複数の Twitter アカウントをタブを切り替えて表示できるクライアントソフト
SOICHA AIR
2017年8月21日サービス終了確認
表示させたいタイムライン、お気に入り、リストなどを指定し、複数行の表示に対応。
表示位置は入れ替えることができます。
ツイートを右クリックしてGoogle カレンダーへの追加機能を備えているほか、Evernoteへのクリップ機能、QT(引用付き返信)、非公式RT、公式RTなどがアイコンクリックで直感的に操作できます。
- 提供元:
- 株式会社フライトシステムコンサルティング
SOICHA AIR の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトへアクセスし、画面右の「INSTALL NOW」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(SOICHA.air)をダブルクリックしてインストールします。
※ このソフトの動作には、Adobe AIRが必要です。
使い方
基本的な使い方
- デスクトップのショートカットをダブルクリックして起動します。
起動すると、「Account Setup」ウィンドウが表示され、Twitter認証が必要になります。
「認証」ボタンをクリックします。 - ブラウザーの画面が表示されるので、ユーザー名、パスワードを入力して「アプリを認証」ボタンをクリックします。
- 画面上にPINと呼ばれる7ケタの数字が表示されます。その数字をコピーしてソフトの画面に戻り、「PINコード」に入力して「確認する」ボタンをクリックします。
- メイン画面が表示されます。
デフォルトで Home、Mentions、Direct Message が表示されます。 - ツイート上にマウスカーソルを載せると、
アイコンが表示されます。
左から順に、Evernoteにクリップ※、返信、全員に返信、非公式リツイート、お気に入り、リツイートです。
▼ボタンをクリックすると、ダイレクトメッセージ、引用付き返信(QT)、全員に引用付き返信、復号タイムライン、メールで送信、ツイートを削除、フォローする、フォロー解除、リストに追加のメニューを利用できます。
※ Evernote にクリップする機能を利用するには、設定が必要です。 - ツイート上で右クリックすると、Google カレンダー登録機能を利用できます。
※ Google カレンダー機能を利用するには、設定が必要です。また、ツイートの文字列を選択して右クリックすると、Google検索、Yahoo!検索、Wikipedia検索ができます。 - 画面上部の
アイコンをクリックすると、左からタイムラインの追加、タイムラインのリロード、設定の表示ができます。
設定からEvernoteやGoogle カレンダーのID(メールアドレス)、パスワードを設定することで機能を利用できるようになります。