検索キーワードの検索ボリュームや CPC、ウェブサイトの分析などを行える Chrome 拡張機能

Ubersuggest のアイコン

Ubersuggest

ダウンロード

ユーザーの評価:
0

評価数:0 件(未評価)

レビューを投稿する

バージョン:
4.0.5.1820(2024/06/06)
価格:
無料

Google 検索したキーワードの検索ボリュームや SEO 難易度、Google 広告を出した場合の CPC(クリック単価)や難易度を表示する Chrome 拡張機能です。
月ごとの検索ボリュームの推移や検索者の年齢分布の表示、関連する検索キーワードやその検索ボリュームなども表示します。
YouTube/Amazon の検索結果もサポート。
ウェブサイトの被リンク、流入キーワード、ドメインオーソリティなどの分析機能を利用することもできます。

提供元:
※ 無料版は1日3回までの制限があります。

SERP からキーワードのアイデアを取得する方法(英語)

Ubersuggest の使い方

ダウンロード

ChromeChrome ウェブストアへアクセスし、「Chrome に追加」ボタンをクリックしてインストールします。

使い方

Google 検索結果が拡張される

本拡張機能をインストールして Google 検索すると、検索キーワードに対する次の内容を検索結果に表示します。
Google 検索の検索結果を拡張

Google 検索の検索結果を拡張



検索ボックスに表示される内容
  • 月間検索数
  • 平均 CPC(Google 広告出稿時の平均クリック単価)
※ すべて本拡張機能による推定値です。
検索ボックスに月間検索数と平均 CPC を表示

検索ボックスに月間検索数と平均 CPC を表示



検索ボックス右の「全て見る」をクリックすると、季節ごとの検索ボリュームの推移がグラフ表示されます。
  • 検索ボリューム(月間検索数)
    1ヶ月の当該キーワードの検索ボリューム。
  • SEO 難易度
    オーガニック検索(※通常の検索)の競合分析結果。
    数値が大きいほど競争が激しい。
  • 有料難易度
    Google 広告の競合分析結果。
    数値が大きいほど競争が激しい。
  • クリック単価
    Google 広告のクリック単価。
    一般的にクリック単価が高いほど価値のあるキーワード。
※ すべて本拡張機能による推定値です。
検索ボリュームの推移のグラフ表示

検索ボリュームの推移のグラフ表示



ちなみに季節性の高いキーワードだと次のように検索ボリュームの変動が大きくなります。
季節性のあるキーワードの検索ボリュームの推移

季節性のあるキーワードの検索ボリュームの推移



ウェブサイトの情報
検索結果の各 URL の下には次の内容が表示されます。
  • Domain Authority
    ドメインオーソリティは、リンクしているドメイン数や総リンク数などから検出されるウェブサイトのスコアの推定値。
    1 ~ 100 で表され、数値が大きいほど検索結果上位に表示される可能性が高まります。
  • 流入見込み
    検索結果からクリックして訪問されることが見込まれる推定値。
    クリックすると、その URL への流入が多いと見込まれるキーワード、CPC、ポジション(検索順位)、流入見込み、SD(SEO 難易度)を表示します。
  • Pinterest
    Pinterest でシェアされていれば表示されます。
  • Facebook
    Facebook でシェアされていれば表示されます。
  • 参照ドメイン数
    URL に対する参照ドメイン数を表示します。
    クリックすると具体的な URL、Domain Authority、アンカーテキストを表示します。
検索結果 URL の検索流入見込み数、ドメインオーソリティ、被リンク等を表示

検索結果 URL の検索流入見込み数、ドメインオーソリティ、被リンク等を表示



関連キーワード
ページ右には関連キーワードが表示されます。
検索結果右側に表示される関連キーワード

検索結果右側に表示される関連キーワード


  • 関連キーワードと Vol(検索ボリューム)、CPC(クリック単価)、SD(オーガニック検索(※通常の検索)の難易度)
  • SEO 分析データ

YouTube/Amazon の検索結果も拡張される

Google 検索結果同様に、YouTube/Amazon の検索結果も拡張されます。
  • YouTube
    YouTube の検索結果

    YouTube の検索結果

  • Amazon
    Amazon の検索結果

    Amazon の検索結果


ウェブサイトを分析する

ウェブサイトを表示し、画面右上の icon をクリックすると、ウェブサイトの分析結果が表示されます。

ドメイン概要
次の内容が表示されます。
  • オーガニックキーワード
    ドメインランクに影響しているオーガニック検索(※通常の検索)のキーワード数。
  • 月間オーガニックトラフィック
    オーガニック検索から見込める推定月間トラフィック数。
  • Domain Authority
    ドメインオーソリティは、リンクしているドメイン数や総リンク数などから検出されるウェブサイトのスコアの推定値。
    1 ~ 100 で表され、数値が大きいほど検索結果上位に表示される可能性が高まります。
  • 被リンク
    外部から当該ドメインへ設置されたリンク数。
ウェブサイト分析 - ドメイン概要

