簡単な操作で削除できないファイルやフォルダーを強制的に削除できるようにするソフト

Unlocker のアイコン

Unlocker

  • 海外
  • 日本語○
  • 寄付歓迎
  • アドサポート

ダウンロード

対応OS:
Windows 2000/XP/Vista/7/8/8.1/10, Windows Server 2003
バージョン:
1.9.2(2013/01/10)
価格:
無料

不要になったファイルを削除しようと思ったら、「別のプログラムがこのフォルダを開いているので、操作を完了できません」と言ったエラーが出て捨てられないような場合に、そのファイルを使用しているプロセスを解除して、ファイルのリネーム、移動、削除等ができるようにするソフトです。

提供元:
Cedrick Collomb
制作ソフト一覧を見る
※ インストール時に「Japanese」を選択することで日本語で利用できるようになります。
※ インストール時に Delta Toolbar のインストールが推奨されます。不要な場合は「Advanced」を選択し「Install Delta toolbar」のチェックを外すことで回避できます。

Unlocker の使い方

ダウンロード

  1. MajorGeeks.com へアクセスし、「DOWNLOAD NOW」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(Unlocker1.9.2.exe)からインストールします。
    ※ インストール時に「Japanese」を選択することで日本語で利用できるようになります。
    ※ インストール時に Delta Toolbar のインストールが推奨されます。不要な場合は「Advanced」を選択し「Install Delta toolbar」のチェックを外すことで回避できます。

使い方

基本的な使い方

  1. 操作できないファイル、またはフォルダーを直接右クリックして「Unlocker」をクリックします。
    または、スタートメニューから「すべてのプログラム」⇒「Unlocker」⇒「Start Unlocker」とクリックします。
  2. 「ファイルまたはフォルダーの参照」ウィンドウが表示されるので、「別のプログラムが使用している」などのエラーが出て操作できないファイル、またはフォルダーを指定して「OK」ボタンをクリックします。
    強制削除したいファイルやフォルダーの指定

    強制削除したいファイルやフォルダーの指定

  3. 指定したファイル、またはフォルダーに関連するプロセス、ロックされたパス、プロセスID、ハンドル、プロセスパスが一覧で表示されます。
    Unlocker

    Unlocker


    プロセスを個別に指定して「ロック解除」ボタンをクリックするか、「全ロック解除」ボタンをクリックすると、エラーが出て操作できなかったファイル、またはフォルダーが移動、削除等できるようになります。
    ※ 「プロセス停止」ボタンをクリックすると、選択したプロセスを終了させます。Word を開いていた場合はその Word ファイルが保存されずに終了してしまいます。また、「explorer.exe」を終了すると、開いていたフォルダーやタスクバーが終了してしまうので注意が必要です。Vista/7 は自動で復帰しますが、XPでは表示されません。もし誤って「explorer.exe」を終了させてしまった場合は、次の手順で「explorer.exe」を復帰できます。
    1. Ctrl + Shift + Esc キーを同時に押下してタスクマネージャーを呼び出します。
    2. メニューバーから「ファイル」⇒「新しいタスクの実行」とクリックします。
    3. 「新しいタスクの作成」ウィンドウで名前に「explorer.exe」を入力して「OK」ボタンをクリックすると、「explorer.exe」が復帰します。

更新履歴(英語)

Version 1.9.2
(2013/05/16)
  • Improved Installer: Universal installer for both 32 and 64 bit machines
  • Fixed Bug: Fixed small memory and behavior bugs
  • Promotional feature: Fully optional Delta toolbar.

Version 1.9.1
(2011/04/12)
  • New feature: Made it possible to delete deep directory structures and too long path errors (Path too long, Cannot delete file or folder The file name you specified is not valid or too long. Specify a different file name, The filename or extension is too long, Path too deep, Destination Path Too Long, The file could not be accessed, The path you entered, is too long. Enter a shorter path). Try deleting the folder created by this batch file without the new Unlocker you will understand :)
  • Improved UI: Progress bar when deleting large folders
  • Improved UI: Fixed all references to previous website in UI
  • Fixed Bug: Fix crash which happened with deep paths in old versions
  • Fixed Bug: Fixed update check to match new Unlocker website (http://unlocker.emptyloop.com)
  • Fixed Installer: Fixed x64 installer for references to non existing assistant
  • Promotional feature: Fully optional Bing or Quickstores toolbar depending on location.

Version 1.9.0
(2010/05/07)
  • New feature: Complete support for 64 bit operating systems with signed driver.
  • New language: Basque thanks to Beñat Antxustegi.
  • New language: Galician thanks to Delio Docampo Cordeiro.
  • New language: Macedonian thanks to Nikola Trencevski.
  • New language: Malaysian thanks to Arjuna Puteraz.
  • Improved behavior: No false positives for 32 bit version.
  • Improved behavior: Handles are now sorted by process instead of appearing in random order when launching Unlocker.
  • Improved UI: Locked DLL show as DLL instead of handle number.
  • Improved UI: Fixed same process appearing differently depending on cases.
  • Promotional feature: Fully optional eBay shortcuts, Bing or Quickstores toolbar depending on location.

※ USBメモリー対応 : Unlocker Portable

ユーザーレビュー

  • コメント

    アドサポートのソフトがウイルス扱いなのでUnlocker Port…

    ななみす
    ななみす
    投稿数: 28件
    Windows 11

    アドサポートのソフトがウイルス扱いなのでUnlocker Portableの方がいいですよ。10年前のバンドルソフトは何が起こるやら。

    Unlocker PortableはWindows 11で動いています。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 2

    インストールの段階でエラーが発生したので没となりました。Windo…

    KYKTH-21621
    KYKTH-21621
    投稿数: 10件
    Windows 11

    インストールの段階でエラーが発生したので没となりました。Windows11に対応していないからでしょうか。Windows11に対応しているソフトを探すしかありません。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    階層を追っていくのが、深い階層になると面倒だった

    PPPPPP
    PPPPPP
    投稿数: 90件
    Windows 10

    階層を追っていくのが、深い階層になると面倒だった。
    ファイルの上、または、ドラッグドロップができればいいけど

    2人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?

Unlocker に投稿されたすべての評価・評判・レビューを見る(全 25 件)