たいやき さんのプロフィール
5つ星 | 20% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 10% | |
2つ星 | 40% | |
1つ星 | 30% | |
コメント | 0% |
参考になった投票の多いレビュー
- 3
久しぶりにダウンロードして使ってみました
- Windows 10
久しぶりにダウンロードして使ってみました。驚いたのは以前に比べて有償版への誘導が酷くなっていた点です。例えば「ソフトウェア アップデーター」の部分です…
…続きを読む22人が参考になったと回答しています。
- 5
【無料でもFirewallが備わってしまったアバスト無料アンチウイ…
- Windows 10
【無料でもFirewallが備わってしまったアバスト無料アンチウイルス】 このアバスト無料アンチウイルスの場合は「標準状態ではFirewall機…
…続きを読む21人が参考になったと回答しています。
- 2
【PCがシャットダウン出来ない】
- Windows 10
【PCがシャットダウン出来ない】 「Aomei backupper is in progress. The machine will be tu…
…続きを読む19人が参考になったと回答しています。
- 1
回復パーティションを移動させる目的で使用しました
- Windows 10
回復パーティションを移動させる目的で使用しました。但し、有料版でないと実行不可能です。使い方こそ簡単に設計されてはいますが試用版では最後の「確認」段階…
…続きを読む19人が参考になったと回答しています。
- 2
エラー: デバイスの上限に達しました 認証済みのデバイスの上限に達…
- Windows 10
エラー: デバイスの上限に達しました 認証済みのデバイスの上限に達したため、あなたのBraveリワードを確認できません。 ーー BATについて …
…続きを読む12人が参考になったと回答しています。
たいやき さんの最新レビュー
- 3
久しぶりにダウンロードして使ってみました
- Windows 10
久しぶりにダウンロードして使ってみました。驚いたのは以前に比べて有償版への誘導が酷くなっていた点です。例えば「ソフトウェア アップデーター」の部分です。以前のAvast!ではこの部分は無料で使えたと記憶しておりますが、今のAvast!は「ソフトウェア アップデーター」で検出された「古くなったアプリ」を更新しようと「今すぐ更新」ボタンをクリックさせた瞬間に「有償版」への契約画面に移管するという具合です。
その他の部分でも有償版への契約更新へ誘導しようとする仕組みが散見しています。これでは大抵の方がこのやり方に辟易するのでは?と想像に難くないです。
他に気付いた点としてAvast!の共通する欠点としては各操作パネルがとても見辛い配置になった事が残念です。逆に考えれば「意図的にそんな配置にして有償版への誘導を仕組んでいるのか?」と勘ぐりたくなる位に見辛いです。このようにここ最近のAvast!は操作パネルのデザインを変更する度に使い辛くなっていると思いました。無償版でもこれですからお金を払ってまで有償版に変更する価値は薄いと思います。
肝心のマルウェア検出力ですがAV-Test.orgでは無償版でありながらも毎回トップの成績を誇っています。でも、Microsoft Defenderも同じ検出率100%辺りですね。
最後に、今回から装備されたという無償版のFirewall機能ですが大した事はないとおもいました。これなら他の無償版のFirewall単体ソフトを組み合わせた方が余程マシだと思います。 総合評価としてはAVAST!も闇雲に有償版へ誘導するような真似をしないで以前のようなスタイルに戻して欲しいと思いました。22人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 1
回復パーティションを移動させる目的で使用しました
- Windows 10
回復パーティションを移動させる目的で使用しました。但し、有料版でないと実行不可能です。使い方こそ簡単に設計されてはいますが試用版では最後の「確認」段階で実行が行われません。その際「デモ版は動作確認の目的でのみ使用される 保留中の動作を実行するために完全版にアップグレードしてください。」と警告が発せられます。なんの事はありません、完全に有料版へ移行させる目的で試用版は無償配布されているのでした。だったら最初っからその旨をはっきりと表示していただきたいと思います。
19人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 1
1.7TBのドライブ容量の内、実際に使用している領域は0.66TB…
- Windows 10
1.7TBのドライブ容量の内、実際に使用している領域は0.66TBでした。ここで.odsファイルを1つだけ復元する必要に迫られました。
当初はEaseUsTodoのバックアップから復元しようと試みましたが肝心のバックアップファイルが破損しておりEaseUsTodeでのファイルの復元は不可能でした。次に本サイトで復元ソフトを調べDataRecoveryの存在を知り、念のために窓の杜でも同ソフトを調べてダンロードしました。
