USB メモリーや SD カードなどのリムーバブルメディア専用の無料データ復旧ソフト

USBメモリ復旧 のアイコン

USBメモリ復旧

ダウンロード

対応OS:
Windows 7/8/8.1/10
バージョン:
9.16(2023/05/25)
価格:
無料

FAT/exFAT ファイルシステムに対応した USB メモリーや SD カードなどのリムーバブルメディア専用のフリーのデータ復旧ソフトです。
リムーバブルデバイスに発生したデータ削除、初期化等のトラブルで失ってしまったデータを検索し、復元します。
削除ファイル、現在のファイル、すべてのファイルをそれぞれ表示でき、拡張子ごとのファイル表示にも対応。
16進数ビューアまたはプレビュー表示を利用して目的のファイルを復元できます。

提供元:
制作ソフト一覧を見る
※ 個人利用に限り、無料で利用できます。

USBメモリ復旧 の使い方

ダウンロード

  1. 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「USB メモリ復旧 [FREE]」項目内の「ダウンロード」下にある「Windows」リンクをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードした圧縮ファイル(usb.zip)を解凍し、セットアップファイル(usb.exe)からインストールします。

使い方

USB メモリーからデータを復元する

  1. PC に USB メモリーを接続すると、「リムーバブルストレージ」項目に「ディスク 1」、「ディスク 2」のように表示されます。
    復元したいディスクをクリックして選択し、「次へ」ボタンをクリックします。
    USB メモリー接続時

    USB メモリー接続時

  2. USB メモリーの検索を行い、検索結果が表示されます。
    検索結果 - すべてのファイル

    検索結果 - すべてのファイル


    画像ファイルはサムネイル表示されます。
    画像のサムネイル表示

    画像のサムネイル表示


    画面右のプレビューをクリックすると、イメージビューアで拡大表示されます。
    画像のプレビュー表示

    画像のプレビュー表示



    復元したいファイルにチェックを入れ、「選択した項目を保存する」ボタンをクリックします。
  3. データの保存先を選択してください」画面が表示されます。
    「保存場所を選択」をクリックして任意の保存先を選択した後、「保存する」ボタンをクリックします。
    データの保存先を選択

    データの保存先を選択

  4. 選択したファイルを保存」画面が表示され、データが保存されます。
    データの保存完了

    データの保存完了


更新履歴

Version 9.16
(2023/05/25)
  • -

Version 9.15
(2023/04/21)
  • -

Version 9.14
(2023/03/10)
  • -

ユーザーレビュー

  • 5

    【追記あり】資料を保存している8GBのUSB(Sun Disk製)が、PCに挿…

    まずまず
    まずまず
    投稿数: 450件
    Windows 11

    資料を保存している8GBのUSB(Sun Disk製)が、PCに挿しても突然反応しなくなりました。
    ディスク管理で見てみると、フォーマットされていません…と。
    一か八かで、この『USBメモリ復旧』にかけてみたところ、全てのファイルが…とはいきませんでしたが、主要な資料が復旧出来たのでよかったです。
    若干の数量のExcelファイル(.xlsx)の復旧がほぼ全滅でしたので、この点は残念でしたが、元々『復旧できなくてもいいや』くらいでいましたので、フリーで期待以上の復旧性能があると感じました。


    【訂正】
    (誤)ディスク管理で見てみると、フォーマットされていません…と。
    (正)ディスク管理で見てみると、未割り当て…と。

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    いきなりマイクロSDカードが読み込めなくなり、「フォーマットします…

    特に名を秘す
    特に名を秘す
    投稿数: 1件
    Windows 10

    いきなりマイクロSDカードが読み込めなくなり、「フォーマットしますか?」
    とか言われて、めっちゃ焦りました。画像は殆ど入っていなかったのですが
    大事なテキストがたくさん入っており、その中には某通販サイトのマネー
    コードも約50k円分も入っていたので、マジで頭が真っ白になって卒倒しそう
    になりましたが、検索して「無料ソフト」とダマされて4つほどインスコ
    しました。全てのソフトで最後の最後で「復旧するなら金をくれ」と言われ
    ガッカリ。マジで金払いそうになりましたが、ここでこのソフトを探し当てて
    「これでダメなら観念して金払うか」と思っていましたが、全てのテキスト
    ファイルが復旧できました。それどころか一度消して「しまった」と思って
    いた画像も復旧できたのでマジでこのソフトって「神」。ちなみに一度消して
    しまったテキストは復旧できないようでしたが、現状満足です。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    謝ってカメラで初期化してしまったSDカードか、全てのデータを復旧で…

    のら
    のら
    投稿数: 1件
    Windows 7

    謝ってカメラで初期化してしまったSDカードか、全てのデータを復旧できました。
    とても感謝しました。
    200枚の画像が、大体20分ほどで復元されました。
    動作も軽く、操作方法もわかりやすくてたすかりましま。

    12人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?

USBメモリ復旧 に投稿されたすべての評価・評判・レビューを見る(全 70 件)