タスクバーの色が七色に変化するソフトです。
起動させておくだけでちょっとおしゃれなデスクトップに変身。
変化する色、色が変わるときのフェード、タスクバーの透明度、タスクバーを角丸にするか否かなどの調整が可能です。
※ v2.3 ~ v2.4.1 は日本語に対応しています。v3.0 以降は日本語未対応です。
RainbowTaskbar の使い方
ダウンロード と インストール
- GitHub へアクセスし、「rnbtsk-x64.exe」リンク、または「rnbtsk.exe」リンクをクリックしてダウンロードします。
※ フリーソフト100スタッフ環境では最新バージョン(v3.1)にて安定した動作を確認できなかったため、本記事では v2.4.1 の利用方法を記載します。最新バージョンをダウンロードする場合はこちらからダウンロード可能です。- ダウンロードした rnbtsk-x64.exe または rnbtsk.exe から起動します。
※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。使い方
本ソフトを起動するとタスクバーが七色に変化します。
日本語化手順
- タスクトレイの
アイコンをダブルクリックするか、右クリックメニューから「Open」をクリックします。タスクトレイアイコンの右クリックメニュー「Open」
- 「Editor」画面が表示されるので「Settings」タブをクリックします。
- 「Settings」タブ画面の「UI language」項目右のプルダウンをクリックし、「日本語」をクリックします。
- 表示言語が日本語に切り替わります。
プリセットを利用する
タスクトレイの アイコンの右クリックメニュー「プレセット」から次のプリセットに切り替えることができます。
- Rainbow
- Chill
- Unknown
プリセット - Rainbow
プリセット - Chill
プリセット - Unknown
設定を変更する
タスクトレイの アイコンをダブルクリックするか、右クリックメニュー「開く」から「編集」画面を表示して各スタイルを変更できます。
※ 下記に表示される内容は、プリセットに「Rainbow」を設定しているときの内容です。設定しているプリセットにより異なります。- ボーダー半径 - 20px
角丸を調整できます。
スライダーを動かして 20 にセットされている数値を 0 にすると、角丸を直角にできます。 - 表示 - 透明
タスクバーのスタイルなどを変更できます。
- デフォルト
デフォルトのタスクバースタイル - 不鮮明
無色のぼかしスタイル - 透明
シースルースタイル
- デフォルト
- アンダーレイの透明度 - 80%
プリセット「RainbowTaskbar」の透明度を数値で指定します。
- 0 … 完全透明
- 100 … 完全不透明
- フェードグラディエント塗り
各色の切り替え時のトランジションを調整します。
Windows 起動時に起動させる
- タスクトレイの
アイコンをダブルクリックするか、右クリックメニュー「開く」から「編集」画面を表示します。 - 「設定」タブをクリックし「一般」項目下の「起動時に実行する」にチェックを入れて「保存」ボタンをクリックすると、Windows 起動時に本ソフトが起動するようになります。
その他
※ 本ソフトの詳細については RainbowTaskbar Docs にてドキュメントをご参照ください。
更新履歴
Version 3.1.2
(2025/07/25)- バグ修正:
- 3台以上のモニター設定に関する問題を修正 (#58)
- 画像のメモリリークを修正 (再度)
Version 3.1.1
(2025/07/24)- 主に細かいQOL(使い勝手)の修正です。
- アップデートとは関係ありませんが、以前のバージョンでは正常に動作していなかったと思われる設定をいくつかアップロードしました。
- バグ修正:
- 設定イメージのメモリリークを修正しました (#68)
- ブラウズページに関する問題を修正しました
- デスクトップをピークする際の問題を修正しました
- Alt+Tab でタスクバーが表示されなくなりました (再度)
- 新機能:
- GitHubを使わずに問題やリクエストを送信できるようになりました
- Web設定エディターに開発者ツールオプションを追加しました
Version 3.1
(2025/03/04)- 新機能
- 設定コメント
- Google ログイン オプション
- バグ修正
- Windows スケーリングの修正
- セットアップの自動更新の修正
- ダウンロードした rnbtsk-x64.exe または rnbtsk.exe から起動します。