削除できないファイルやフォルダーを削除するソフト

ForceDelete のアイコン

ForceDelete

  • シェアウェア
  • 体験版○

ダウンロード

バージョン
1.1
更新日
2022/03/31
対応 OS
Windows 7/8/8.1/10/11
言語
英語
価格
$19.95 ~
提供元

ソフト一覧を見る(18)

削除しようと思っても何かのプロセスによって利用されていて削除できないような場合、本ソフトを利用してファイル/フォルダーを削除するソフトです。
移動したくてもエラーで移動できないような場合でも、本ソフトでロックを解除すれば移動できるようになります。
右クリックメニューからも削除/ロックの解除機能を利用可能です。

※ 本ソフトはシェアウェアですが、月3回まで無料で試用できます(4回目以降の起動で利用できない制限があります)。

ForceDelete の使い方

ダウンロード と インストール

  1. 提供元サイトへアクセスし、ページをスクロールして「Download ForceDelete Now!」ボタンをクリックしてダウンロードします。
    USBメモリー等で持ち運べるポータブル版を利用したい場合は、「Portable Version (180 KB, ZIP Format) 」リンクをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(forcedelete.exe)からインストールします。

使い方

ファイル/フォルダーを削除する

例えば「~によってフォルダは開かれているため、操作を完了できません。」のようなエラーが表示されて削除できない場合に本ソフトで削除できるようになります。
エラー - 他のアプリケーションによって使用されていて移動/削除できない

エラー - 他のアプリケーションによって使用されていて移動/削除できない


  1. 本ソフトを起動するとメイン画面が表示されます。
    削除したいファイル/フォルダーをドラッグ&ドロップするか、メイン画面中央をクリックしてファイル/フォルダーを選択します。
    ForceDelete - メイン画面

    ForceDelete - メイン画面

  2. 「Are you sure to delete?(削除してもよろしいですか?)」ウィンドウが表示されるので「はい」ボタンをクリックします。
    ForceDelete での削除確認ウィンドウ

    ForceDelete での削除確認ウィンドウ

  3. 削除処理の実行中です。
    削除処理中

    削除処理中

  4. 削除完了です。
    削除完了

    削除完了


オプション

メイン画面から次のオプションを利用できます。
  • Delete Files(ファイルを削除する)
    チェックが入っている場合、本ソフト実行時に対象ファイル/フォルダーを削除します。
  • Close Processes(プロセスを閉じる)
    チェックが入っている場合、本ソフト実行時に対象プロセスを終了します。
  • Permanently Shred Files (Unrecoverable)(ファイルを完全に細断処理する(回復不能))
    チェックが入っている場合、本ソフト実行時に対象ファイル/フォルダーを復元できないように抹消します。
  • Context Menu(コンテキストメニュー)
    チェックが入っている場合、右クリックメニューに本ソフトのメニューを追加します。

右クリックメニュー
次の右クリックメニューを利用できます。
右クリックメニューから削除、ロックの解除

右クリックメニューから削除、ロックの解除


  • Force Delete(強制削除)
    ファイル/フォルダーを強制的に削除します。
  • Unlock by ForceDelete(ForceDelete でロックを解除)
    ファイル/フォルダーのロックを解除し、移動などの操作をできるようにします。

ユーザーレビュー

  • コメント

    無料版は月に3回までなんだそうです

    オオルリ
    オオルリ
    3
    -

    無料版は月に3回までなんだそうです。
    管理人さん、そこちゃんと書いといて欲しかったなあ。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    操作を完了できません等のファイルを穴に入れるだけで簡単に削除できま…

    ごとうひろし
    ごとうひろし
    1
    Windows 11

    操作を完了できません等のファイルを穴に入れるだけで簡単に削除できました

    このレビューは参考になりましたか?
  • コメント

    数回ほど試した限りでは、削除機能には問題が見受けられませんでした

    Gonbe
    Gonbe
    1,356
    Windows 10

    数回ほど試した限りでは、削除機能には問題が見受けられませんでした。
    しかし、どこにもバージョン表示がなく、これは片手落ちであると思います。
    (アンインストール支援ソフトとか使えば、バージョン表示されますけどね)
    しかも、提供元サイトを見回しても、更新履歴が見当たらないのは不安です。
    私個人としては、本ソフトを永続的に使いたいという理由が見い出せません。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?