音質に定評のあるスタイリッシュなオーディオプレイヤー

AIMP のアイコン

AIMP

ダウンロード

バージョン
5.30 build 2563
更新日
2024/08/01
対応 OS
Windows Vista/7/8/8.1/10/11
言語
日本語
価格
無料
提供元

シンプルかつスタイリッシュな音楽再生ソフトです。
使いやすい上に、リピートやシャッフルといった再生機能はもちろん、スキンや視覚効果の選択、イコライザーの設定、自動シャットダウンやアラーム設定等、機能も多彩。
日本語にも対応しています。

AIMP の使い方

ダウンロード と インストール

  1. 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、32bit OS の場合は「32-bit - AIMP.ru」項目右の「Download」ボタン、64bit OS の場合は「64-bit - AIMP.ru」項目右の「Download」ボタンをクリックしてダウンロードします。
    ※ お使いの OS が 32bit か 64bit かわからない場合は Windows バージョンの調べ方よりご確認ください。
    ※ ※ USB メモリー等で持ち運べるポータブル版を利用したい場合は、「32-bit (No Installer) - AIMP.ru」項目右の「Download」ボタン、または「64-bit - AIMP.ru」項目右の「Download」ボタンをクリックしてダウンロードします。
  2. ダウンロードしたセットアップファイル(aimp_5.30.2563_w32.exe または aimp_5.30.2563_w64.exe)からインストールします。

使い方

テーマ、レイアウトを選択する

初回起動時にテーマ、レイアウトを選択します。
※ 一度設定した後に変更したい場合は、メイン画面左上の スキン設定 をクリックして表示できます。
レイアウト、テーマの選択

レイアウト、テーマの選択



何も設定を変更しなかった場合は、レイアウト:標準、テーマ:ライトになります。
※ またはダークテーマになります。
※ テーマ、レイアウトの変更について詳細はダークテーマのサンプルにて紹介しています。
レイアウト:標準、テーマ:ライトのメイン画面

レイアウト:標準、テーマ:ライトのメイン画面



音楽を再生する

  1. 本ソフトを起動し、画面下部の ファイルを追加 をクリックします。
  2. 「ファイルを追加」画面が表示されます。
    「追加」ボタンをクリックしてフォルダーを追加し、「アップデート」ボタンをクリックします。
    ファイルの追加

    ファイルの追加

  3. メイン画面に戻り、画面左のグルーピングツリーに追加したフォルダーが表示されます。
    フォルダーをクリックすると、画面中央にフォルダー内の音楽ファイルが表示されます。
    ダブルクリックするか、クリックして選択した後、再生ボタンをクリックすると音楽が再生されます。
    音楽の再生

    音楽の再生


タグを編集する

タグエディターを利用してタグを編集できます。
  1. 画面左上の メインメニュー をクリックし、「ユーティリティ」⇒「タグ エディタ」とクリックします。
    メインメニュー - 「ユーティリティ」⇒「タグ エディタ」

    メインメニュー - 「ユーティリティ」⇒「タグ エディタ」

  2. 「拡張タグ エディタ」画面が表示されます。
    画面左のフォルダーツリーから、編集したい音楽ファイルがあるフォルダーをクリックして選択します。
  3. 画面中央にフォルダー内の音楽ファイルが読み込まれます。
    クリックして音楽名を選択すると、画面下部に アルバムカバー / トラック / ディスク / タイトル / アーティスト / アルバム / ジャンル / 年 / コメント の項目が表示されます。
    チェックを入れると編集できるようになります。
    ※ 「全フィールドを編集」ボタンをクリックすると、表示されていない URL / 著作権 / 発行元 なども編集できるようになります。
    拡張タグ エディタ

    拡張タグ エディタ


スキンを変更する

  1. 画面左上の メインメニュー をクリックし、「スキン」をクリックします。
  2. 「設定」画面の「スキン」が表示されます。
    次のスキンを選択可能です。
    • Charm(v5 のスキン)
    • Bliss 4K(v4 のスキン)
    • Pandemic(v3 のスキン)
    ここでは「Pandemic」をクリックして選択し「OK」ボタンをクリックします。
    「設定」⇒「スキン」からスキンの変更

    「設定」⇒「スキン」からスキンの変更

  3. スキンが変更されていることを確認できます。
    ※ 「Pandemic」スキンから他のスキンへ変更するには、画面左上の メインメニュー をクリックし、「スキン」から変更可能です。
    v3 のスキン(Pandemic)

    v3 のスキン(Pandemic)


