デジカメ写真や画像を写真シール用紙に印刷するように設定できるソフト

写真シール印刷・ぷりんしる のアイコン

写真シール印刷・ぷりんしる

ダウンロード

バージョン
2.20
更新日
2009/05/16
対応 OS
Windows 7/8/8.1/10/11
言語
日本語
価格
無料
提供元
株式会社オー・エム・エス
ソフト一覧を見る(4)

プリクラのような感覚の写真を印刷できます。
1 枚当たり最大 100 枚まで分割することができ、1 枚 1 枚別の写真にしたり、同じ写真にしたりと細かい設定ができます。

写真シール印刷・ぷりんしる の使い方

ダウンロード と インストール

  1. Vector のダウンロードページへアクセスし、「ダウンロードページへ」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(prnseal_220.exe)からインストールします。

更新履歴

Version 2.40
(2020/06/01)
  • 変更点
    ・名前シールの作成時などに便利な[名前背景(白)]を設定可能とした
    ・画像に入力した文字列を写真ファイル名リストに表示する様にした
    ・複数の画像をクリアする時、範囲指定が出来る様にした
    ・ヘルプファイルの修正
  • バグ修正
    ・用紙設定をデフォルトに設定時、選択したシール用紙名が表示されない
    ・拡張子関連付けの時、データファイルの場所に空白が含まれていると開けない
    ・その他改良、バグ修正

Version 2.35
(2016/06/01)
  • 画像の切り抜き時、画像全体が表示される様に初期表示倍率を調整
  • 履歴からファイルを開く時、ファイルが存在しない履歴を削除出来る機能を追加
  • Windows 7 の Aero Shake 機能や Win キー+ HOM Eキー、Win キー+↓キーの操作に対応
  • Windows Vista/7 で Program Files に解凍した場合、設定の保存先を変更
  • 開発言語を Borland Delphi 6 から Delphi 2007 に変更
  • 初めて起動した時は用紙設定の初期設定を行う
  • インストール時の自己解凍型圧縮ファイルの作成方法を変更
  • プログラムのアンインストール機能の追加
  • ...(省略)

ユーザーレビュー

  • 3

    ラベルマイティなどのラベル印刷ソフトを持っていない人は結構面白いと…

    マリモのパパ
    マリモのパパ
    535
    -

    ラベルマイティなどのラベル印刷ソフトを持っていない人は結構面白いと思います。
    娘のパソに入れてやったらたいそうな数のシールを作成していました・・・こういうのって大人より子供の方が早く使いこなしますね(汗)

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?