完全スキャンでは15時間掛けても全体の1/4程度しかスキャン出来ません。しかしその途中で探していたファイルと同名の.tmpファイルが見つかったのでリカバリを試みました。ところが残念な事に復元した筈のそのファイルは不完全そのもので欲しい情報が何一つ復元出来ていなかったのです。無料ソフトの限界を思い知らされました。もっとも無料だから腹も立ちませんが。6人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 2
昔からよくあるパターンのセキュリティソフトです
- Windows 10
昔からよくあるパターンのセキュリティソフトです。「無料でウイルスの検出は行うがその駆除には当社の有料製品か30日間試用版を使ってくれ」というアレです。
肝心の印象ですがまるでダメです。比較するならばWindows10 defenderのフルスキャンに必要な時間の倍の時間(90分間)を与えてもトレンドマイクロオンラインスキャンは全体の32%しかスキャンが出来ません。いくらなんでもこれでは使用に(セカンドオピニオンとしても)耐えません。この超スローモーな動きに辟易した自分は途中で挫折しました。(途中でスキャンを打ち切りました)2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 5
Microsoft EdgeもChromium系に変身してからはか…
- -
Microsoft EdgeもChromium系に変身してからはかなり優秀になったと思います。同じcrominium系のGoogle chromeよりも体感速度では上でした。軽快感もあります。
しかし巷で批判されるようにMicrosoft Edgeの検索プロバイダ変更方法だけは受け入れ難いです。いくつものステップを踏んでやっと検索プロバイダの変更が完了します。ある程度の知識のある方でないとこれは難しいかもしれません。不親切極まるというか、「変更なんかさせたくない」という意気込みすら感じてしまいます。
セキュリティアップデートはGoogle Chromeよりも1日遅れ位で配信されています。巨大企業なので俊敏には立ち回れないとも思いますが、もう少し早ければとも思いました。 機能拡張で広告ブロック系アドオンも導入できるのは良いです。6人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 2
コールドスタートの速度ですがChromium系のBraveよりは僅…
- Windows 10
コールドスタートの速度ですがChromium系のBraveよりは僅かに遅いようです。そして起動時に一瞬現れるグレーの地に「V」の文字、この画面が砂嵐画面をイメージさせて印象が悪いです。これなら完全な白地の方が良かったです。ただし、一度起動さえすれば目的のwebサイトへの移動はBraveよりもVivaldiの方が早いです。
更に気になる点がもうひとつ。左端に位置する各種アイコンのサイズが小さすぎます。設定でアイコンのサイズを大きく拡大する事も可能ですがそれをやるとウェブ画面そのものが拡大されてしまいます。開発陣は「ワンタッチで欲しい操作パネルを出したい」という気持ちが強すぎてそれが裏目に出てしまった感もあります。
歯車アイコンをクリックすれば設定画面が表示されますが、その設定の種類が多すぎるような気もします。普段から設定に慣れてても「これはちょっと・・」な印象を受ける方も多い事と思われます。
他にも時折クラッシュします。今時のブラウザでクラッシュは珍しいと思いました。メインで使用するには不安過ぎます。勿論使用PCにはメモリ64GBを搭載済みです。メモリ不足が理由ではないようです。重い作業を同時進行しているわけでもありません。
肝心の広告カットの性能ですがBraveではYouTubeの広告が時折表示される事もありますが、Vivaldiの場合はかなり強力な広告カットを施してくれます。それでもYahoo!Japanのトップページに置かれているYahooショッピングの広告だけはカットできません。4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 2
エラー: デバイスの上限に達しました 認証済みのデバイスの上限に達…
- Windows 10
エラー: デバイスの上限に達しました 認証済みのデバイスの上限に達したため、あなたのBraveリワードを確認できません。
ーー BATについて ーー
Brave配信の広告を受信すると貰えるBAT。日本でそれを受け取るにはbitflyerとの連携作業が必須です。その連携には最高で4台までのPCやスマホが認められるそうですが実際には2台とか3台の登録で上記タイトルのように「デバイスの上限に達しました 認証済みのデバイスの上限に達したため、あなたのBraveリワードを確認できません。」とハネられます。どうやらBraveとbitflyerとの連携に不備があるようです。こうなると何を試みても駄目です。登録したデバイスを削除出来ないのです。Brave側もそれを認識しているようですが何ら解決策が提供されません。BAT目的でこのブラウザを使っている方には喜ばしいニュースではないでしょう。折角貯めたBATが交換できないのでは意味をなしません。早く対処しないとBAT目的のユーザーさんはBraveから離れそうです。
