Windows 10/11 のタスクバーを透明化するソフト
TranslucentTB
- 海外
- 日本語✕
- 寄付歓迎
Windows 10/11 のタスクバーを透明/半透明化する軽量のソフトです。
本ソフトを起動するとタスクバーが透明になります。
半透明表示(ぼかし、Fluent Design System 表示)にも対応し、Windows 起動時に本ソフトが起動するように設定することも可能です。
- 提供元:
- Charles Milette
TranslucentTB の使い方
ダウンロード
- GitHub のダウンロードページへアクセスし、「TranslucentTB.appinstaller」リンクをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(TranslucentTB.appinstaller)からインストールします。
使い方
基本的な使い方
本ソフトを起動すると、タスクバーがクリア表示(透明表示)になります。
タスクバー - 透明
タスクバーの表示を変更する
タスクトレイの

タスクトレイアイコンの右クリックメニュー
- Normal
Windows の通常の表示になります。
※ 本ソフトが起動していな状態と同じ表示になります。 - Opaque
非透明化します。 - Clear
透明化します。タスクバー - 透明
- Blur
ぼかし表示(半透明表示)になります。タスクバー - ぼかし
- Acrylic
アクリル表示(透明表示)になります。
※ Clear とほぼ同じです。
状態に応じてタスクバーの表示を変更する
タスクトレイの

ウィンドウ最大化時の設定
- クリックして「Enabled」にチェックを入れると、ウィンドウ選択時、スタートメニュー表示時などのときにタスクバーの表示を変更します。
- 「Enabled」にチェックが入っていない場合は、「Desktop」の設定が適用されます。
- Desktop
タスクバー表示の基本的な表示を設定します。 - Visible window
「Enabled」にチェックを入れると、フォルダーなどのウィンドウをアクティブにしているときのタスクバーの表示を変更します。 - Maximised window
「Enabled」にチェックを入れると、ウィンドウを最大化しているときのタスクバーの表示を変更します。 - Start opened
「Enabled」にチェックを入れると、スタートメニュー表示時のタスクバーの表示を変更します。 - Search opened
「Enabled」にチェックを入れると、タスクバーの検索パネルをアクティブにした時のタスクバーの表示を変更します。 - Task View opened
「Enabled」にチェックを入れると、タスクビュー※表示時のタスクバーの表示を変更します。
※ Win + Tab キーを押したときに表示される画面です。
表示カラーをカスタマイズする
- タスクトレイの
アイコンの右クリックメニューから「Desktop」⇒「Accent Color」とクリックすると、Color picker 画面が表示されます。
※ Desktop のタスクバー表示の場合。 - 適用したい色をクリックして選択すると、選択したカラーが適用されます。
カラーのカスタマイズ
すべての設定を初期化する
いろいろとカスタマイズした結果、初期設定に戻したくなった場合、タスクトレイの
Windows 起動時に起動するようにする
タスクトレイの
本ソフトを終了する
タスクトレイの
更新履歴
※ Google 翻訳で日本語にしています。
Version 2022.1 (2022/12/01)
- 新機能
・ローカリゼーションのサポート
TranslucentTB をさまざまな言語にローカライズできるようになりました。 独自の翻訳を提出したい場合は、寄稿者のガイドをご覧ください。 現在サポートされている言語は次のとおりです。 ・中国語(簡体字)
・中国の伝統的な)
・日本
・英語 (米国)
・ポータブルモード
Windows 11 では、TranslucentTB をインストールしなくても実行できるようになりました。 以下の TranslucentTB-portable-x64.zip ファイルをダウンロードして開始します。
・ルール
構成ファイルでのみ公開されるルールを使用すると、アプリごとにタスクバーの外観をカスタマイズできます。Z オーダーで最大化されたウィンドウの最大値または現在アクティブなウィンドウに応じて、タスクバーの外観をカスタマイズできます。
・タスクバーの線/境界線を削除する
Windows 11 では、アクティブな状態に応じて、タスク バーの線または境界線を削除できるようになりました。 - バグ修正
・ユーザーが無効にしたにも関わらず、バッテリー セーバー モードがアクティブになる問題を修正しました。
・コンピューターがスリープ状態から復帰した後、またはディスプレイがプラグを抜いたり差し込んだりしたときに TranslucentTB が機能しない問題を大幅に改善するいくつかの変更を行いました。
・「Desert」などのハイ コントラスト モードでトレイ アイコンのコントラストが低下する問題を修正しました。
・構成ファイルが空の場合、空のドキュメント エラーを非表示にします。
・システム DPI が変更されると、トレイ アイコンがぼやけてしまう問題を修正しました。
・Windows 11 で開いた検索と開始した状態を修正します。
・コンピューターのシャットダウン時に TranslucentTB の設定が消去される可能性がある問題を修正します。
・ウェルカム ダイアログが開いているときに TranslucentTB をアンインストールすると、TranslucentTB がクラッシュする問題を修正しました。 - さまざまな改善/変更
・KB5006746 がインストールされている場合、Windows 11 RTM でぼかしを再度選択できるようにします。
・Windows 11 SV2 でぼかしを削除します。 この機能は、Microsoft によって OS から削除されました。 戻ってこない可能性が高いです。
・ユーザーのシステムでぼかしが使用できない場合、自動的にアクリルにアップグレードします。
・KB5007253 がインストールされている場合、Windows 10 ビルド 19041-19045 で XAML コンテキスト メニューを有効にします。
・WinUI を 2.8 に更新します。
・XAML UI 要素には、Windows 11 で新しい Segoe UI Variable フォントを使用します。
・さまざまなコードのクリーンアップと最新化。
Version 2021.5 (2021/10/08)
- バッテリーセーバー状態を追加します。デフォルトでは無効になっています
- 米国英語ロケールが欠落しているときにログに欠落しているエラーメッセージを修正
- Windows 11 でアクリルが壊れているのを修正
- 2番目のインスタンスが起動されたときのクラッシュを修正
- Windows 11 ビルド 22449 以降でぼかしオプションを復元する
- WinUI 2.7 の安定リリースに更新し、ダウンロードサイズを10分の1に減らします。
Version 2021.4 (2021/09/03)
- UI全体をUWP XAML(XAMLアイランド経由でホスト)で書き直し、TranslucentTB UIをはるかにモダンな外観にします。
・Windows 11では、コンテキストメニューもUWPXAMLフライアウトです。
・Liberaypay ページと Discord サーバーへのユーザーリンクを提供する新しいウェルカムUI。
・残念ながら、メモリ使用量が増加します:(
・アクリル!
・結果として、最小バージョンはビルド18362(AKA 1903)です。 - 新しい流暢なアイコン
- ライトテーマのサポート:Windows ライトテーマを有効にすると、TranslucentTB トレイアイコンが黒に変わります。
- ダークテーマのコンテキストメニューも利用できます。
- 構成ファイルの形式を標準のJSONファイルに変更しました。
- 構成ファイルへの変更は、ファイルがディスク上で変更されたときに自動的に再ロードされるようになりました。
- TranslucentTB は常にループするのではなく、怠惰になり、DLLがエクスプローラーに挿入されます。
・スタートが開いたときのちらつきは完全になくなりました! - 一般的なユーザーの苦情に対処する新しいデフォルト
- 表示されていない場合でも、[ピーク]ボタンを使用できるようになりました
- ホットプラグ検出の信頼性を高めます。これにより、セカンダリモニターが検出されないほとんどのケースが修正されます。