化:スキャン・アルゴリズムの最適化により、ユーザ体験が向上しました。
    • Process Manage の最適化:スタートアップアルゴリズムを最適化し、ユーザ体験が向上しました。
    • GUI の軽微な改善
    • 軽微なバグ修正

    Version 5.200.0.229
    (2023/01/16)
    • Disk Cleaner の最適化:「Real Player 22.0」および「Adobe Photoshop CC 2020」のサポートを追加しました
    • Tracks Eraser の最適化:「Real Player 22.0」および「Adobe Photoshop CC 2020」のサポートを追加しました
    • ブートタイムの最適化:ブートタイムの読み取りアルゴリズムを最適化し、ユーザーエクスペリエンスを向上させました。
    • GUI の軽微な改善
    • 軽微なバグ修正

ユーザーレビュー

  • コメント

    【追記あり】Ver.5.189.0.218 がリリース

    Gonbe
    Gonbe
    投稿数: 1274件
    -

    Ver.5.189.0.218 がリリース。
    PRO版を無料で無期限に利用できるプロモーションコードの存在を知っていますか?
    以前にも「ネットセキュリティブログ」等で紹介され、一部の人は知っているかも。
    しかし先般、同ブログでも説明されたように、このコードが無効化されたようです。
    具体的に言えばVer.5.106.0.130 まで有効だが、それ以降は使用不能にされた模様。
    https://www.japan-secure.com/entry/promotion_on_glary_utilities_pro.html
    ところが現実には、上記以外のプロモーションコードが存在しており、私も愛用中。
    おそらく無期限に使用できるコードかと思われますが、公開することは出来ません。


    プロモーションコードは、販売促進など商業的な目的で使用されるものです。
    従って、ソフトのクラックのような違法行為とは全く無関係です。

    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    日本語化の問題について・・・・

    Gonbe
    Gonbe
    投稿数: 1274件
    Windows 10

    日本語化の問題について・・・・
    私が使用するPro版(Ver.5.158.0.184)は、日本語化され使用できています。
    「Ver.5.157.0.183」から「Ver.5.158.0.184」に更新しましたが、問題なし。
    しかし、設定の「言語」の箇所は、なぜか「English」のままになっています。
    languages フォルダ内「japanese.lng」の作成日は、2021‎年‎1‎月‎4‎日でした。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    最新v5.158.0.184で日本語が見当たらないのですが?

    テング
    テング
    投稿数: 8件
    -

    最新v5.158.0.184で日本語が見当たらないのですが?

    11人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?

Glary Utilities に投稿されたすべての評価・評判・レビューを見る(全 180 件)