SANMA さんのプロフィール
![]() |
5つ星 | 25% | |
4つ星 | 13% | |
3つ星 | 13% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 13% | |
コメント | 38% |
参考になった投票の多いレビュー
- 1
360TS でスキャンしていたら、トロイの木馬を360TSのAVI…
- Windows
360TS でスキャンしていたら、トロイの木馬を360TSのAVIRAエンジンが検出した。 なんだろと思ってみたら、kingsoft officeの…
…続きを読む11人が参考になったと回答しています。
SANMA さんの最新レビュー
- 1
360TS でスキャンしていたら、トロイの木馬を360TSのAVI…
- Windows
360TS でスキャンしていたら、トロイの木馬を360TSのAVIRAエンジンが検出した。
なんだろと思ってみたら、kingsoft officeの残骸が、トロイの木馬というのだ。
購買時、デフォルトでkingsoft office が入っていたPCを買ったので、LIbreOfficeに
切り替えて、Kingは、アンインストールしたが、まさか、残骸がトロイの木馬とは・・・
もう一方のWindows7のPCもスキャンしたら(こちらもKingsoft OFFICE が入っていた)
同じ結果に。
他社のセキュリティソフトとはいえ、自社にも供給されているAviraエンジンで、自社の製品よりトロイの木馬発見? なんなんだろうな。
さらにHPを見ると、無料方法に広告表示とStartHome設定の2つが選べるらしいが
このStartHome がまた、Hao123 にメロン2つ・・・いや瓜二つ。
怪しさ満載でおます。
中国製ソフトが全て悪いとは言わないが、もう少し、考えて作れよと言いたくなる。
機能別に使ってみると、以外と利便性の高い機能も備えているだけに、残念。11人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- Malwarebytes4
問題なく動いてます
- Windows 7
問題なく動いてます。
スキャンスピードが遅く 星4つ
MBAMのファンとして、気になる点として
本ソフトの難点として、
「アーカイブ内をスキャンする」に設定してあるにも関わらず同ファイルには無反応。
解凍されたファイルには反応しますが、「アーカイブ内をスキャンする」設定は疑問・・・
とある。
だから
使わない方がよい?
使えるが、初心者にはお勧めしない?
勧めもしないが拒否もしない?
疑問はあるが、問題なく使える?
疑問はあるが、お勧めのソフト?
という風に、いかようにも理解できてまう。
疑問を呈している事に問題は無いが、あいまいな表現ではなく、
その辺まで記載してあげないと
対象のソフトウエアに対し、否定的な曲解のイメージを与えてしまう。
少なくとも、その辺は、私自身も含め、最低限の礼儀ではないだろうか?1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- コメント
XPパソコンに Malwarebytes Anti-Exploit…
- Windows XP
XPパソコンに Malwarebytes Anti-Exploit Free をインストール作業したら
360TS が反応した。
ランサムウエア対策としてよく知られる Malwarebytes の製品
Malwarebytes Anti-Malware
Malwarebytes Anti-Ransomware
と共によく紹介されているのでランサム対策強化で入れてみたんだが、結局インストールは
反応したけど、問題なく成功。共存している。
やはり、ソフトウエアの相性は、やってみないとわからないね?
360TSとうまく共存してセキュリティを高めていってほしいね。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 5
サイトアドバイザーがアラートしたという
- Windows 7
サイトアドバイザーがアラートしたという
少年犯罪の少年犯罪データベース(ttp://kangaeru.s59.xrea.com/)を見てみた。
さまざまな意見があると思うが、アラートしたのは正解だと思う。
犯罪抑制を目指したすばらしいサイトだが、事実を淡々と記載されているために
精神的な影響は、良い面にも悪い面にも大きいと思う。
サイトアドバイザーが注意喚起を促すのは当然でしょう。
注意喚起すべきはハードだけではない。ソフトの面(精神的な面)に配慮した形では
ないだろうか?
マカフィーにはこれからもがんばってもらいたい。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- 5
公開当初からのファンです
- Windows 7
公開当初からのファンです。
いいですよ。これ
マカフィーにはがんばってもらいたいね。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- コメント
なるほど
- Windows 7
なるほど。
原文は、DriverEasyをアンインストールしたとは書いてないな。
5W1Hを正しく書かないせいだな。
誤解を招きながら、伝播していくケース。
いかようにも理解できる表現は、対象のソフトウエアを歪曲したイメージを他人に持たせるから、気をつけようね。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- コメント
おお 87件のユーザーレビューか
- Windows 7
おお 87件のユーザーレビューか
最新の情報は、結局 SUPER Anti Spyware と相性が悪いというだけか。
以外と高評価が多いね。
「お前の個人情報に価値は無い」と言う脳天気な人・・・ って そんなのいるのか?
世の中、おもろいコメント書く奴 いるね。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
- FortiClient3
昔、Version4.0シリーズで使っていた
- Windows 7
昔、Version4.0シリーズで使っていた。
当時は free としての総合セキュリティソフトとして驚いたもんだ。
FW AntiSpam 等の機能もついていたので、ためしにVer4.0のインストーラでインストールしたら
Ver4.0のままインストールできた。
定義ファイルの最新もできた。
これに味をしめたぼくちゃんは、Ver5.0 のインストーラで決行
Ver5.0シリーズ当初はFWもついていた。
ところが、自動更新のようで、結局Ver5.4の最新となり。FWはなし。
残念。
FWには定評のあったFortiなのに、どうしてFWをカットしたんだろうか?
別途FWをいれるのは面倒なので、Ver4.0 で使用するか検討中。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?