こんなのあったの?ちょっと変わったGoogleの検索コマンドや裏技など
意外と知らない通常の検索テクニック以外にも用意されている、ちょっとした裏ワザ?のような、秘密の検索キーワードもあったりします。※ この裏技は、Google Chrome や Firefox にてご確認ください。IE など一部ブラウザーには対応しておらず、Safari では対応しているものと対応していないものがあります。
※ アメリカでは Google の隠し機能のことを「Easter Egg(イースターエッグ)」と呼びます。日本ではあまりなじみがありません。
こんなワードで検索すると・・・
■ 検索結果がグルッと一回転 |
「一回転」と入力すると、検索結果がグルグルとジェットコースターのように一回転します。 何度もやると気持ち悪くなるかもしれませんのでご注意を。 ※ 「do a barrel roll(= 横回転してくれの意味)」、「Z or R Twice」でも同じ動作をします。
|
■ あれ?画面がナナメに |
「斜め」と入力すると、画面が傾いて表示されます。 ※
|
■ チカチカ点滅してる!? |
「blink html」と検索すると、「blink」、「ブリンク」、「HTML」の文字が点滅して表示されます。 |
■ もしかしてって何度でも聞かれる |
「再帰」と検索すると、「もしかして:再帰」と表示されます。 何度検索しても消えることはありません。 再帰的に繰り返し表示され続けます。 ※ 「recursion」でも同じ動作をします。
|
■ Google のロゴの歴史がわかる |
Google のロゴに歴史があるの?Google が誕生したのは1998年。2000年になる前なんですね。「googleロゴの歴史」と検索すると Google ロゴの歴史を垣間見ることができますよ。 ※ 「google logo history」でも同じ動作をします。
|
■ ユニコーンのツノの数は? |
ユニコーンのツノって・・・?もう検索しなくてもわかると思いますが、「the number of horns on a unicorn」と検索すると角の数が表示されます。 |
■ パン屋の1ダースって? |
「a baker's dozen」で検索すると、パン屋さんの1ダースの数字が表示されます。 通常1ダースは12ですが、パン屋の場合は1ダースが13なんです。 その由来は13世紀のイギリスから。 当時パンの重さを規制した法律が施行され、既定の重さより軽くなると処罰されてしまうため、それを逃れるためにパンを1個おまけで追加するようになった慣習から来ているんだとか。 |
■ 人生、宇宙、すべての答え |
「人生、宇宙、すべての答え」と検索すると、「人生、宇宙、すべての答え = 42」と表示されます。 「人生、宇宙、すべての答え」とは、作家であるダグラス・アダムズのSF作品「銀河ヒッチハイクガイド」に登場します。 答えとなる「42」は、ある宇宙人が「生命と宇宙と万物に関する究極の答え」を計算するためにスーパーコンピューターを作り、750万年かかって導き出した答えです。 ※ 「the answer to life, the universe and everything」でも同じ動作をします。
|
■ ブルームーン・・・ |
「once in a blue moon」と検索すると、ブルームーン発生の数学的方程式を表示します。 ちなみにブルームーンとは1ヶ月の間に2度満月が見れることをいいます。 通常1ヶ月に1度だけ満月となり、1ヶ月に2度満月が見られるのは数年に1度程度の珍しい現象です。 月が青いからブルームーンというわけではないのでご注意ください。 |
■ the loneliest number の答えは |
「the loneliest number」と検索すると1と表示されます。 これは Three Dog Night(スリードッグナイト)の1969年のヒットナンバー「One is the loneliest number that you'll ever do.」から、「1」を導き出します。 |
■ 検索結果が破壊されていく・・・ |
シンプルなクリックゲームで遊べます。 Google トップページで「Zerg Rush」と入力して「I'm Feeling Lucky」ボタンをクリックすると検索結果上にローマ字のO(オー)が降ってきます。 赤色と黄色のOが、次々と検索結果を破壊していきます。 3回クリックするとやっつけることができますが、いろいろな角度から無数にわいてきます。 ※ Android や iPhone 等のスマートフォンには対応していません。