他のスキンを利用する
「設定」画面の「スキン」画面右下の「更に多くのスキンを入手」をクリックして、他のスキンをダウンロードして利用可能です。
利用方法は次の通り。
  1. 「更に多くのスキンを入手」をクリックして表示されたウェブページからスキンをダウンロードします。
    ここでは FL Skino をダウンロードします。
  2. ダウンロードした圧縮ファイル(FLSkino.zip)を解凍し、FLSkino.acs4 を実行します。
  3. スキン画面に FL Skino が追加されるので、選択して「OK」ボタンをクリックします。
    「更に多くのスキンを入手」をクリックして別のスキンを追加

    「更に多くのスキンを入手」をクリックして別のスキンを追加

  4. FL Skino のスキンが適用されます。
    追加されたスキン(FL Skino)を適用

    追加されたスキン(FL Skino)を適用


ダークテーマのサンプル

メイン画面左上の スキン設定 をクリックして、v5 スキン(Charm)のテーマ、レイアウトを変更できます。
レイアウト、テーマの選択

レイアウト、テーマの選択



レイアウト
  • クラシック
  • 標準
  • モダン

テーマ
  • アプリの設定を継承
  • ライト
  • ダーク

外観
  • 下部バーにアクセントを適用
    画面下部のバーをオレンジ色にします。
  • Windows 11 UI
    本ソフトのウィンドウを角丸にします。

テーマをダーク、Windows 11 UI にチェックを入れている場合のレイアウトは次の通りです。
  • クラシック
    v5 標準のスキン - レイアウト:クラシック、テーマ:ダーク

    v5 標準のスキン - レイアウト:クラシック、テーマ:ダーク

  • 標準
    v5 標準のスキン - レイアウト:標準、テーマ:ダーク

    v5 標準のスキン - レイアウト:標準、テーマ:ダーク

  • モダン
    v5 標準のスキン - レイアウト:モダン、テーマ:ダーク

    v5 標準のスキン - レイアウト:モダン、テーマ:ダーク


更新履歴

機械翻訳で日本語にしています。
Version 5.30 build 2563
(2024/08/01)
  • 共通: BASS ライブラリが更新されました
  • 修正: オーディオ コンバータ - 「評価」および「partOfCompilation」タグ フィールドが Vorbis コメントに転送されません
  • 修正: プレーヤー - 64 ビット バージョンのアプリでトラックを再生中にナビゲーションの問題が発生する
  • 修正: プレーヤー - テンポが設定されていないプレイリストの再生を開始しても再生テンポが復元されない
  • 修正: プレーヤー - 再生後に SACD の仮想トラックのサイズが画像全体のサイズにリセットされる (回帰 2540)
  • 修正: スキン エンジン - 軽微な問題が修正されました

Version 5.30 build 2560
(2024/07/10)
  • 修正: プレーヤー - アプリの 64 ビット バージョンでトラックを再生中に発生するナビゲーションの問題
  • 修正: プレーヤー - プレーヤーが次のファイルに移動すると、プレイリスト内のインターネット トラックに関する情報がリセットされる (回帰 2549)
  • 修正: プラグイン - ポッドキャスト - フィード URL が時間依存の場合、フィード更新ごとにエピソードが重複する
  • 修正: プラグイン - 64 ビット アプリ バージョンの Winamp プラグイン ホストでのメモリ破損
  • 修正: スキンエンジン - 小さな問題が修正されました
  • 修正: その他の小さな問題

Version 5.30 build 2555
(2024/06/14)
  • プラグイン: MyClouds - ストリーミング モードでのみ動作するサーバーのサポート
  • 一般: ローカリゼーションが更新されました
  • 一般: ExplorerPatcher アプリとの互換性
  • ファイル マネージャー: __MACOSX システム フォルダーが無視されるようになりました
  • 修正: オーディオ コンバーター - マルチスレッド エンコードを中止しようとするとエラーが発生します
  • 修正: サウンド エンジン - WASAPI 共有 - 32 ビット浮動小数点サンプル形式を認識できません
  • 修正: サウンド エンジン - DSP/VST - 新しいトラックの開始時にアダプター キャッシュがフラッシュされません
  • 修正: アルバム アート - アスタリスクのないテンプレートでは拡張子のバリエーションが考慮されません
  • 修正: タグ エディター - インプレース式が機能しません (回帰 2549)
  • 修正: ミュージック ライブラリ - 保存された並べ替えテンプレート データに一貫性がなく、リード テンプレートを選択済みとしてマークできません
  • 修正: その他の小さな問題

