Hasleo Backup Suite Free の評価の分布
ディスクのバックアップ、クローン、復元を行える高機能フリーソフト
5つ星 | 60%(3件) | |
4つ星 | 40%(2件) | |
3つ星 | 0%(0件) | |
2つ星 | 0%(0件) | |
1つ星 | 0%(0件) |
ユーザーレビューと評判
-
5
USBメモリにUbuntuをインストする際に(メモリが認識されない…

みー君2件Windows 11USBメモリにUbuntuをインストする際に(メモリが認識されないことに気付かず)操作ミスでWindowsが起動しなくなってしまい、メチャ焦りました。
Hasleoで作った緊急ディスクからHasleoを起動してシステムの復元をして(元の場所に復元にチェック)無事にWindowsを再起動できました。
古いVer.をインストしている方は最新Ver.を使うことをお勧めします。
Win11は10よりクセが悪く不安定なのでこのHasleoは命綱になりますよ。
今のところ無料で差分・増分もバックアップできますが、今後はわかりません。
自分の環境では(9月に新PC導入)圧縮バックアップデータが100GB以下なので、フルバックアップでも7分程度ですんでいます。
無料で高機能なバックアップソフトは今は他にないと思います。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?このレビューにコメントする・・・
-
5
WIN11恒例のバグでシステムが壊れて回復画面に行って例のキーボー…

KK3654121件Windows 11WIN11恒例のバグでシステムが壊れて回復画面に行って例のキーボード・マウス操作不能バグ状態で詰みかけてしまったところ
こちらのソフトのUSB起動ディスクから復旧することで蘇生することが出来ました
不安定なクソ11と付き合っていくためには必須のソフトだと思います4人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
4
OSをSSDからM.2SSDへクローンするために使用しました

OSのクローン1件Windows 10OSをSSDからM.2SSDへクローンするために使用しました。
詳しくないので詳細分からない所がありましたが、取り合えず何も変更無しで問題無くクローンできました。8人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
4
現行バージョンでフリーでシステムまるごとクローンできるのは探した中…

ラスコルニコフ1件Windows 7現行バージョンでフリーでシステムまるごとクローンできるのは探した中ではこれだけだった。仕事で隠しパーティションにリカバリ領域があるWin7パソコンのHDD入替えに役に立った。使用感がよかったので私用のWin10パソコンでのシステムバックアップにも試用してみようかと思う。
14人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
コメント
試しにCドライブ(DATA量約150ギガ)をDドライブにバックアッ…

odagaki06214件Windows 10試しにCドライブ(DATA量約150ギガ)をDドライブにバックアップしたら
15分弱でバックアップ出来ました
未だこのアプリの詳細をチェックしていないので無評価です6人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
コメント
フリー版だと、2GBしかバックアップ出来ないのかな?

通りすがりのソフト漁り1件Windows 10フリー版だと、2GBしかバックアップ出来ないのかな?
フリーだと使い物にならない。23人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
5
高機能でシンプルなとても使いやすいソフトです

0002件Windows 10高機能でシンプルなとても使いやすいソフトです。
フリーのバックアップソフトの中では一番のおすすめ‼5人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?