|
■ 検索すると重力で・・・? |
Google トップページで「Google Gravity」と入力して「I'm Feeling Lucky」ボタンをクリックすると検索結果が崩れ落ちます。 ※ 検索結果画面は旧仕様のものです。
|
■ 検索すると無重力に・・・? |
Google トップページで「Google Space」と入力して「I'm Feeling Lucky」ボタンをクリックすると検索結果がふわふわと無重力空間を漂い始めます。 ※ 検索結果画面は旧仕様のものです。
|
意外と使えるかも?なツール |
■ 電卓は Google 検索で |
「電卓」と検索すると電卓ツールを利用できます。 関数の計算や履歴機能も利用できます。 ※ 「電卓検索」、「calc」、「calculator」と検索しても電卓を利用できます。
※ ちなみに電卓を表示させずに検索ボックスに直接計算式を入力するなどして計算させることも可能です。詳しくは 意外と知らない検索テクニック の「電卓検索」の項目にまとめています。 |
■ 一定間隔で音を刻むメトロノーム |
「メトロノーム」と検索するとメトロノームツールを利用できます。 スライダーを動かしてテンポ(BPM)の数値を 40 ~ 218 の間で調整し、再生ボタンをクリックするとメトロノームがコツコツと一定間隔で音を刻んでくれます。 ※ 「metronome」と検索してもメトロノームを利用できます。
|
■ タイマー&ストップウォッチ |
「タイマー」と検索すると5分間のタイマーが表示され、カウントダウンが開始されます。 数字部分をクリックして「3」、「0」、「0」と入力して「開始」ボタンをクリックすると、3分間のタイマーを開始できます。 また、「STOPWATCH」をクリックするか「ストップウォッチ」と検索するとストップウォッチを利用できます。 「開始」ボタンをクリックしてストップウォッチを開始します。 ※ 「timer」、「stopwatch」と検索してもタイマー、ストップウォッチを利用できます。
|
■ サイコロを振る! |
「サイコロを振る」と検索するとサイコロを1個振り、その結果が表示されます。 「Roll」ボタンをクリックすると、もう一度サイコロを振ります。 「2d6」と検索するとサイコロ2つ、「10d6」と検索するとサイコロ10個を振り、最大99個のサイコロ(99d6)まで対応しています。 ※ 「1d6」と検索してもサイコロを振ることができます。
※ 検索結果画面は「99d6」のものです。 |
■ 深呼吸でリラックス |
「深呼吸」と検索すると、1分間の呼吸エクササイズ(深呼吸)をガイドしてくれます。 ※ 「呼吸エクササイズ」、「breathing exercise」と検索しても呼吸エクササイズを開始できます。
|
ゲームも遊べる |
■ あの往年の殿堂入りゲーム、パックマン |
「パックマン」と検索すると、あのレトロゲーム、パックマンをプレイできます。 「プレイ」ボタンをクリックしてゲームスタート。 キーボードの矢印キーでパックマンを動かし、お化けの敵をよけながらドットを食べつくしてクリアしましょう。 ※ 「PAC-MAN」や「PACMAN」などと検索してもプレイすることができます。
|
■ Windows の定番ゲーム、ソリティア |
「ソリティア」と検索すると、Windows 標準の定番ゲーム、ソリティアをプレイできます。 「プレイ」ボタンをクリックしてゲームスタート。 難易度(簡単、難しい)を選択してプレイできます。 ※ 「solitaire」と検索してもプレイすることができます。
|
■ こちらも Windows の定番ゲーム、マインスイーパー |
「マインスイーパー」と検索すると、Windows でおなじみのマインスイーパーをプレイできます。 「プレイ」ボタンをクリックしてゲームスタート。 難易度(低、中、高)を選択してプレイできます。 ※ 「minesweeper」と検索してもプレイすることができます。
|
■ リンゴをゲットしよう!ヘビゲーム |
「ヘビゲーム」と検索するとヘビをくねくね動かしてリンゴを食べるゲームを楽しむことができます。 キーボードの矢印キーで操作し、リンゴを食べるたびに現れる新しいリンゴをどんどん食べていきます。 食べるたびにヘビの長さは1マスずつ長くなっていくのですが、壁にぶつかったりヘビ自身の体にぶつかってもゲームオーバー。 果たして何個のリンゴを食べることができるでしょうか? ちなみにゲームオーバーになってもう一度プレイしたい場合は、プレイボタンをクリックするか、スペースキーを押すと再プレイできます。 ※ 「ヘビゲームをプレイ」、「蛇ゲームで」、「snake game」、「play snake game」などと検索してもプレイすることができます。
