プライバシー、セキュリティに重点を置いた Firefox フォークのブラウザー
LibreWolf
- 海外
- 日本語○
- 対応OS:
- Windows 7/8/8.1/10/11(64bit), macOS 10.12/10.13/10.14/10.15/11/12, Linux
- バージョン:
- 120.0-2(2023/11/24)
- 価格:
- 無料
Firefox のプライバシーを強化し、よりセキュアにしたブラウザーです。
次のような特徴があります。
- ブラウザーのクラッシュ情報やフィードバックデータを送信するテレメトリを無効化
- 検索キーワード、端末情報、IP アドレスや Cookie などのデータを収集しない検索エンジン「DuckDuckGo」を既定の検索エンジンに
- 広告ブロックアドオン「uBlock Origin」を標準インストール
- ベースとなる Firefox のアップデートがあれば対応した内容を高速にアップデート
- 提供元:
- LibreWolf
LibreWolf の使い方
ダウンロード
- GitLab のリリースページへアクセスし、「librewolf-120.0-2-windows-x86_64-setup.exe」リンクをクリックしてダウンロードします。
※ USB メモリー等で持ち運べるポータブル版を利用したい場合は、「librewolf-120.0-2-windows-x86_64-portable.zip」リンクをクリックしてダウンロードします。
※ Mac 版をダウンロードする場合は GitLab の macOS 版リリースページへアクセスしてダウンロードします。
※ Microsoft Store 版はこちらからダウンロードします。 - ダウンロードしたセットアップファイル(librewolf-120.0-2-windows-x86_64-setup.exe)からインストールします。
使い方
日本語化手順
をクリックして表示されるメニューから「Settings」をクリックします。- 設定画面が表示されます。
スクロールして「Language」項目下の「English (US)」プルダウンをクリックして「Japanese (Japan, macos)」をクリックします。 - インターフェースが日本語化されます。
基本的な使い方
基本的な使い方は Firefox と同じです。本ソフトを起動すると「新しいタブ」画面が表示されます。
Ctrl + Shift + P キーを押してプライベートウィンドウを利用することも可能です。
※ 本ソフトの通常のブラウザー使用時は履歴が残り、ブラウザーを閉じると履歴が削除されます。
※ プライベートウィンドウ使用時は履歴が常に残らない形となります。
更新履歴
Version 120.0-2 (2023/11/24)
- -
Version 120.0-1 (2023/11/22)
- アップストリーム リリースについては、Firefox 120.0 リリース ノートを参照してください。
Version 119.0.1-1 (2023/11/10)
- アップストリーム リリースについては、Firefox 119.0.1 リリース ノートを参照してください。
※ 本ソフトは teddit 様のご推薦により掲載させていただきました(掲載日:2021年7月30日)。