システム、ディスク、パーティション、ファイルをバックアップできるツール

Renee Becca のアイコン

Renee Becca

  • シェアウェア
  • 体験版○

ダウンロード購入する

対応OS:
Windows XP/Vista/7/8/8.1/10, Windows Server 2003/2008/2012
バージョン:
2018.32.49.318(2018/04/10)
価格:
4,054円

フリーのバックアップ&リカバリーソフトです。
Windows システムを丸ごとバックアップする「システムのバックアップ」、ディスクを丸ごとバックアップする「ディスクのバックアップ」、パーティションを丸ごとバックアップする「パーティションのバックアップ」、任意のドライブやフォルダーをバックアップする「ファイルのバックアップ」の機能を搭載。
ディスク/パーティションの消去機能も用意されています。

提供元:
制作ソフト一覧を見る
※ 本ソフトはシェアウェアですが、14日間無料で試用できます。体験版では、ブータブルCD/USBの作成、システム移行、システムディスククローンの作成ができない制限があります。
※ バージョン2015で無償化され、バージョン2018から再び有償化されました。

バックアップソフトの機能及び使い方

Renee Becca の使い方

ダウンロード

  1. 提供元サイトへアクセスし、「Windows版をダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(ReneeBecca_Latest.exe)からインストールします。

使い方

基本的な機能

次の機能を利用できます。

バックアップ
「ホーム」タブ、左メニュー「バックアップ」から利用できます。
バックアップ

バックアップ


  • システムのバックアップ
    Windows システムをバックアップします。
    システムのバックアップ

    システムのバックアップ

  • ディスク/パーティションのバックアップ
    ディスク/パーティションをバックアップします。
    ディスク/パーティションのバックアップ

    ディスク/パーティションのバックアップ

  • ファイルのバックアップ
    ファイルをバックアップします。

リカバリー
「ホーム」タブ、左メニュー「リカバリー」から利用できます。
リカバリー

リカバリー


  • システムのリカバリー
    前回のバックアップを使用してWindows システムを復元する
  • ディスク/パーティションのリカバリー
    前回のバックアップを使用してディスク/パーティションを復元する
  • ファイルのリカバリー
    前回のバックアップを使用してファイルを復元する

ディスク/パーティションのクリーンアップ
画面上部の「ツール」タブにある「ディスク/パーティションのクリーンアップ」をクリックすると、ディスク/パーティションの消去機能を利用できます。
ディスク/パーティションのクリーンアップ

ディスク/パーティションのクリーンアップ



スキンを変更する
画面右上の icon をクリックし、「黒色スキン」をクリックすると、スキンを黒色に変更できます。
黒色スキン

黒色スキン

ユーザーレビュー

  • 1

    システムのバックアップ目的で使用しました

    被験体
    被験体
    投稿数: 1件
    Windows 10

    システムのバックアップ目的で使用しました。
    バックアップ自体は可能なのですが、そのバックアップデータを元にリカバリーをしようとしても、リカバリー先にシステムドライブを選択できず、別の非システムドライブにリカバリー(コピー?)することしかできませんでした。

    7人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    フリー版をDLして250HDDから160HDDへOSごとクローンし…

    zerocros
    zerocros
    投稿数: 1件
    Windows 10

    フリー版をDLして250HDDから160HDDへOSごとクローンしたかったのですが、ソフトを起動してみると「ターゲットディスクをブート可能にする」には登録が必要となっています。上記にある「無料ライセンスを適用」すると良いのかと思いメールアドレスを登録し、送られてきたコードを貼り付け様としたがプルダウンメニューに「Renee Becca」が無い!。とりあえずコードを貼り付けがエラーとなり受け付けられない。

    何方か、他にフリーで確実に使えるソフト知りませんか~!。

    60人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 1

    windows10で以前の8.1のバックアップをHDDに落としたと…

    sent30756689
    sent30756689
    投稿数: 1件
    Windows 10

    windows10で以前の8.1のバックアップをHDDに落としたところ、新品のHDDが認識しなくなってしまいました。3TB→3TBなので容量にも問題なし
    再起動してもデバイスマネージャーにもPCのHDD一覧にも影すらない…
    バックアップも以前のPCは古く6時間もかかり、それを10のPCに復帰させるのに5時間もかかったのに…非常に残念です

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?

Renee Becca に投稿されたすべての評価・評判・レビューを見る(全 9 件)