フィードバック

ユーザーレビュー

  • コメント

    【追記あり】PCオーディオに手を染めて30年以上経過・・・

    Gonbe
    Gonbe
    1,354
    Windows 10

    PCオーディオに手を染めて30年以上経過・・・
    PCオーディオエンジンとして「Sound Blaster」に随分お世話になったものです。
    また、本ソフトのような無料の再生ソフトについても、色々試聴に明け暮れました。
    それら無料の再生ソフトの中で印象深いソフトの一つが「Frieve Audio」なのです。
    先日、有料版の「Frieve Audio M-Class」が無償公開されたので以下に紹介します。
    大変にマニアックな再生ソフトなので、作者様のご厚意に甘えて使わせて頂きます。

    ① 作者様のサイト
    https://www.frieve.com/

    ② 上記サイトの「Frieve Audio」のベージ
    https://www.frieve.com/software/frieve-audio

    ③ 作者様のYouTubeチャンネル
    https://www.youtube.com/@frieveamusic

    ④ 上記チャンネルの「Frieve Audio」に関する動画
    https://www.youtube.com/watch?v=zJEzVKsHpqM


    「Frieve Audio」の優位点は、超軽量ながら拘り機能満載で高音質なことです。
    外観は簡素ですが、10MB少々で実現する質実剛健ぶりは、見事だと思います。


    AIMP は、高音質・多機能であり、スキン変更を楽しめるのが良いのですが、
    私のようなポンコツPC常用者には、いささかファイル容量が重荷なのです。
    その点で、スキン変更可能であり超軽量な「XMplay」も私好みなソフトです。
    昔人間の私は、近年のPC高性能化に伴って、湯水のごとくメモリを消費する
    ソフトは、安直な設計思想の産物のように思えて好きにはなれません。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    fxxbar2000,VxC,MxxicBee,TuneBrows…

    近々メガネ
    近々メガネ
    1
    Windows 10

    fxxbar2000,VxC,MxxicBee,TuneBrowser,AIMPと使ったが
    スキンが見やすく使いやすいAIMPに収まった。
    現在ではAIMP
    TuneBrowserはなぜか購入したので使用しているが、
    AIMPでBlues,Jazz,Rockをメインに聴いてます。
    その他のジャンルはTuneBrowserへ登録しているが、
    は殆ど出番が無い状態。
    AIMPはAudioConverterとTagEditorが独立して使いやすく、
    flacのTugであるVoibrsに対応している。
    これでアルバムアーティストの誤表示が無くなりました。
    イコライザーはEargasm Explosion や PerfectをDLし
    音質的にも小生好みで登録して聴いてます。

    4人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 3

    【追記あり】PC不調の原因は・・・

    Gonbe
    Gonbe
    1,354
    Windows 10

    PC不調の原因は・・・
    私は、本サイト「3D Pinball」ページで「FuturePinball」を紹介したことがあります。
    https://freesoft-100.com/review/3d-pinball.html
    本ゲームソフトは、複雑なレンダリング処理をする関係からなのか判然としませんが、
    ゲームの描画がギクシャクすることでPC不調を知るバロメーターにもなっています。
    今回も、AIMP のアップデート後に不調となり、「あ~っ、またかよ」と思いました。
    ESET Online Scanner でスキャンすると、相変わらず特定ファイルが隔離されます。
    そうすると、 「FuturePinball」は快調に動作するようになり、PCは絶好調に復活。
    隔離されたファイルは、本ページで PPPPPPさんが報告された時にコメントしました。
    それは、「Uninstaller.exe」等ですが、これがないとアンインストール時に困ります。
    今まで、騙し騙し本ソフトを使用して来ましたが、もう面倒臭くなってしまいました。
    相性問題なのか私には分かりませんが、本ソフトの使用は止めることに決心しました。


    今回、「FuturePinball」の不調はAIMP をアンインストール後も再発しました。
    今迄に何度も遭遇した事象と似ていますが、原因は違うところにあるようです。
    試行錯誤の結果、最終的にはゲーム設定の「Video / Rendering Options」を
    再読み込みすることで再現しなくなったので、今回の件はAIMP は無罪らしい。


    画像添付したいので、コメントにて説明しています。

    8人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?