- バージョン
- 2.2
- 更新日
- 2021/05/05
- 対応 OS
- Windows 10
- 言語
- 日本語
- 価格
- 無料
- 提供元
- Project Flower
タスクトレイにごみ箱アイコンを表示し、素早くごみ箱を開けるようにするソフトです。
誤ってごみ箱に捨ててしまったファイルを元に戻そうとすると、ごみ箱から取り出す必要があります。
デスクトップに多くのファイルを並べている場合、ごみ箱がどこにあるのか探しにくくなることも多いです。
本ソフトであれば、タスクトレイのごみ箱アイコンをダブルクリックするだけでごみ箱を開くことができるのが便利です。
ちなみにドラッグ&ドロップして捨てることはできません。
PF Trash の使い方
ダウンロード と インストール
- Vector のダウンロードページへアクセスし、「ダウンロードページへ」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードした圧縮ファイル(pftrash.zip)を解凍し、pftrash.exe から起動します。
※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。
使い方
基本的な使い方
本ソフトを起動するとタスクトレイに
ダブルクリックでごみ箱を開くことができ、右クリックメニューからごみ箱の右クリックメニューと同じ操作を行えます。

タスクトレイアイコンの右クリックメニュー
- ごみ箱を空にする
- プロパティ
ごみ箱のプロパティ
本ソフトを終了する
もう一度本ソフト(pftrash.exe)を起動すると、本ソフトを終了することができます。※ 参考: ごみ箱関連のソフトとして、デスクトップに独自のごみ箱を設置できる MyTrashCan というソフトもあります。
更新履歴
Version 2.2 (2021/05/05)
- タスクバー再構築後 (Explorer.exe 再起動後) にアイコンが変化しなくなる不具合を修正しました
Version 2.1
- 内部処理を最適化
Version 2.0
- フリーソフトとして正式リリース
- ごみ箱が空の状態と空でない状態に応じてアイコンが変化するようにしました。