インターネット通信を暗号化してプライバシーを保護する VPN ソフト
Windscribe
- 海外
- 日本語✕
- 対応OS:
- Windows 7/8/8.1/10, Mac OS X 10.12 以降, Linux, iOS, Android
- バージョン:
- 2.5.18(2022/12/08)
- 価格:
- 無料
無料版で最大 10GB/月の通信容量、10か国から選んで接続できる VPN ソフトです。
非常にシンプルなソフトで、ワンクリックで VPN 接続を完了し、通信内容を AES-256 暗号化して通信を保護します。
VPN に接続していない時にはインターネットそのものを利用できないようにするファイアウォール機能が用意されているほか、ブラウザー拡張機能をあわせて利用することで、ブラウザーのトラッキング、閲覧履歴などのプライバシー情報も保護できるようになります。
また、次のような機能も備えています。
- 地理的にアクセスをブロックされてしまった場合に自動的に最適な接続国へ変更する「クルーズコントロール」
- Windscribe ネットワークの2つの場所からリクエストをルーティングして匿名性を強化する「ダブルホップ」
- 接続している接続している場所と時間が一致するようにタイムゾーンを偽装する「タイムゾーン スプーフィング」
※ 無料版では 2GB(メールアドレスの確認で 10GB)の通信容量を無料で利用でき、10か国から選んで接続可能です。プレミアム版では通信容量無制限、60か国以上から選んで接続可能です。
※ メール登録すると定期的にDMが届きます。
※ v2.0 より日本語非対応になりました。今後再び日本語対応となる可能性はあります。
※ メール登録すると定期的にDMが届きます。
※ v2.0 より日本語非対応になりました。今後再び日本語対応となる可能性はあります。
Windscribe のプロモーション動画(英語)
Windscribe の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「Windows」ボタンをクリックしてダウンロードします。
※ Mac 版は「Mac」ボタン、Linux 版は「Linux」ボタンをクリックしてダウンロードします。 - ダウンロードしたセットアップファイル(Windscribe_2.5.18.exe)からインストールします。
使い方
インストールが終わると本ソフトが起動します。

をクリックすると VPN へ接続します。
VPN への接続が完了すると通知が表示され、メイン画面の色が青色に変わります。


をクリックすると VPN から切断します。
VPN から切断すると通知が表示され、メイン画面の色が黒色に戻ります。
メイン画面下部の「Firewall」下の
をクリックすると 
表示になり、ファイアウォール機能がオンになり、VPN に接続していない状態ではインターネット通信がブロックされるようになります。
次の手順で最小化時にタスクバーに表示せず、タスクトレイにのみ表示されるように設定できます。
Version 2.5.18
Version 2.5.17
Version 2.5.14
※ ファイアウォールでブロックされている・・・と表示される場合は「アクセスを許可する」ボタンをクリックします。
無料アカウント登録
- 「Get Started」ボタンをクリックします。
※ 既にアカウントを持っている場合は「Login」をクリックします。初回起動時 - ログインが必要
- ブラウザーで「Create Your Account(アカウント作成)」ページが表示されます。
ページ右上の国旗アイコンをクリックして「日本語」を選択すると、日本語表示になります。
ユーザー名、パスワード、パスワード(確認用)を入力して「Create Account」ボタンをクリックします。
※ メールアドレス(オプション)を入力して認証を完了させると、無料通信容量が 10GB にアップグレードされます。 - ウェブページでログインし、ソフト側でもログインされます。
VPN 接続前
VPN に接続/切断する
VPN に接続する
メイン画面の
VPN への接続が完了すると通知が表示され、メイン画面の色が青色に変わります。

VPN 接続完了時の通知

VPN 接続時はやや青色表示に
VPN から切断する
メイン画面の
VPN から切断すると通知が表示され、メイン画面の色が黒色に戻ります。

VPN 切断時の通知
VPN の接続先を変更する
- メイン画面下の「Locations」をクリックすると、接続先一覧が表示されます。
接続したい国をクリックすると VPN 接続先の都市を変更できます。
※ 無料版の場合、★が付いている国や都市は選択できません。 - 接続したい国のアイコンに
のようにスターアイコンが付いているものはプレミアムプランでのみ接続可能です。 - 接続したい都市のアイコンに
スターアイコンが付いているものはプレミアムプランでのみ接続可能です。 - 接続したい都市にマウスカーソルを乗せると表示される
をクリックすると、 の表示になり、「Favorites」項目から接続先一覧を探しやすくなります。
ファイアウォールを利用する
VPN 非接続時にインターネットに接続しないようにするオプションです。メイン画面下部の「Firewall」下の


タスクトレイに最小化する
初期設定では「_」をクリックして最小化するとタスクバーに表示され、「×」ボタンをクリックするとソフトが終了します。次の手順で最小化時にタスクバーに表示せず、タスクトレイにのみ表示されるように設定できます。
- メイン画面左上の
をクリックします。 - 「General(一般設定)」画面が表示されます。
「Minimize and close to tray」の をクリックして にして「OK」ボタンをクリックします。一般設定
- 以後、最小化するとタスクトレイに表示されるようになります。
タスクトレイアイコンの右クリックメニュー
無料版の制限
- アメリカ、イギリス、香港など10か国に制限されます。
※ 接続都市も20都市に制限されます。
※ 有料のプレミアム版では60か国以上、100都市以上に接続可能。 - データ転送は 10GB/月まで。
※ 有料のプレミアム版では無制限です。
更新履歴
※ Google 翻訳で日本語にしています。
Version 2.5.18 (2022/12/07)
- アプリが別のプロトコルにフェールオーバーしているときにアプリがクラッシュする可能性がある問題を修正しました。
Version 2.5.17 (2022/12/07)
- v2.4 アプリによって作成された、保存された WireGuard 構成データを読み取るときにアプリがクラッシュする可能性がある問題を修正しました。
- ロケーション トレイ メニューのディスプレイ解像度検出 (DPI) の問題によって発生する可能性のあるアプリ クラッシュを修正しました。
Version 2.5.14 (2022/11/29)
- 2.4 以前からのアップグレード時にスプリット トンネリング ドライバーがインストールされない問題を修正。