Comodo Cleaning Essentials の評価の分布

マルウェアに感染した PC から脅威を検出して削除できるソフト

width="70" height="14"
2.50 (評価数:4件 / レビュー投稿数:5件) [?]
5つ星
25%(1件)
4つ星
0%(0件)
3つ星
25%(1件)
2つ星
0%(0件)
1つ星
50%(2件)

ユーザーレビューと評判

  • 3

    Autorun Analyzerは非常に分かりやすく怪しいソフトな…

    ゴリラオブゴリラ445
    ゴリラオブゴリラ445
    1
    Windows 10

    Autorun Analyzerは非常に分かりやすく怪しいソフトなど入れてしまった場合関連レジストリ
    がすぐ分かり削除できるので便利
    肝心のComodo Cleaning EssentialsはVirus定義は更新されてる用ですが本体更新が2017年で止まってるのは信頼性に欠けるのでセカンドオピニオンとしても微妙 それに正式にWindow10に対応してないので不具合は起きる可能性大、、、、
    Comodo Internet Security はちゃんと更新されておりそちにもこれの選択画面があるので
    放置してる感じではにのですがどういうポジションなのか謎過ぎます。

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    インストール時にデータベースのロード時間がかなり必要です

    たいやき
    たいやき
    10
    Windows 10

    インストール時にデータベースのロード時間がかなり必要です。インストール後に使用した結果、ブルースクリーンに見舞われました。何度再起動してもブルースクリーンです。
    「回復
    お使いのPCまたはデバイスは修復する必要があります
    エラーコード0xc0000225」

    その後はセーフモードも起動不可能でした。結果、バックアップしていたHDDから数日前の時点に復元しました。本ソフトは以前も使用したことがありましたが今回はこんな結果に終わりました。Windows 10の年2回の大型Updateに追従できないのでしょうか? 今回はこっ酷い目に遭わされましたので今後は使用したいとは思いません。何故ならオフラインスキャンならWindows defenderオフラインスキャンでも対応可能ですので。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    中々良さそうなので入れてみた

    ぺろこ
    ぺろこ
    1
    Windows 7

    中々良さそうなので入れてみた
    良い点
    いろんな機能がある

    悪い点
    スキャンするとCPUが凄い上がる
    最初のスキャン開始の時の数百MBダウンロードするようなのですが、それが遅い

    まあここまでは我慢しました
    でも我慢できない事がありました
    windowsタスクマネージャーが起動せずKillSwitchが起動します
    winタスクマネージャーのがいいので、このソフトを使わないようにしました
    でも、戻し方が分かりません

    このソフトをIOBitアンインストーラーで消しましたが、winタスクマネージャーは起動しないままでした

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    公式サイトからVer.2.5.242177.201をDLして、試用…

    Gonbe
    Gonbe
    1,349
    Windows 7

    公式サイトからVer.2.5.242177.201をDLして、試用してみました。
    本ソフトは、2012年7月以降の更新が途絶えており、ソフト完成度が高いためか、
    それとも更新が放置されているのか、私としては提供側の姿勢が気に掛かります。
    スキャンを実行すると、最初にウイルスデーターベース更新する仕様のようです。
    事前にAboutにて確認時は1でしたが、更新後のバージョンは21829でした。
    スマートスキャンを試すと、約28000オブジェクトについて90秒で終了したが、
    スキャン中にCPU使用率90%以上になることもあり、ファンが高速回転します。
    これは、一所懸命に動作している故でしょうが、私は気分的に良いと思いません。
    スキャン結果は、幸いにも脅威の検出ゼロで、検出能力に関してはノーコメント。
    個人的には継続して使用するつもりはなく、本ソフトについては未評価とします。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    ウィルス対策ソフトの使用テストをしていた動画で使われていていたので…

    圭斗
    圭斗
    45
    Windows XP

    ウィルス対策ソフトの使用テストをしていた動画で使われていていたので調べてみました。

    KillSwitch
    一般的なタスクマネージャの機能に加えて、疑わしい挙動のプロセスを監視し強制終了することができる

    Autorun Analyzer
    起動時に開始される実行ファイル、Windowsサービス、ドライバー、ライブラリ、プラグインの読み込みのすべてをチェックボックスのON/OFFでコントロールできる

    非常駐のサブとして使う以外にこんな強力なツールが備えられていたことに驚き!

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?