はがき、洋1~7号、角1~8号、長3号、長4号、長40号や自由サイズの印刷に対応した、はがき宛名印刷ソフト
Aprint
- 寄付歓迎
郵便番号・住所・会社等のそれぞれのフォント変更、表示位置の微調整ができるほか、縦書き・横書きや、郵便番号からの住所検索、CSV ファイルからの宛名読み込み機能も備えており、ラベル、のし、郵便振替の印刷にも対応しています。
- 提供元:
- 無限夢源
Aprint の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトへアクセスし、32bit OS の場合は「32bit インストーラあり」項目横の「Download」リンク、64bit OS の場合は「64bit インストーラあり」項目横の「Download」リンクをクリックしてダウンロードします。
※ お使いの OS が 32bit と 64bit のどちらかわからない場合は Windows バージョンの調べ方よりご確認ください。
※ USB メモリー等で持ち運べるポータブル版を利用したい場合は、「インストーラなし 32/64bit同梱」項目横の「Download」リンクをクリックしてダウンロードします。 - ダウンロードしたセットアップファイル(Aprint2202.exe または Aprint2202_x64.exe)からインストールします。
使い方
封筒の向きを横向きにする
- メニューから「設定」タブをクリックし、「書式」をクリックします。
- 「書式設定」画面が表示されるので、「封筒の向き」から「横向き:〒右」または「横向き:〒左」をクリックして選択、「OK」ボタンをクリックします。
- プレビューが横向きになります。
(横向きになっていない場合は、プレビュー上部に「プレビューの向きを変える」ボタンが表示されるので、それをクリックすると横向き表示になります。
更新履歴
Version 22.0.2 (2022/12/24)
- 名古屋市中村区の郵便番号が正しく検索されない不具合を修正
Version 22.0.1 (2022/08/19)
- 差出人印刷・縦書き・郵便番号横書きで180度回転印刷の場合、郵便番号が印字されない不具合を修正
Version 22.0 (2021/10/07)
- 高DPIモニタでプレビュー画面が小さくならないようWindowsのスケーリングに対応、ハガキ・往復ハガキの差出人印刷で配置を裏面からおもて面に変更