ジャンプ編集部によるマンガ制作のテクニックを学びながらマンガ制作できるソフト
ジャンプPAINT
- 対応OS:
- Windows 7/8/8.1/10, Mac OS X 10.9/10.10/10.11, macOS 10.12/10.13, iOS, Android
- バージョン:
- 4.0(2019/11/08)
週刊少年ジャンプによる公式マンガ制作アプリです。
すべての機能が無料で開放されており、Gペン、丸ペン、トーン素材、背景素材を自由に利用できます。
歴代ジャンプ作品を見本にしたマンガ練習、ジャンプ編集部による漫画描き方テクニックの勉強、50種類以上のマンガ用フォントを利用してマンガを制作できます。
少年ジャンプデビューにつながる「ジャンプルーキー」と連携しているので、制作したマンガをソフト内から手軽に投稿可能。
Windows、Mac、スマートフォン(iOS / Android)それぞれにアプリが用意されており、ログインすることですべての端末でデータを共有できるのも特徴です。
- 提供元:
- 株式会社メディバン
ジャンプPAINT by MediBang プロモーション動画
ジャンプPAINT の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「Windows (64bit)」項目下の「ダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。
※ 32bit OS の場合は「Windows (32bit)」項目下の「ダウンロード」ボタン、Mac の場合は「Mac」項目下の「ダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。 - ダウンロードしたセットアップファイル(JumpPaintSetup-4.0-64bit.exe)からインストールします。
使い方
無料アカウント作成
マンガを描く場合、クラウドサービスを利用する場合など、メディバンアカウントの作成が必要になります。無料なので最初にアカウントを作成しておきましょう。
- 本ソフトを起動すると「ジャンプPAINT」画面が表示されます。
画面右の「新規登録」ボタンをクリックします。 - 「新規ユーザー登録」画面が表示されます。
「Twitterで登録」、「Googleで登録」またはメールアドレスで登録できます。
※ 「他のSNSを利用する」をクリックすると、「Yahoo!JAPAN IDで登録」、「Facebookで登録」も利用できます。
アカウント作成が完了すると、自動でログインし、マンガを描く、クラウドサービスなどの制限が解放されます。
※ 本ソフトの使い方等については、MediBang Paint / ジャンプPAINT 使い方講座 をご覧ください。
※ 関連 : 無料でマンガ制作を勉強しながらマンガ家デビューまでをサポートする週刊少年ジャンプ公式のマンガ制作アプリ「ジャンプPAINT」
更新履歴
Version 4.0 (2019/11/08)
- チャレンジジャンプVol3を追加追加しました。
- ジャンプ特別企画カテゴリ追加を追加しました。
- カラーマネジメント機能を追加しました。
- ブラシサイズがリストから選べるようになりました。
- クラウド作品のコピーができるようになりました。
- クラウドテキスト使用時にフォントのプレビューが確認できるようになりました。
- 次のフィルターを追加しました。
・カスタムノイズ
・集中線
・流線
・ウニフラッシュ
・和柄
・アンシャープマスク
・移動ぼかし
・レンズぼかし
Version 3.0.2 (2018/05/10)
- 一部の画像を変更しました
Version 3.0.1 (2018/03/15)
- 一部の画像を変更しました
ユーザーレビュー
-
まだレビューが投稿されていません。
このソフトの最初のレビューを書いてみませんか?