指定したハードディスクドライブの使用状況、占有率を棒グラフで表示するソフト

DiskInfo のアイコン

DiskInfo

ダウンロード

バージョン
3.3.7.0
更新日
2019/01/30
対応 OS
Windows 7/8/8.1/10
言語
※ 日本語または英語のみを表示
日本語
価格
無料
提供元
らくちん
ソフト一覧を見る(3)

メニューバーから「ファイル」⇒「解析」とクリックして解析したいドライブをダブルクリックすると、ドライブの解析を開始します。
解析結果は、左側にツリー構造、右上に選択したフォルダー内のフォルダー、右下に選択したフォルダー内のファイルが表示され、名前、占有率を棒グラフ表示したグラフ、サイズ、ディスク上サイズ、ファイル数、全ファイル数、フォルダー数、全フォルダー数、作成日時、更新日時、アクセス日時などが表示されるほか、次の機能も利用できます。

  • フォルダーごとにサイズを一覧表示する「フォルダーサイズ」
  • 拡張仕事にサイズを表示する「拡張子別サイズ」
  • ファイルのない空っぽのフォルダーを検出する「空フォルダー」
  • 同一ファイルを検出する「重複ファイル」
  • 過去の解析結果との「比較」
  • 解析結果をテキストや Excel に保存

DiskInfo の使い方

ダウンロード と インストール

  1. Vector のダウンロードページへアクセスし、32bit OS の場合は「DiskInfo(32bit版)」項目下の「ダウンロードページへ」ボタン、64bit OS の場合は「DiskInfo(64bit版)」項目下の「ダウンロードページへ」ボタンをクリックしてダウンロードします。
    ※ お使いのOSが 32bit か 64bit かわからない場合、Windows バージョンの調べ方を参照してください。
  2. ダウンロードした圧縮ファイル(diskinfo3.3.7.0.zip または diskinfo643.3.7.0.zip)を解凍し、DiskInfo3.exe から起動できます。
    ※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。

使い方

基本的な使い方

  1. 本ソフトを起動するとメイン画面が表示されます。
    メニューバーから「ファイル」⇒「解析」とクリックします。
    「ファイル」⇒「解析」

    「ファイル」⇒「解析」

  2. 「フォルダー選択」画面が表示されます。
    解析したいドライブをクリックして選択するか、フォルダーを選択して「OK」ボタンをクリックします。
    解析するドライブ/フォルダーの選択

    解析するドライブ/フォルダーの選択

  3. 解析を開始します。
    解析にはしばらく時間がかかります。
  4. 解析が終わると解析時情報画面が表示されます。
    「情報のコピー」ボタンをクリックしてクリップボードにコピー、「印刷」ボタンをクリックして印刷することもできます。
    「閉じる」ボタンをクリックします。
    解析結果情報

    解析結果情報

  5. メイン画面には解析したフォルダー、ファイル情報が一覧表示され、左にフォルダーツリー、右上にフォルダー一覧、右下にファイル一覧が表示されます。
    ファイル名/フォルダー名、グラフ、サイズ、ディスク上サイズ、作成日時、更新日時、ファイル数、フォルダー数などをクリックしてソートすることもできます。
    解析結果

    解析結果


各種ツールを利用する
メニューバー「ツール」から、各種ツールを利用できます。
  • 拡張子別サイズ
    拡張子ごとのファイルサイズ一覧を表示します。
    ツール - 拡張子別サイズ

    ツール - 拡張子別サイズ

  • ファイルサイズ
    ファイルごとのサイズ一覧を表示します。
    ツール - ファイルサイズ

    ツール - ファイルサイズ

  • フォルダーサイズ
    フォルダーごとのサイズ一覧を表示します。
    ツール - フォルダーサイズ

    ツール - フォルダーサイズ

  • 空フォルダー
    空のフォルダーを持つフォルダー一覧を表示します。
    ツール - 空フォルダー

    ツール - 空フォルダー

  • 期間別サイズ
    対象となる日時(作成日時/更新日時/アクセス日時)に対して、日別/月別/年別のいずれかを指定してファイルを一覧表示します。
    ツール - 機関別サイズ

    ツール - 機関別サイズ

  • 容量見積もり
    ツール - 容量見積もり

    ツール - 容量見積もり

  • 重複ファイル
    重複ファイルを一覧を表示します。
    ツール - 重複ファイル

    ツール - 重複ファイル

  • 比較
    過去(に本ソフトを実行して保存した情報)と比較します。
    ※ 時間がかかります。
    ツール - 比較

    ツール - 比較

  • エクスプローラー
    エクスプローラーで選択しているフォルダーを開きます。
  • DOSプロンプト
    コマンドプロンプト(cmd.exe)を開きます。
  • 電卓
    電卓を開きます。

更新履歴

Version 3.3.7.0
(2019/01/30)
  • フォルダー、ファイルリストのヘッダーに全選択するチェックボックスを追加した。
  • フォルダー検索、拡張子別サイズフォルダーサイズ、期間別サイズ、比較検索フォルダー画面において応答時間と用途を検討した結果、画面上側は複数選択できないようにした。
  • 各画面において操作時の応答時間を改善(?)した。

Version 3.3.6.1
(2019/01/12)
  • バージョン 3.3.1.0の修正により解析速度が遅くなった問題を修正。

Version 3.3.6.0
(2019/01/08)
  • ホームページのURLを「https://v2.rakuchinn.jp/」に変更した。

ユーザーレビュー

  • 4

    遅いのだけが残念

    ( ´・ω・`)
    ( ´・ω・`)
    3
    Windows 8/8.1

    遅いのだけが残念。
    とても良いソフトなのですが、他に比べ解析にかかる時間が長いのが残念です。

    1人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    小容量のSSDを使うと、なぜか一台は19GB も空き容量ができるの…

    Mira
    Mira
    106
    Windows 10

    小容量のSSDを使うと、なぜか一台は19GB も空き容量ができるのに、片方は14GBしか空きができません、何が原因か探る意味でこのソフトを導入しました。結局、原因はわからずでしたがよいソフトです。いちいちプロパティを確認しなくとも容量がわかります。14GBしか空きができなかったパソコンは大きい容量のSSDに乗せ換えました。

    5人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5

    【追記あり】先日、Ver.3.1.0.0がリリースされました

    Gonbe
    Gonbe
    1,354
    Windows 10

    先日、Ver.3.1.0.0がリリースされました。 私には、手放せない優良ソフトです。


    かなり前に「WizTree」に乗り換えました。
    「DiskInfo」は、「解析の遅さ」が致命的なネックでした。

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?