ーー プライバシーについて ーー
「オンラインでの追跡を遮断」「簡単にオンラインのプライバシーを保護」を謳い文句にしているBraveですが他のブラウザであるFirefoxにGhosteryをセットした方が上かもしれません。今後同社のBrave検索エンジンには無料版の方に控えめな広告が提供される予定との事です。やはりブラウザ業界も広告収入がないとやっていけないようです。これからのブラウザはGoogle検索のように広告を見て無料で使わせて貰うか?さもなければサブスクリプション化が導入されるという二極化の時代が来るのでしょうか?12人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 5
【無料でもFirewallが備わってしまったアバスト無料アンチウイ…
- Windows 10
【無料でもFirewallが備わってしまったアバスト無料アンチウイルス】
このアバスト無料アンチウイルスの場合は「標準状態ではFirewall機能はOFF」です。インストール後ご自分で機能をONに切り替えないと機能しません。その点、初心者の方は気付きにくいかもしれません。
そしてこのFirewallはアプリケーションソフトを起動しないとアバストの操作パネル(Firewall部分)にアプリ名すら表示されません。アプリケーションソフトを起動すると一覧にその名称が一覧に表示されます。その通信を許可するか否かを自分で選択しなければなりません。良く言えば「操作方法は他のセキュリティソフトより優しい」となり、きつい表現を用いれば「責任はユーザー任せ」となるでしょう。
そして無料版では通信に関する警告は発しないという点も気をつけないといけません。外部からの侵入などを検知した場合、その警告を知らせて欲しければ「有料版に切り替えが必要」となります。この辺りはタダで使えるセキュリティソフトという点から致し方ないでしょう。無料版、有料版での差別化が必要です。
他にもARPスプーフィングに対策をしたいのならこれも有料版契約が必要です。フルスキャンに必要な時間はWindows 10 Defenderよりも短く済みます(より高速でした)。
色々書き連ねましたが久しぶりに使った印象は「無料版でこれ(この保護を提供してくれるのであれば)なら文句は言えないでしょう」に尽きます。しかし、もし貴方が不正侵入検知防御システム(IPS)が必要なら他の製品を候補に入れる事をお勧め致します。21人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 2
【PCがシャットダウン出来ない】
- Windows 10
【PCがシャットダウン出来ない】
「Aomei backupper is in progress. The machine will be turned off automatically after the operations are completed.」
Aomei backupperをインストールしてから度々この警告文が出現します。そう、それはブルースクリーン上での事です。この警告が出ると1時間放置しても1日放置してもシャットダウンは出来ません。調べてみると海外でもこのトラブルは複数報告されていました。それによると「イベントトリガーが原因のひとつでは?」と報告されています。しかしながら自分の環境では複数回発生しており、イベントトリガーを無効にしても結果は変わりません。PCをシャットダウンするには「ReSetボタン」を押して再起動させてから問題が発生していない事を確認後、シャットダウンしています。
別のバックアップソフト「EaseUS todo Backup」では同一PCにインストールしてもこのような不具合は発生しません。AomeiもEaseUSも、どちらも有料版を使用しています。19人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 1
インストール時にデータベースのロード時間がかなり必要です
- Windows 10
インストール時にデータベースのロード時間がかなり必要です。インストール後に使用した結果、ブルースクリーンに見舞われました。何度再起動してもブルースクリーンです。
「回復
お使いのPCまたはデバイスは修復する必要があります
エラーコード0xc0000225」
その後はセーフモードも起動不可能でした。結果、バックアップしていたHDDから数日前の時点に復元しました。本ソフトは以前も使用したことがありましたが今回はこんな結果に終わりました。Windows 10の年2回の大型Updateに追従できないのでしょうか? 今回はこっ酷い目に遭わされましたので今後は使用したいとは思いません。何故ならオフラインスキャンならWindows defenderオフラインスキャンでも対応可能ですので。6人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?