Open Jane を機能拡張した5ちゃんねる専用ビューア

Jane Style のアイコン

Jane Style

ダウンロード

対応OS:
Windows 7/8/8.1/10, iOS, Android
バージョン:
4.23(2022/04/08)
価格:
無料

5チャンネルだけでなく、まちBBSやしたらばBBSなどの5ちゃんねる互換掲示板の表示にも対応。
その他にも、高速スレッド描画、マウスジェスチャー、引用のポップアップ、同一IDポップアップ、レス番着色、オートリロード/オートスクロールなどなどの機能が用意されています。

提供元:

Jane Style の使い方

ダウンロード

  1. 提供元サイトへアクセスし、「無料ダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。
    USBメモリー等で持ち運べるポータブル版を利用したい場合は、「ダウンロード」項目下の「Jane Style Version 4.23 ZIP版」リンクをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(jane423_setup.exe)からインストールします。

使い方

更新履歴

Version 4.23
(2022/04/08)
  • 特定の文字列を読み込むとフリーズする不具合を再度修正しました

Version 4.22
(2022/04/07)
  • 特定の文字列を読み込むとフリーズする不具合を修正しました

Version 4.21
(2022/03/26)
  • 外部板の書き込みで文字化けする不具合を修正しました
  • 新規板登録で正常にURLが登録できない不具合を修正しました
  • 「書き込みにRoninを使用する」の設定が反映されない不具合を修正しました

フィードバック

ユーザーレビュー

  • 5

    ずーっと改良されていないため新しい操作を覚える必要が一切ない老人に…

    Ryota Yamashita
    Ryota Yamashita
    投稿数: 1件
    Windows 10

    ずーっと改良されていないため新しい操作を覚える必要が一切ない老人にも優しい画期的な専ブラです
    バイナリエディタ等で広告を消せば最低限は使えます
    画像表示ができなかったり文字化けしまくったりしますがそれはご愛敬です

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    携帯で打ち込むの面倒だなと思ってPCで使ってみたけど、、、

    自分
    自分
    投稿数: 1件
    Windows 10

    携帯で打ち込むの面倒だなと思ってPCで使ってみたけど、、、

    うーん、使いづらい。

    フォントは見ずらいし、携帯版と違って、
    書いたコメ、レスコメ、とも表示がはっきり無いから
    普通にブラウザで見るのとあまり変わらない。
    てかフォントサイズを自由に変更できない分、多少ブラウザより見ずらいかも。。

    もう少しフォントサイズの調整を簡易的にできて、
    自分のコメントとレスコメがはっきりと分かるようにして貰えると
    見やすくなるかな。。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    初心者には使い方が全く分からない

    日向
    日向
    投稿数: 1件
    Windows 8/8.1

    初心者には使い方が全く分からない
    左上にURLを張って「アドレスに移動」の矢印を押してみたけど反応しない
    なにこれ?

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?

Jane Style に投稿されたすべての評価・評判・レビューを見る(全 49 件)