給与・賞与計算に機能を限定した初心者でも扱いやすい給与計算ソフトです。
会社情報・社員情報・明細情報等を入力し、A4 用紙に社員名簿一覧表、給与/賞与明細書、社員別給与台帳、月別給与/賞与一覧表の印刷ができます。
※ 本ソフトの利用には無料ユーザー登録が必要です。
※ 本ソフトは無料版です。無料版では新規登録可能な従業員数が5人まで、管理できる会社データは1社まで、などの制限があります。
※ 本ソフトは無料版です。無料版では新規登録可能な従業員数が5人まで、管理できる会社データは1社まで、などの制限があります。
給与計算Q太郎F の使い方
ダウンロード と インストール
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「「給与計算Q太郎F Ver 3.41」をダウンロードする」リンクをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(calcsalary2_341.exe)からインストールします。
使い方
基本的な使い方
スタートメニューの「OMSソフト」⇒「給与計算Q太郎F」から起動します。更新履歴
Version 3.48 (2024/08/01)
- 変更点
- 社員情報の編集に性別を追加し、給与台帳の印刷項目に追加
- 健康保険料率と介護保険料率を令和6年3月からのデータに変更
- 70歳になると健康保険・厚生年金保険の資格喪失メッセージを表示
- 75歳になると後期高齢者医療の被保険者に該当メッセージを表示
- バグ修正
- [入力月の前月の給与明細]に設定時、納税市町村別住民税の月表示が正しくない
- 社員情報の編集画面で[次のデータ]等で、変更が無いのにエラーが表示される
Version 3.47 (2023/05/30)
- 変更点
- その年の源泉徴収データが有る場合、社員削除を行うと確認画面を表示する
- 健康保険料率と介護保険料率を令和5年3月からのデータに変更
- 令和5年4月からの雇用保険料率に変更
- 無料版の場合の広告表示を[Q太郎S]から[Q太郎P]に変更
- バグ修正
- 退職者でも介護保険料対象者になった時のメッセージが表示される
Version 3.46 (2022/08/01)
- 変更点
- 健康保険料率と介護保険料率を2022年3月からのデータに変更
- OS 判定に Windows 11 とエディション(Pro,Hom e等)を追加
- データの復元時、復元先フォルダーをクリアしてから復元する
- ヘルプファイルを修正
- 表計算連携で Excel 形式で出力する時の拡張子を"xlsx"に変更
- バグ修正
- 給与台帳や月別一覧の項目がズレる事が有る
- 退職日入力で、入力内容と異なる日付が保存される事がある
- 社員連番を変更している時、支払金種一覧表の印刷が順番通りで無い