CINEBENCH の評価の分布

Windows/Mac 対応の CPU/GPU ベンチマークソフト

width="70" height="14"
4.40 (評価数:5件 / レビュー投稿数:7件) [?]
5つ星
40%(2件)
4つ星
60%(3件)
3つ星
0%(0件)
2つ星
0%(0件)
1つ星
0%(0件)

ユーザーレビューと評判

  • 4

    旧R15 とR23 を比較すると・・・

    Gonbe
    Gonbe
    1,354
    Windows 10

    旧R15 とR23 を比較すると・・・
    R23 がサポートしているシステムは下記のとおりで、32bit 版は対応していません。
    つまり、Windows の場合、Windows10 の64bit 版にしか対応していないのです。
    「SSE3をサポートするIntelまたはAMD64ビットCPU上のWindows10、4 GB RAM」
    また、R15 の時にあった「OpenGL」のテストが無くなったのも残念に思います。
    OpenGL の測定はグラボが対象なので、CPU パフォーマンス測定に特化した模様。
    テスト時の負荷も増大しており、ショボいCPU 使用の場合は放熱に注意しましょう。
    当然ですが、テストを実施する時は、動作中のソフトや常駐ソフトを終了させます。
    そんなこんなで、サポート範囲縮小はマイナス要素で、★4つに格下げが妥当かと。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    CINEBENCHは、一番好きなベンチマークですけど、日本語が出た…

    www
    www
    1
    Windows 10

    CINEBENCHは、一番好きなベンチマークですけど、日本語が出たら、最高です。
    でも、結局(勘で)わかるんですから、いいんですよね。
    「じゃあ、なんで、★★★★☆(4)にしたかのかー」と言われそうなので、教えますけど、バージョンが、20になったからです。公式サイトで、R15を、ダウンロードしようと思ったのですが、R15が無いからです。
    もう少しあって、他の人のコメントにあったかもしれないが、32bit版が無いからです。(ない事が少し多いですね)
    でも、簡単(?)であって、windows 7 32bitまたはwindows 8 32bitまたはwindows 8.1
    32bit の場合はwindows 10 64bit版に変えれば、いいだけの事なので、(少し面倒くさいけど)簡単(2回目)ですね。 以上

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    CPUベンチマークソフトは、私の好みとしては本ソフトが一番です

    Gonbe
    Gonbe
    1,354
    Windows 10

    CPUベンチマークソフトは、私の好みとしては本ソフトが一番です。
    2コア4スレッド(i7-6500U)CPUを搭載したジャンク出身のノートPCでは、
    どう頑張っても4桁のスコアに到達しませんが、改善チャレンジが楽しいです。
    CPUの発熱量が増えてきたと感じるので、放熱板グリスを塗り替える予定です。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    CINEBENCHはパソコン業界で有名なベンチマークテスターです

    セツナ
    セツナ
    2
    Windows 7

    CINEBENCHはパソコン業界で有名なベンチマークテスターです。業界標準なのでこれを使えば大体スペックについてわかります。ただ、32bit版がなく、調べて出てくるのはウイルスソフトなので気をつけましょう。32bit版がないのが評価を大幅に下げましたが、これからの開発に期待を込めて4とさせていただきます。自分のパソコンのスペックを知りたいならまず最近のパソコンであれば使うべきものだと思います。

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    管理人様、掲載頂きありがとうございます

    まずまず
    まずまず
    497
    Windows 10

    管理人様、掲載頂きありがとうございます。
    私は、最新CPUや最新グラボを利用する事がないのですが、逆に古いタイプのものを、これでベンチマークテストをする事が多いです。
    専門家でもないので、結果はあくまで『自己自慢』になってしまいますが…(笑)
    数値を見て、一喜一憂している状況です。(笑)
    ただ、結果を見て、ある程度の性能は把握できると思います。
    Youtubeでも、多くの自作PCユーザーがベンチマーク結果を争うかの様に動画をアップしていますので、そちらも参考になると思います。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    こいつはCPUベンチマーク兼ストレステストです

    つとむ
    つとむ
    55
    Windows 10

    こいつはCPUベンチマーク兼ストレステストです。(OpenGLのテストもできます)
    単純なストレステストであればOCCTやPrime95の方が有名ですが、こちらはマルチスレッドの性能試験としてよく用います。
    ちなみに対応CPUに記載されていないAMD Ryzen 1700X(Summit Ridge)でも動作します。(スコアは1500くらい)
    所有はしていませんがRyzen ThreadripperやCore i9シリーズも動作するようです。
    なお、Win10であってもシネベンチ上ではWin8.1と表示されるのは仕様なのであしからず。

    13人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    インストール不要ということなので、興味本位の気楽な気持ちで試用して…

    Gonbe
    Gonbe
    1,354
    Windows 10

    インストール不要ということなので、興味本位の気楽な気持ちで試用してみました。
    CPUが第2世代「i5」とショボい2011年製ノートPCで、グラフィック機能も非力。
    「Open GL」チェックは私のPCは適合しませんが、カーチェィスは鑑賞できました。
    しかし、「CPU」チェックは流石に凄い負荷であり、常時CPU使用率100%でした。
    その時の描画は、3Dモデリングソフト「Blender」で処理している時みたいでした。
    英語表記のソフトですが、複雑な操作はないので、迷うことなく使えると思います。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?