- バージョン
- 1.23
- 更新日
- 2006/01/04
- 対応 OS
- Windows 98/Me/2000/XP/Vista/7/8/8.1/10, Windows Server 2003
- 言語
- 英語
- 価格
- 無料
モールス信号を勉強できる学習ソフトです。
任意の英数字や記号の信号音を聞いたり、ランダムに再生される信号音を聞いてどんな音なのかをテストすることもできます。
最初のうちはコード表を表示させてどれがどのような音なのかを確認しつつ学習を進めていくのがよさそうです。
Just Learn Morse Code の使い方
ダウンロード と インストール
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「msi file」リンクをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(JustLearnMorseCode.msi)からインストールします。
※ インストール時の「License Agreement」画面で「I Agree」を選択するとインストールを進めることができます。インストール - ライセンス規約
使い方
基本的な使い方
本ソフトを起動するとメイン画面が表示されます。画面上部のツールバーにあるアルファベット、数字をクリックするとツー、トントンとクリックした英数字や記号のモールス信号音を再生できます。

ツールバー上のクリックした英数字のモールス音を再生
ツールバーの

※ デフォルトでは「K」と「M」が太字になっています。
再生されているモールス音の英数字を表示する
メニューバーから「View」⇒「Output」とクリックするか、ツールバーの
ツールバーの

再生対象の英数字を増やす
デフォルトで「K」と「M」になっている英数字や記号の対象を増やすには、ツールバーの

再生対象の英数字を増やす
最大値 44 まで増やすと英数字や記号がすべて太字になり、

モールス音のコードを確認する
メニューバーから「View」⇒「Codes」とクリックすると、画面右に英数字や記号とそれに対応するモースル音のイメージを確認できます。それをクリックしてどのような音声かを再生することもできます。
モールス音を聞き取れているかテストする
ツールバーの

メニューバーから「View」⇒「Output」とクリックするか、ツールバーの

英単語を再生する
メニューバーから「Tools」⇒「Words」とクリックしてチェックを入れると、再生するモールス音が意味のある英単語になります。更新履歴
Version 1.23 (2006/01/04)
- メンテナンスリリース。
Version 1.22 (2005/12/29)
- テキストソースのプロサイン翻訳が改善されました。
Version 1.20 (2005/12/22)
- 新機能:
・入力ウィンドウと出力ウィンドウのテキストのフォントの選択。
・モールス信号の生成にはテキスト行を使用します。既存のテキスト ファイル オプションと似ていますが、これはテキスト ファイルからランダムな行を選択する強力な追加機能です。考えられる用途には、QSO の練習、カスタムの単語リスト、任意の言語の文章などが含まれます。
・KA プロサインのサポート
・熟練するためのヒントがヘルプ ファイルに追加されました - その他にもいくつかの改良点があります。