5ch・掲示板用ブラウザーとは

超有名巨大掲示板「5ちゃんねる(旧名称:2ちゃんねる)」や 2ch 互換の掲示板などを快適に閲覧、利用することを目的とした掲示板用ブラウザーです。
掲示板用ブラウザーを利用することで、5ちゃんねるの閲覧者が多すぎて制限されてしまうような「人大杉」でも 5ch スレッドの閲覧がサクサクとできるようになります。

他にも便利な機能をたくさん利用できるため、5ちゃんねるユーザーにとってはうれしいソフトです。

※ 2015年3月13日に専用ブラウザーには広告表示が義務付けられるなどの仕様変更がありました。多くの専用ブラウザーが仕様変更された新仕様に対応せず、既存の専用ブラウザーは利用できなくなってしまっています。
※ 過去に掲載していたソフト:JaneDoeView / V2C / ギコナビ / ついんてーる
※ 2017年10月1日、運営会社が変わり、2ちゃんねるから5ちゃんねるへ名称変更されました。
関連ツール

無料5ch・掲示板用ブラウザー

ライブ5ちゃんねる

Live5ch

3.60
(10件)
実況板に特化したオートリロード対応の5ちゃんねる専用ブラウザー
Live5ch

外観は、メーラーのような3ペイン表示、スレッド一覧が見やすい縦3列表示、チャットのような実況表示から選択可能で、スキンによるカスタマイズにも対応。
画像のプレビュー/ポップアップ表示、名前/アドレス/本文/IDから個別にNGワードを指定してあぼ~ん表示、しおり機能、書き込み履歴などなど豊富な機能が用意されてます。

対応OS:Windows 98/Me/NT/2000/XP/Vista/7/8/8.1/10
バージョン:1.59(2022/03/10)
ジェーンスタイル

Jane Style

1.87
(46件)
Open Jane を機能拡張した5ちゃんねる専用ビューア
Jane Style

5チャンネルだけでなく、まちBBSやしたらばBBSなどの5ちゃんねる互換掲示板の表示にも対応。
その他にも、高速スレッド描画、マウスジェスチャー、引用のポップアップ、同一IDポップアップ、レス番着色、オートリロード/オートスクロールなどなどの機能が用意されています。

対応OS:Windows 7/8/8.1/10, iOS, Android
バージョン:4.23(2022/04/08)
シキ

Siki

0
(0件)
  • 寄付歓迎
様々な形式の掲示板を同一のインターフェースで快適に利用できるようにする汎用掲示板ビューア
Siki

おーぷん2ちゃんねる、まち BBS、ふたばちゃんねる、ニコニコ大百科などの様々なウェブサイト、掲示板の読み込みや書き込みに対応した汎用掲示板ビューアソフトです。
様々なサイトの板やスレッドをタブで切り替えて閲覧でき、フィルターによるキーワード絞り込み、レス数や勢いなどでのスレッドの並び替え、スレッド内でのオートスクロール、スレッド内の画像のみ/動画のみなどの書き込みに絞り込んだ表示、スレッドの作成や書き込みなどなど、様々な機能が詰め込まれています。
板やスレッドを開いた状態をひとめとめにして切り替えて利用できるワークスペース機能の利用や、板とスレッドの表示位置を上下や左右に配置できるレイアウト変更も可能です。

対応OS:Windows, Mac, Linux
バージョン:0.15.11(2023/03/20)
提供元:RomTenma
※ 5ちゃんねるの書き込み、閲覧には対応していません。