|
■ 学校で遊んだことある?○×ゲーム |
「○×ゲーム」と検索すると、3×3マスの○×ゲームを楽しむことができます。 最初に「×」または「○」を選んでゲームスタート。 「×」を選んだ場合は先行になるので、先にクリックして「×」を置きます。 「○」を選んだ場合はコンピューターが先に「×」を置いてきます。 3つ並べることができた方が勝ちです。 難易度(低、中、高)を選択したり、「友達と対戦」も可能です。 ※ 「マルバツゲーム」、「三目並べ」、「tic tac toe」と検索してもプレイすることができます。
|
■ 動物診断!あなたは何の動物? |
「アースデー動物診断」と検索すると、あなたが何の動物なのか?を診断してくれるサービスを利用できます。 4つの選択肢からもっとも自分にあっている選択肢を選んでいくと、あんたにもっとも近い動物を選んでくれます。 |
■ 表か裏か?コイントス |
「コイントス」と検索すると、自動的に表か裏かのコインを回して結果を表示します。 表が出るのか裏が出るのか。 現在どちらにするべきか悩んでいる2択がある場合、コイントスで決めるのも良いかもしれません。 ※ 「coin toss」と検索してもプレイすることができます。
|
■ 超レトロなブロック崩し |
Google トップページで「atari breakout」と入力して「I'm Feeling Lucky」ボタンをクリックすると、ブロック崩しゲームをプレイできます。 マウスカーソルかキーボードの矢印キーでバーを操作してブロックを崩していきます。 |
その他にも |
■ Chrome がネットにつながらないときに発動! |
Google Chrome がネットにつながらないぞ・・・ってあれ? ネットがオフラインの時に発動するシンプルなゲームです。十字キーの ↑ キーでゲームを開始。↑ キーと ↓ キーでティラノサウルスのような恐竜を操作します。迫ってくるサボテンや鳥をジャンプしたりしゃがんだりしながら交わしていき、ハイスコアを目指しましょう。 ※ ネットに接続するまでプレイでき、ネット接続すると終了します。 ※ 2018年4月17日、Chrome 限定ですがアドレスバーに chrome://dino/ と入力すると、ネットに接続していてもプレイできるようになっていました。スマートフォンには対応していません。 |
■ 期間限定?塊魂が検索結果を・・・ |
「塊魂」と検索し、塊魂アイコンをクリックすると矢印キーやマウスクリックで塊魂を動かせるようになります。 「塊魂」とは2004年にナムコから発売されたゲームタイトルです。 |
■ 端午節の期間限定! |
中国の祝日である「端午節」と検索すると、お祭り感のあるイラストが上から降ってきます。 端午節の期間限定の演出ですが、毎年行われるかは定かではありません。 ※ 「端陽節」、「龍船節」でも同じ動作をします。
|
■ 他にも知らないコマンドがあるかも? |
交通ルートや現地までの到着時間がわかる「路線検索」、簡単な計算や単位変換ができる「電卓機能」、特定のサイト内のみ検索できる「サイト内検索」などなど、意外と知らない検索テクニックもチェックしてみてください。 |
終了した裏技たち |
■ 検索結果数が見慣れない数字に! |
- 2018年4月18日公開終了を確認 - 「Hexadecimal」と検索すると、検索結果件数が16進数で「0x195e240 件」と表示されます。 |
■ |
- 2018年4月18日公開終了を確認 - 最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の公開を前に用意された隠し機能です。 |
■ |
- 2015年7月公開終了を確認 - 上から降ってくるミサイルをクリックして迎撃。 ※ このゲームは動画再生終了まで続きます。 |
■ |
- 2015年7月公開終了を確認 - 画面右にあるアイテムをドラッグ&ドロップで移動させ、「Release」ボタンをクリックしてボールを離し、うまくゴールまで転がり落とすようにしましょう。 ※ 関連 : Nexus Contraptions |
■ |
- 2013年7月1日、Google リーダーはサービスを終了しました - コナミゲームのグラディウスなどで利用できた基本裏技(隠し)コマンドを入力すると、画面左のメニューに忍者が登場。 コマンドは、上上下下左右左右BA(↑↑↓↓←→←→BA)です。 もう一度コマンドを入力すると、元の画面に戻ります。 |