ディレクトリ型のミュージックプレイヤー
1by1
- 海外
- 日本語○
- 寄付歓迎
フォルダーを選択してフォルダー内の楽曲を再生できる、ディレクトリ型のミュージックプレイヤーです。
プレイリストを作成して、追加したり編集したりする、といったことが必要なく、シンプルかつ直感的にフォルダーに入っている楽曲を再生できます。
とは言いつつ、フォルダーに縛られることなく再生できるようにプレイリスト機能は用意されています。
フォルダー内の楽曲のシャッフル再生、リピート再生、ソフトを終了しても続きから再生できるレジューム機能や、ミニプレイヤー機能も利用できます。
1by1 の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「Download 1by1」項目下の「Local (temporary, do NOT link!)」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードしたセットアップファイル(1by1_207.exe)からインストールします。
※ 右クリックメニューから「管理者として実行」してインストールします。
使い方
日本語化手順
- TiltSTr::不定期版 へアクセスし、「ver.2.07」横の「Download」ボタンをクリックしてダウンロードします。
- ダウンロードした圧縮ファイル(1by1_207jp.zip)を解凍し、日本語化パッチファイル(1by1_v2.07jp.exe)をインストールフォルダーへコピーします。
※ 64bit OS の場合は「C:\Program Files (x86)\1by1」、32bit OS の場合は「C:\Program Files\1by1」です。 - 日本語化パッチファイル(1by1_v2.07jp.exe)を実行し、「正常終了」ウインドウが表示されれば日本語化完了です。
※ 一部英語表記が残ります。
基本的な使い方
本ソフトを起動すると、メイン画面が表示されます。画面左のフォルダーツリーから音楽ファイルのあるフォルダーを選択し、画面左上の

一時停止/再開は

※ 本ソフトを終了してもう一度本ソフトを利用する場合、
をクリックすると、中断した場所から再生を再開します。

他の画面上部のボタンの機能は左から順に次の通りです。
※ ホットキーに対応しています。

- トラックを最初から再生する … Enter キー
- 一時停止/レジューム再生する … スペースキー
- 前のトラックを再生する … Ctrl + ←
- 次のトラックを再生する … Ctrl + →
- ディレクトリを探す(後方のリスト) … Shift + ←
- ディレクトリを探す(前方のリスト) … Shift + →
- リピートを設定する … Ctrl + R
※ リピートオフ/すべてリピート/トラックをリピート/1つのトラックを再生/現在のトラックのみリピート/現在のトラック後に停止 - 設定 … F6

- コンパクトビュー … F7
コンパクトビュー(F7 キーで切り替え可能)
- ツリービューの表示/非表示 … F4
- 現在の再生後に次のトラックを再生する … Insert
- リストからトラックを削除する(ファイルは削除されません) … Delete
- プレイリストの表示/非表示 … Shift + F5
※ ドラッグ&ドロップで楽曲を追加して利用できます。 - ファイルリストをリロードする … F5
※ リストからトラックを削除したり、表示順をシャッフルしたりしていても、リロードすると元に戻ります。 - 現在のトラックへ移動する … Ctrl + H
※ ツリービューで別のフォルダーを表示していても、このボタンをクリックすると現在再生中の場所へ戻ります。

- ミュートする … Pause
- メインメニューを表示する
- 現在表示しているフォルダーをエクスプローラーで開く … Ctrl + X
- 現在のトラック終了後に本ソフトを終了する … Ctrl + Q
- 画面上部の大きいタイトルの表示/非表示 … Ctrl + B
- リスト上に再生時間を表示する … Shift + F4
※ リスト上では、最初はファイルサイズが表示されていますが、再生時間の表示に切り替わります。
更新履歴
※ 機械翻訳で日本語にしています。
Version 2.07 (2023/08/16)
- 現在のリストから検索するバグが修正された
- 比較機能のサマータイム検出
- 音量とポジションバーの変更と大型化オプション
- タッチパッドのスクロールを改善
- マイナーチェンジ
Version 2.06 (2023/06/03)
- 現在のリストから探す(Ctrl+F)
- コピー機能のショートカット変更
Version 2.05 (2022/10/27)
- キーショートカットの問題が修正されました
- 調整可能な指数フェード減衰
- オーバーラップの不安定なトラック終了オプションでフェード
- 情報列の長さの時間概要
- 残り時間もビッグビューで
- いくつかの改善と修正
ユーザーレビュー
-
まだレビューが投稿されていません。
このソフトの最初のレビューを書いてみませんか?