- ダウンロード
- 使い方
- 基本的な機能
1-1. バックアップ
1-2. リカバリー
1-3. ディスク/パーティションのクリーンアップ
1-4. スキンを変更する
- 基本的な機能
- ユーザーレビューを見る
- ユーザーレビューを投稿する
システム、ディスク、パーティション、ファイルをバックアップできるツール
Renee Becca
- シェアウェア
- 体験版○
- 対応OS:
- Windows XP/Vista/7/8/8.1/10, Windows Server 2003/2008/2012
- バージョン:
- 2018.32.49.318(2018/04/10)
- 価格:
- 4,054円
フリーのバックアップ&リカバリーソフトです。
Windows システムを丸ごとバックアップする「システムのバックアップ」、ディスクを丸ごとバックアップする「ディスクのバックアップ」、パーティションを丸ごとバックアップする「パーティションのバックアップ」、任意のドライブやフォルダーをバックアップする「ファイルのバックアップ」の機能を搭載。
ディスク/パーティションの消去機能も用意されています。
※ 本ソフトは
※ バージョン2015で無償化され、バージョン2018から再び有償化されました。
ですが、14日間無料で試用できます。体験版では、ブータブルCD/USBの作成、システム移行、システムディスククローンの作成ができない制限があります。※ バージョン2015で無償化され、バージョン2018から再び有償化されました。
バックアップソフトの機能及び使い方
Renee Becca の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトへアクセスし、「Windows版をダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(ReneeBecca_Latest.exe)からインストールします。
使い方
基本的な機能
次の機能を利用できます。バックアップ
「ホーム」タブ、左メニュー「バックアップ」から利用できます。- システムのバックアップ
Windows システムをバックアップします。システムのバックアップ
- ディスク/パーティションのバックアップ
ディスク/パーティションをバックアップします。 - ファイルのバックアップ
ファイルをバックアップします。
リカバリー
「ホーム」タブ、左メニュー「リカバリー」から利用できます。- システムのリカバリー
前回のバックアップを使用してWindows システムを復元する - ディスク/パーティションのリカバリー
前回のバックアップを使用してディスク/パーティションを復元する - ファイルのリカバリー
前回のバックアップを使用してファイルを復元する
ディスク/パーティションのクリーンアップ
画面上部の「ツール」タブにある「ディスク/パーティションのクリーンアップ」をクリックすると、ディスク/パーティションの消去機能を利用できます。スキンを変更する
画面右上の