半角文字⇔全角文字、ひらがな⇔カタカナ、大文字⇔小文字 変換を行える文字変換ソフト
半角全角変換
テキストの半角文字と全角文字の変換、日本語のひらがなとカタカナの変換、英字の大文字と小文字の変換を行える文字変換ソフトです。
テキストエディター形式で利用でき、変換したい文章やテキストファイルを読み込み、文章全体または選択した範囲の変換を行います。
英単語の先頭文字を大文字にする、半角スペースを「_」に変換するといった機能も利用可能。
アンドゥ機能を備えているので、Ctrl + Z キーを押すと1回まで元に戻すことができます。
変換すると自動的にクリップボードにコピーされるため、変換後にすぐに Word / Excel / PowerPoint、ブログなどで利用できるのが魅力です。
半角全角変換 の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトへアクセスし、「ダウンロード(38KB)」リンクをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードした圧縮ファイル(hankaku-v1.5.3.zip)を解凍し、hankaku.exe から起動します。
※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。
使い方
基本的な使い方
- 本ソフトを起動するとメイン画面が表示されます。
テキストファイルをドラッグ&ドロップするか、変換したい文章をコピペするなどして入力します。 - 画面右の変換したい項目にチェックを入れて「変換」ボタンをクリックすると変換を行います。
テキスト全体が変換の対象となりますが、画面右下の「選択されたテキストのみを変換」にチェックを入れると、範囲選択したテキストのみが対象となります。
変換オプション
次の項目の変換が可能です。共通の変換
- 半角→全角
- 全角→半角
日本語の変換
- ひらがな→カタカナ
- カタカナ→ひらがな
英語の変換
- 小文字→大文字
- 大文字→小文字
- 単語の最初を大文字
- 半角スペースを _ に置き換え
- 半角 _ をスペースに置き換え
- 半角スペースを削除
更新履歴
Version 1.5.3 (2023/01/16)
- プログラム起動時、前回実行時の「半角スペースを削除」チェック状況を復元するようにした
Version 1.5.2 (2022/11/29)
- 「半角スペースを削除」機能を追加
- 「スペースを _ に置き換え」→「半角スペースを _ に置き換え」に名称変更
- 「 _ をスペースに置き換え」→「半角 _ をスペースに置き換え」に名称変更
- 開発環境をVisual Studio2019(VB.NET)からVisual Studio2022(VB.NET)へ移行。
- 利用している.NET Frameworkを4.6→4.8に変更
Version 1.51.1 (2019/01/22)
- 利用している.NET Frameworkを4.5.1→4.6に変更
- 対応OSから、Windows8(8.1は引き続き対応)/Vista/XPを削除
- インストーラによる配布を廃止
ユーザーレビュー
-
まだレビューが投稿されていません。
このソフトの最初のレビューを書いてみませんか?