JaneXeno の評価の分布

OpenJane 系 JaneNida を Unicode ベースに改良した 5ch を含む汎用掲示板ブラウザー

width="70" height="14"
3.75 (評価数:4件 / レビュー投稿数:4件) [?]
5つ星
50%(2件)
4つ星
25%(1件)
3つ星
0%(0件)
2つ星
0%(0件)
1つ星
25%(1件)

ユーザーレビューと評判

  • 1

    インストールして初期設定しても板一覧が取得出来ないし、

    10ちゃんねる
    10ちゃんねる
    1
    Windows 7

    インストールして初期設定しても板一覧が取得出来ないし、
    板のURL直接入力しても何にも表示されない。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    Janeと同じくらい使える長所としては画像のアドレスあるとクリック…

    tatuya
    tatuya
    1
    Windows 10

    Janeと同じくらい使える長所としては画像のアドレスあるとクリックして
    確認しないといけないし画像表示されるファイルコピーして指定の場所にコピー
    し再起動すれば画像が表示されてどんな画像なのかわかる

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 4

    本来こっちが本家

    こっちが本家
    こっちが本家
    1
    Windows 10

    本来こっちが本家。
    パクったのがstyle

    styleのようなバグでPCが固まることもない。
    使ったことがない人はぜひ一度使ってほしい。
    jane系がもっていた軽い動作が味わえるはず。

    9人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    Jane Styleとほぼ同じだが、使いやすさはそれ以上に良い

    FaLLeN
    FaLLeN
    2
    Windows 11

    Jane Styleとほぼ同じだが、使いやすさはそれ以上に良い
    今の5chにも対応していてすぐに使える
    設定も大体引き継げるので微調整ですむ
    専ブラの設定に時間をかけたくない人や、面倒くさいのが嫌いな人にはいいかと

    13人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?