iPhone / iPad のフリーズ状態をリカバリーするソフト
Reiboot
- 海外
- 日本語○
- シェアウェア
- 体験版○
上位版:ReiBoot Pro
- 対応OS:
- Windows 7/8/8.1/10/11, Mac OS X 10.12 以降
iOS デバイス(iPhone / iPad / iPod)のリンゴマークが出たまま、iTunes と接続画面のままなどのフリーズ状態や再起動をし続けるような状態を解消するソフトです。
本ソフトに接続し、「リカバリーモードに入る」をクリックすると iOS デバイスをリカバリーモードにします。
「リカバリーモードを解除」からリカバリーモードを解除することで、iOS デバイスが再起動し、画面が固まるなどのフリーズ状態を修復できます。
- 提供元:
- Tenorshare Co.,Ltd.
Reiboot Pro のプロモーション動画
Reiboot の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトへアクセスし、「FREE DOWNLOAD」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(reiboot.exe)からインストールします。
使い方
基本的な使い方
- 本ソフトを起動し、USBケーブルで iOS デバイス(iPhone / iPad / iPod)を接続します。
- iOS デバイスを認識すると、メニュー画面が表示されます。
「リカバリーモードに入る」ボタンをクリックします。 - しばらくたつと、iOS デバイスがリカバリーモードになります。
メニューの「リカバリーモードを解除」が選択されるようになるので、これをクリックします。 - リカバリーモードが解除され、iOS デバイスが再起動されます。