CopyTrans Shelbee の評価の分布

iPhone/iPad データを任意のドライブへのバックアップ、過去の任意のタイミングに遡って復元可能な高機能バックアップツール

width="70" height="14"
2.00 (評価数:8件 / レビュー投稿数:9件) [?]
5つ星
0%(0件)
4つ星
25%(2件)
3つ星
13%(1件)
2つ星
0%(0件)
1つ星
63%(5件)

ユーザーレビューと評判

  • 1

    「iTunesのバックアップの保存先を変更する2つの方法の記事」か…

    *****
    *****
    1
    Windows 10

    「iTunesのバックアップの保存先を変更する2つの方法の記事」から
    このツールを使用してiPhoneのバックアップ先を変更できるものと思いインストール。
    しかし実際にその機能を利用するには画像の通りフルバージョンが必要と言われる。

    インストールさせておきながら、「保存先変更の機能はフルバージョン購入してください」という案内はいくら何でも酷すぎる。即刻アンインストールした。二度と使用しない。

    25人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    家族4人iphoneを一台のパソコンWindows10で バックア…

    ひろりんご
    ひろりんご
    1
    Windows 10

    家族4人iphoneを一台のパソコンWindows10で バックアップをとっていました。iTunesはcドライブにバックアップを作るので、cドライブが圧迫されていました。SSDで500Gしかありません、 別ドライブに、簡単にiTunesのバックアップを移せるとうたってあったのでこのソフトを使って移動しました。移動は簡単でしたが、iTunesからのバックアップができなくなりました。バックアップが、壊れると表示され、このソフトを使ってのバックアップしかできなくなりました。 私1人ならいいのですが、家族も、使用しているので、大変迷惑してます。表記にiTunesのバックアップは使用できなくなると説明があれば、購入しなかったです。返金してもらいたいぐらいです。

    43人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    アプリと内部データーを丸ごとバックアップできるか試しました、残念な…

    ujtyfd
    ujtyfd
    2
    Windows 10

    アプリと内部データーを丸ごとバックアップできるか試しました、残念ながら有償版のみの機能で体験版で試すことも出来ません。
    ちなみに、iPhoneの丸ごとバックアップはアプリごとバックアップをするのチェックマークを外すと無償版でもできそうです、試してませんが。

    12人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    ほかの方の言う通りです

    カラコル
    カラコル
    1
    Windows 10

    ほかの方の言う通りです。
    無料版はつかいものになりません。
    iPhoneに画像を送ろうとしたところ、50枚転送したところで無料版終了となりました。
    使用回数があるとの記載がDLページのどこかにあるのでしょうが、ぱっと見は分からず…だめだこりゃ。

    17人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    最新版(v2.006)はバックアップも有償版の機能になったようです

    みみっちいちゃん
    みみっちいちゃん
    5
    Windows 7

    最新版(v2.006)はバックアップも有償版の機能になったようです。
    バックアップ先の指定など手順を進め、いざバックアップを開始しようとしたところで、有償版の購入を促す表示が出てバックアップができませんでした。

    バックアップのためのソフトを購入するのはやぶさかではないのですが、どうせ購入するならば、(iTunes不使用の)単体で制限なく全てのバックアップとリストアが可能で、後のiOSも対応が保証され且つ買い切り型のソフトにしたいところです。

    38人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    【追記あり】試用版と製品版の違いについて、提供元サイトの「サポート」欄に説明さ…

    Gonbe
    Gonbe
    1,349
    Windows 10

    試用版と製品版の違いについて、提供元サイトの「サポート」欄に説明されています。
    試用版をご利用の場合、下記URLを参照されることをお勧めします。

    https://www.copytrans.jp/support/%e8%a9%a6%e7%94%a8%e7%89%88%e3%81%a8%e8%a3%bd%e5%93%81%e7%89%88%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84%e3%81%af%e4%bd%95%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f/


    インストーラ(Install_CopyTransControlCenter.exe)を実行すると、途中で
    インストールするソフトの選択画面(本サイトの画像参照)が表示されますが、
    各ソフト欄の青文字「詳細情報」は、提供元サイトへのリンクになっています。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    無料版は使用制限(100曲?)があって、実質的には使い物になりませ…

    ヤマモトシンジ
    ヤマモトシンジ
    1
    Windows 10

    無料版は使用制限(100曲?)があって、実質的には使い物になりません。
    それが明記していないので、ちょっとどうかと思います。

    34人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    64GBiPhoneを15分ほどでフルバックアップできました

    m78
    m78
    1
    Windows 10

    64GBiPhoneを15分ほどでフルバックアップできました。
    ファイル形式はiOSオリジナル形式なので、JPGやMOVなどの
    E直接参照可能な形式ではありません。
    まだ全機能を使っていないので★4個にしますが
    スマホ全体のバックアップレストアには良いツールだと思います。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    以前のiTunesはDVDにバックアップできたのですが、現在のバー…

    マリモのパパ
    マリモのパパ
    535
    Windows 7

    以前のiTunesはDVDにバックアップできたのですが、現在のバージョンはこの機能がないのでこのソフトを使うと簡単にデータを保護できると事がよいです。
    フルのバックアップには曲数によりますが時間がかかります、その後は差分ですると時間が節約できます。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?