nPOPQ の評価の分布
フロッピーディスクでも持ち運びできるほど軽いメールソフト
5つ星 | 55%(6件) | |
4つ星 | 45%(5件) | |
3つ星 | 0%(0件) | |
2つ星 | 0%(0件) | |
1つ星 | 0%(0件) |
ユーザーレビューと評判
-
4
長年愛用しているが契約しているプロバイダ(OCN)でメールの送信が…
-
5
追記
tonnura投稿数: 63件Windows 10-
追記
はじめは気がつかなかったけど
これはすごい、メ-ルチェカ-を
メ-ルにしてしまうとは
こんなのあったなんて知りませんでしたw
他の方も書かれてるがこれなら
セキュリティ的にもほぼ安全だし
この仕様なら迷惑メ-ルも意味ない気がする
アクセスしたのを保管箱で保存は
わかったけど
全部サ-バ-からも削除するの
どうやるんだろ、
これからいろいろ調べてみよう。
ほんとでも逆転の発想とでもいうのかな
こんなメ-ルソフトがあるとは
思ってなかったです。3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
5
最初Thunderbirdを試したが
tonnura投稿数: 63件Windows 10-
最初Thunderbirdを試したが
いまいち合わない気がしたので
Sylpheedを入れて接続しようとしたのだが
なんせメ-ル設定なんて
おそらく15年以上やってなくて@@
ギバップ(笑)
たまたまこれを試したら
前のEdMaxと同じで
簡単に接続できました^^
PC壊れて3週間以上放置してたら
メアドによっては200通以上たまってた><
わりとシンプルで使いやすそうなので
これからも使っていこうと思います。
PCのメ-ルはほぼ買い物の
確認用なのでこれで十分です。
やっとここまできたけど
デ-タからパスまで
すべて飛んだので
これからアマゾンとか
てきと-にメアド入れてパス変更して・・・
あ-頭が痛い><3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
5
動作が軽くて無駄がなく使いやすい
おすすめ投稿数: 1件Windows 10-
動作が軽くて無駄がなく使いやすい
バックアップもフォルダ丸ごと取れば他のPCでも同じメールアカウントでそのまま使える。
文句なくオススメ。4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
4
軽くて快適
usa3usa投稿数: 1件Windows 8/8.1-
軽くて快適。マウスホイールによる文字拡大ができればもっと嬉しいです。
最近小さい文字が読み辛くなってきたので、文字フォントをマウスホイールボタン+CTRLキーの同時押しで拡大・縮小できるブラウザやテキストエディタ愛用しています。
本ソフトでも、この機能があればうれしいのに思っています。3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
4
公開当初から、プライベートでも、仕事でも利用しています
にょろ投稿数: 1件Windows 10-
公開当初から、プライベートでも、仕事でも利用しています。
本家の「 nPOP 」と違い「Q」はアカウントがツリー表示してくれるので重宝してます。
nPOP(nakkaさん) とは別に、QTAさんが拡張ソフト(ツール)として公開されたから、nPOPQ なんですね・・・・ (^_-)-☆
他にもいろいろと派生したものはあるのですが、
Windows10 になってからでも使えるのはとてもイイですね。
良い点
・Windows10 でも使える。
・一度受信しないといけない仕様も、多くの鯖側で変わってきたので
今は気にしなくてもいいです。
・Gmail や、Yahooメールも含めて対応可能。
いまだに現役で使える魅力です。(鯖管でも重宝してます)
・アカウントがツリー表示される。
・Q拡張以外に、nPOP の拡張機能も使える。
悪い点
・しばらく使っていなくて、1000件くらいを一気に読み込むと、フリーズすることがある。
↑↑ 小まめに使っている分には問題ないです。
他の方も書かれているように、初心者には難しいかもしれないけど、慣れれば重宝しますよ。4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
5
軽くてシンプルで複数のアカウントを管理できて使い易いです
ステイシー投稿数: 1件Windows 7-
軽くてシンプルで複数のアカウントを管理できて使い易いです。
5人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
コメント
Windows7からメールソフトがLiveメールに切り替わり、
ハゲの国の天使投稿数: 1件Windows 7-
Windows7からメールソフトがLiveメールに切り替わり、
もっと軽量なソフトを探していました。
このnPOPQが目にとまり、色々と設定をしていますが(日本語化もできてません)
メールサーバーに接続できません。
nPOPも試してみましたが今度はSSLの何とかに失敗します。
真に険しい道のりだと痛感しました(笑)6人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
5
コレも昔から使ってるメーラーです
p7投稿数: 2件Windows 7-
コレも昔から使ってるメーラーです。
昔はただのnPOPと言う名前でしたね。
良い点。
DNS直リンなので鯖から閲覧削除が出来ます。
勿論受信しても、鯖に残す設定があります。
フリーソフトで余計な機能がなくとても軽いアプリ。
悪い点。
ほぼ無いですが、
一度受信しないと送信出来ない事。
これは他のメーラーでもそうなので、
いたしかた無い所。popmail鯖の宿命。
初心者の方には初めの設定がちょっとだけ難しいかもしれない。
ソースをみるとバイナリ、レジストリを変更してないので、
まぁしっかりとしたウィルスソフトを入れておけば、
普通に心配しないで、使えると思います。4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
4
追記ですが・・・みなさんは軽量な普通のメーラーとご評価していますが…
のっぽ投稿数: 80件Windows 7-
追記ですが・・・みなさんは軽量な普通のメーラーとご評価していますが、nPOPの最大の特長は受信しないでサーバーを覗ける機能だと思います。受信せず必要なものは保存箱に入れ、サーバーからは直ぐ削除ができます。出先でもそれができるのでウイルス等の心配がないことです。
5人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
4
送受ができて軽快なメーラーですよね
のっぽ投稿数: 80件Windows 7-
送受ができて軽快なメーラーですよね。サーバー内削除が簡単にできるのでスパムメールも苦にならないのが良いです。
2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
4
メールソフトの中で一番軽いと思います
kingvocaloid投稿数: 33件Windows XP-
メールソフトの中で一番軽いと思います。
ただ、必要最低限の機能しかありませんので、USBやSDカードを入れて外出先で利用しています。
XP以降のOSにも対応しています。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
5
Thunderbird などに比べると機能面で劣るものの、メールソ…
逆さ傘投稿数: 104件--
Thunderbird などに比べると機能面で劣るものの、メールソフトとして最低限必要な機能はそろっているので、むしろシンプルである分使いやすい。最大の売りはやはり軽さだろう。USB メモリに入れて持ち歩くのがベターな使い方だが、もちろんPC に入れてそのまま使うもよし。メールソフトの中では一番好き。
2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
5
とても軽くて、自分のPCにもインストールしています
103系ファン投稿数: 2件--
とても軽くて、自分のPCにもインストールしています。シンプルで使いやすいです。Outlook Expressのようです。
3人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?