画像だけでなく音楽、動画ファイルの再生までできる画像ビューアソフト
IrfanView
- 海外
- 日本語○
- 対応OS:
- Windows XP/Vista/7/8/8.1/10/11
- バージョン:
- 4.62(2022/12/09)
- 価格:
- 無料
IrfanView の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトへアクセスし、32bit OS の場合は「32-BIT」項目下の「DOWNLOAD」ボタン、64bit OS の場合は「64-BIT」項目下の「DOWNLOAD」ボタンをクリックしてダウンロードします。
Microsoft Store 版はこちらからダウンロードします。 - ダウンロードしたセットアップファイル(iview462_setup.exe または iview462_x64_setup.exe)からインストールします。
使い方
日本語化手順
- 提供元サイトの Additional languages for IrfanView ページへアクセスし、Japanese 横の「Installer」リンクをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(irfanview_lang_japanese.exe)を実行してインストールします。
- 「Installation successful!」と表示されればインストール完了です。
- 本ソフトを起動し、メニューバーから「Options」⇒「Change language」とクリックします。
- 「Language」画面が表示されます。
「JAPANESE.DLL」をクリックして選択し、「OK」ボタンをクリックすると日本語化されます。
更新履歴
※ Google 翻訳で日本語にしています。
Version 4.62 (2022/12/09)
- 新しい PDF プラグイン (Pdfium 関係者に感謝)
- スライドショーを MP4 ビデオとして保存するオプション (Shao Voon Wong さんに感謝)
- 新しいオプション メニュー: 現在の画像を PDF に追加 ([オプション] -> [複数ページの画像])
- 新しいオプション メニュー: 複数ページの PDF を編集 ([オプション] -> [複数ページの画像])
- 新しい「Adobe 8BF フィルター」プラグイン (Sinisa Petric のおかげで 64 ビット 8BF にも対応)
- Advanced Batch ダイアログの新機能: すべての効果 (Effects Browser ダイアログ) を使用できます
- [プロパティ]->[拡張機能] ダイアログの新機能: 最小限の (ブラウジング) 拡張機能のみを読み込む
- 選択長方形はコーナーでサイズ変更できます (CTRL = プロポーショナル)。
- 「選択範囲に貼り付け」の変更:選択範囲/画像を移動/サイズ変更できます。
- クリックして選択画像をメイン画像に適用
- 「画像の比較」ダイアログの新しいオプション: 差分画像を表示
- Image->Effect メニューの新しい効果: Skew/Shear image
- 新しいホットキー: CTRL + SHIFT + G: 読み込んだファイルの GPS で Google マップを起動
- 新しいコマンド ライン オプション: /fs_exit
=> フルスクリーン モードで起動した場合。ESC はフルスクリーンと IrfanView を閉じます - 古い/廃止された JPG オプションの無効化: 「グレースケールとしてロード」および「グレースケールとして保存」
(忘れがちです。新しい INI フラグを使用して再度有効にすることができます) - 非常に古いプラグインを削除: FiltersUnlimited
- いくつかのプラグインが変更/更新されています。最新バージョンをインストールしてください:
https://www.irfanview.com/plugins.htm
Version 4.60 (2022/03/18)
- JPG プレビューダイアログの保存:プレビュー画像をズーム/スクロールするオプション
- [ファイル]メニューの新しいオプション:現在の画像を別の画像と比較する
- お気に入りメニューのオプション(編集メニュー); メニュー項目を右クリック
- EXIF なしの JPG で「新しいEXIFデータを作成する」オプションメニュー
- マウスホイールの新しいブラウジングオプション([プロパティ]->[ブラウジング])
- QOI フォーマットのサポート(フォーマットプラグイン、読み取りおよび保存)
- 改善された DDS ローディング(Richard Geldreich のおかげで BC7 圧縮)
- TIF の読み込みが修正されました(Aslan Gurtsiev、CVE-2021-46064 に感謝)
- 新しいホットキー:ALT + SHIFT + B:細い境界線または通常の境界線を表示します(現在のセッションのみ)
- いくつかのプラグインが変更/更新されています。最新バージョンをインストールしてください。
Version 4.59 (2021/12/01)
- 新しい JPG 保存オプション:プレビュー画像を表示(品質とファイルサイズを調整するため)
- JXL 形式のサポート(JPEG XL、読み取りと保存、プラグイン)
(メニューで有効にする必要があります:[ヘルプ] -> [インストールされたプラグイン]) - [画像] -> [効果]メニューの新しい効果:傾斜-シフト
- SVG 読み込みのオプション([プロパティ] -> [プラグイン])
- 新しい編集メニュー:[境界線の自動トリミング]からの選択を表示(ロスレス JPG トリミングなどに使用できます)
- HEIC および CR3 ファイルの EXIF データのサポートの改善(EXIF ダイアログ)
- 新しい印刷ダイアログオプション:用紙を埋める-「ページに最適」
- Lossless-JPG ダイアログのいくつかのオプションにヘルプテキストが追加されました(フォーラムユーザーに感謝)
- 新しいコマンドラインオプション: /contactsheet=(filenames)
=> ダイアログオプションを使用してコンタクトシートを作成します(「i_options.txt」を参照) - いくつかのプラグインが変更/更新されています。最新バージョンをインストールしてください。