ウェブサイト分析 - ドメイン概要



トラフィック概要
月間オーガニックトラフィックをグラフ表示します。

SEO キーワードランキング
「オーガニックキーワード」で表示された、キーワードの各検索順位の割合を棒グラフ表示します。

国別トップページ
国ごとの SEO タイトル URL(流入見込みページ)、流入見込み数、被リンク、Facebook シェア数、Pinterest シェア数を表示します。
ウェブサイト分析 - ドメイン概要 - 国別

ウェブサイト分析 - ドメイン概要 - 国別



国別トップキーワード
国ごとの SEO キーワード(流入見込み数の多いキーワード)、ボリューム(検索ボリューム)、ポジション(検索順位)、流入見込み数を表示します。

キーワード流入
画面上部の「キーワード流入」をクリックすると表示される画面です。
キーワード(流入見込み数の多い検索キーワード)、Vol(検索ボリューム)、ポジション(検索順位)、流入見込み数、SD(オーガニック検索(※通常の検索)の難易度)を表示します。
ウェブサイト分析 - キーワード流入

ウェブサイト分析 - キーワード流入



被リンク
画面上部の「被リンク」をクリックすると表示される画面です。
次の内容が表示されます。
  • Domain Authority
    ドメインオーソリティは、リンクしているドメイン数や総リンク数などから検出されるウェブサイトのスコアの推定値。
    1 ~ 100 で表され、数値が大きいほど検索結果上位に表示される可能性が高まります。
  • 参照ドメイン
    当該サイトへの訪問があったドメイン数。
  • オーガニックトラフィック
    オーガニック検索から見込める推定月間トラフィック数。
  • 被リンク
    外部から当該ドメインへ設置されたリンク数。
ウェブサイト分析 - 被リンク

ウェブサイト分析 - 被リンク



被リンク経時変化
被リンク数と参照ドメイン数の増減をグラフ表示します。

獲得&消滅被リンク
新規獲得したドメイン数と消滅したドメイン数を表示します。

被リンク
被リンク数とリンクされている URL、Domain Authority、Page Authority、検知日を表示します。
ウェブサイト分析 - 被リンク - 被リンクターゲットページ

ウェブサイト分析 - 被リンク - 被リンクターゲットページ



サイト監査
画面上部の「サイト監査」をクリックすると表示される画面です。
次の内容が表示されます。
※ 24時間以内で一定回数の利用制限があります。
  • オンページ SEO スコア
    全ページを精査して算出した Ubersuggest 独自の総合的な SEO スコア。
  • オーガニックキーワード
    ドメインランクに影響しているオーガニック検索(※通常の検索)のキーワード数。
  • オーガニックトラフィック
    オーガニック検索から見込める推定月間トラフィック数。
  • 被リンク
    外部から当該ドメインへ設置されたリンク数。
※ サイトのクロールが行われていない場合は、クロール完了後の数値と異なる可能性があります。

発見されたページ
サイトのクロールによって検出された問題があれば表示します。
  • ページステータス
    Ubersuggest Bot がクロールして検出した 200、301 などのステータス。
  • 重大な問題
    SEO 全体に重大な悪影響を及ぼしている問題。
  • 警告
    SEO 全体に重大な影響はないものの、修正すべき問題点。
  • 推奨
    SEO にほとんど影響ないものの、問題点として修正することを推奨する項目。
ウェブサイト分析 - サイト監査

ウェブサイト分析 - サイト監査



優先 SEO 課題
ウェブサイトの現状と改善すべき問題を把握できるようにチェックリストとして、検出された SEO 問題、難易度、SEO インパクトを表示します。
※ 「ヘルスチェック」と同じ内容です。
ウェブサイト分析 - サイト監査 - サイトスピード

ウェブサイト分析 - サイト監査 - サイトスピード



サイトスピード
ウェブサイトの表示速度の内容を表示します。

更新履歴

Version 4.0.5.1820
(2024/06/06)
  • -

Version 4.0.2.8202
(2024/04/04)
  • -

Version 4.0.1.3310
(2024/03/08)
  • -

ユーザーレビュー

  • まだレビューが投稿されていません。
    このソフトの最初のレビューを書いてみませんか?