PDFから Word / Excel / Powerpoint / テキスト / イメージ / HTML / EPUB へ変換できるソフト

Renee PDF Aide のアイコン

Renee PDF Aide

ダウンロード購入する

対応OS:
Windows XP/Vista/7/8/8.1/10, Windows Server 2000/2003/2008/2012
バージョン:
2019.6.10.83(2019/06/11)
価格:
無料

PDFドキュメントをオフィスファイル(Word / Excel / Powerpoint)、テキスト、イメージ(JPEG / PNG / BMP / GIF / TIFF)、HTML、EPUB へ変換できるソフトです。
OCR技術を利用したスキャンが可能で、画像ファイルからテキストファイルへの変換にも対応しています。

提供元:
制作ソフト一覧を見る
※ 無料版では、変換できるページ数が1,000ページまで、OCR機能を利用した変換が50ページまでの制限があります。
※ 本ソフトの初回起動時に Windows が再起動します。

Renee PDF Aide の使い方

ダウンロード

  1. 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「Renee PDF Aide」項目下の「ダウンロード(Win版)」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(ReneePDFAide_Latest)からインストールします。
    ※ 本ソフトの初回起動時に Windows が再起動します。

使い方

PDFをテキストへ変換する

  1. 本ソフトを起動すると、メイン画面が表示されます。
    画面上部の「PDFを次の形式に変換する」の項目に、Word、Excel、PowerPoint、EPUB、Text、HTML、Image、OCR の項目が用意されています。
    「Text」をクリックして選択します。
    Renee PDF Aide - メイン画面

    Renee PDF Aide - メイン画面

  2. 次に、変換したいPDFファイルをドラッグ&ドロップするか、「ファイル追加」ボタンをクリックして選択します。
    ファイルを選択すると、画面上にファイル名、サイズ、総ページ数とともに一覧表示されます。
    ※ 「選択したページ」の項目をクリックして、対象ページを指定することも可能です。
    PDFファイルを登録

    PDFファイルを登録

  3. 画面右下の「変換」ボタンをクリックすると、変換を開始します。
    変換が終わると、「変換完了」ウィンドウが表示され、変換が完了します。
    • 「状態」の項目のリンクをクリックすると、テキストファイルを確認できます。
    • 保存されたファイルは、画面下の「カスタマイズ設定」のファイルパスに保存されます。
    変換中

    変換中


監視モード

監視モードを利用すると、特定のフォルダーにPDFを放り込むだけで自動で Word/Excel/テキスト形式などに変換できるようになります。
  1. メイン画面右上の「監視モード」右の スライダー をクリックします。
  2. 「監視するフォルダを選択し、関連設定を設定します。」ウインドウが表示されます。
    「OK」ボタンをクリックします。
  3. 「監視するフォルダの選択」ダイアログが表示されます。
    フォルダーを選択して「フォルダーを選択」ボタンをクリックします。
  4. オプションの「モニター」タブ画面が表示されます。
    監視しているフォルダーの変換が完了した場合の対応を次から選択します。
    • 元のファイルを削除する
    • 元のファイル名を変更(*.bak として保存)
    サブフォルダーを含めるかなどを設定して「確定」ボタンをクリックします。
    オプション - 「モニター」タブ画面

    オプション - 「モニター」タブ画面


監視モードを終了する
画面右下の「ストップ」ボタンをクリックすると、監視を終了します。
画面右下の「モニター」ボタンをクリックすると、監視を再開します。
監視モードそのものをオフにするには、画面右上の「監視モード」右の スライダー をクリックしてオフにします。

オプション

メイン画面下の「オプション」ボタンをクリックして、オプションを設定できます。

「通用」タブ
言語を日本語以外に、英語、中国語(繁体字)、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語、イタリア語、アラビア語から選択できます。
オプション - 「通用」タブ画面

オプション - 「通用」タブ画面



「Excel」タブ
次の変換方式から選択できます。
  • 1ページを Excel シートに出力(レイアウト/書式にこだわらない)
  • 1ページを Excel シートに出力(レイアウト/書式維持)
  • 全ページを1シートにまとめて出力
オプション - 「Excel」タブ画面

オプション - 「Excel」タブ画面



「イメージ」タブ
イメージ抽出方法を次の2通りから選択できます。
  • PDFファイルの全てのイメージを抽出
    イメージファイルに変換するのではなく、PDF内の画像ファイルのみ取り出します。
  • PDFファイルをページ単位でイメージファイルに変換
    1ページずつ画像ファイルに変換します。

他に、保存形式を JPG / PNG / BMP / GIF / TIFF から選択できます。
オプション - 「イメージ」タブ画面

オプション - 「イメージ」タブ画面



「HTML」タブ
  • ハイパーリンクを維持しない
  • イメージを出力しない
オプション - 「HTML」タブ画面

オプション - 「HTML」タブ画面



「EPUB」タブ
変換方法を次の2通りから選択できます。
  • テキストと画像をEPUBへ
  • 各ページを画像としてEPUBへ

他に、ブックカバーの有無を設定できます。
オプション - 「EPUB」タブ画面

オプション - 「EPUB」タブ画面



「OCR」タブ
OCRを利用するときの、デフォルトの言語を日本語、英語、韓国語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、ポーランド語、アラビア語から選択できます。
※ 「その他言語をOCRで文字認識」ボタンをクリックして、その他の言語パッケージをダウンロードすることも可能です。
オプション - 「OCR」タブ画面

オプション - 「OCR」タブ画面



「モニター」タブ
  • 元のファイルを削除する
  • 元のファイル名を変更(*.bak として保存)
サブフォルダーを含めるかなども選択します。
オプション - 「モニター」タブ画面

オプション - 「モニター」タブ画面

ユーザーレビュー

  • 2

    縦組みで組まれている文書も横組みと認識されるようです

    縦組み使う人
    縦組み使う人
    投稿数: 1件
    Windows 10

    縦組みで組まれている文書も横組みと認識されるようです。使えませんでした。

    10人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    500件余り溜まっていたpdfから一項目だけ抜き出したい

    よこまや
    よこまや
    投稿数: 1件
    Windows 8/8.1

    500件余り溜まっていたpdfから一項目だけ抜き出したい
    という目的でexcel変換に使用。
    5件ほどエラーは出たが再処理したら読んでくれた。
    なんといっても200件位まとめてドラッグしても
    勿論時間はかかるけど一息でやってくれるのに感心。

    問題の変換精度は若干の読み違えや空白挿入はあるものの
    事実上問題なくマクロで表に再構成できたので助かった。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    ほとんど全くテキスト化できません

    こんなもん
    こんなもん
    投稿数: 1件
    Windows 10

    ほとんど全くテキスト化できません。
    最初のころは7割くらいはできてたんだけどなあ・・・
    ???

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?

Renee PDF Aide に投稿されたすべての評価・評判・レビューを見る(全 20 件)