世界で数百万もの人々が利用しているフリーのオフィススイート
LibreOffice
- 寄付歓迎
- 対応OS:
- Windows 7/8/8.1/10, Windows Server 2012, Mac OS X 10.10 以降, Linux, Android
- バージョン:
- 7.1.0(2021/02/04)
Apache OpenOffice からフォークした、Microsoft Office と互換性のあるオフィスソフトです。
実績のある OpenOffice.org(現行の Apache OpenOffice)の元メンバーが開発に加わっており、更新頻度も高く、フリーのオフィスソフトとして最もお勧めできます。
Word に対応する文書ソフトの「Writer」、Excel に対応する表計算ソフトの「Calc」、PowerPoint に対応するプレゼンテーションソフトの「Impress」のほか、図形描画の「Draw」、数式エディターに対応する「Math」、Access に対応するデータベースソフトの「Base」の各機能を無料で利用できます。
海外製ですが、標準で日本語に対応しています。
LibreOffice のプロモーションビデオ(英語)
LibreOffice の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「LibreOffice 7.1.0」項目右の「DOWNLOAD」ボタンをクリックしてダウンロードします。
※ Mac、Linux 版の場合は「DOWNLOAD」ボタン上のプルダウンからそれぞれのOSを選択してから「DOWNLOAD」ボタンをクリックしてダウンロードします。 - ダウンロードしたセットアップファイルからインストールします。
使い方
パッケージされているソフト
リブレオフィスにパッケージされているのは、次のソフトです。
- 役割 : ワープロソフト
- 対応 : Word:ワード (マイクロソフトオフィス)

- 役割 : 表計算ソフト
- 対応 : Excel:エクセル (マイクロソフトオフィス)

- 役割 : プレゼンテーション
- 対応 : PowerPoint:パワーポイント (マイクロソフトオフィス)

- 役割 : 作図、図形描画ツール
- 対応 : 図形描画

- 役割 : 数式作成ツール
- 対応 : マスエディタ

- 役割 : データベース、情報管理ツール
- 対応 : Access:アクセス (マイクロソフトオフィス)
※ USBメモリー対応 : LibreOffice Portable
更新履歴
Version 7.1.0 (2021/02/04)
- -
Version 7.0.4 (2020/12/17)
- -
Version 7.0.3 (2020/10/29)
- -