ディスク容量を圧迫しているファイル、フォルダーが何かを突き止めることができるソフト
TreeSize Free
- 海外
- 日本語○
ドライブを解析することで、使用容量の多いファイル、フォルダーが何かを特定できるソフトです。
使用容量の多い順にリスト表示され、使用容量に応じて棒グラフが長く表示されます。
フォルダーを展開していくことで根本原因を取り除くことができます。
また、容量表示からパーセント表示/ファイル総数の表示に変更したり、フィルタによる絞り込み機能も利用できます。
- 提供元:
- JAM Software GmbH
TreeSize Free の使い方
ダウンロード
- 提供元サイトのダウンロードページへアクセスし、「Download」ボタンをクリックしてダウンロードします。
※ プルダウンをクリックして「TreeSizeFree-Portable.zip (Zipped Executable)」を選択すると、USBメモリー等で持ち運べるポータブル版をダウンロードできます。 - ダウンロードしたセットアップファイル(TreeSizeFreeSetup.exe)からインストールします。
使い方
基本的な使い方
- 本ソフトを起動するとメイン画面が表示されます。
ツールバーの「ディレクトリの選択」をクリックするか、メニューバーから「ファイル」⇒「スキャンするディレクトリの選択」とクリックして、解析したいドライブまたはフォルダーを選択します。 - 解析が始まり、解析結果が表示されます。
名前、サイズ、割当容量、ファイル数、フォルダー数、親フォルダー占有率(割当容量)、更新日時が表示されます。
- 解析するドライブ、フォルダーによっては管理者権限が必要になる場合があります。
- その際に表示されるウィンドウで、「管理者権限で再起動」をクリックして管理者権限で再起動させます。
- フォルダーをダブルクリックしてフォルダーを展開し、容量の多いフォルダーを特定できます。
表示を変更する
名前、サイズ、割当容量、ファイル数、フォルダー数、親フォルダー占有率(割当容量)、更新日時をクリックして、順番をソートできます。また、ツールバーのサイズ、ディスク上のサイズ、ファイル数、パーセントをクリックすると、「名前」の場所の数字と棒グラフの表示が変わります。
フィルタを利用して絞り込む
フィルタ機能を利用して、スキャン対象を絞り込むことができます。- メニューバーから「オプション」⇒「フィルタ」とクリックします。
- 「ここでパターンを設定」画面が表示されます。
例えば、ファイル名に「freesoft100」というキーワードを含むファイルを対象とする場合は、次のように設定して「OK」ボタンをクリックします。。
- 有効:チェックを入れる
- 動作:含めるを選択
- パターン:freesoft100 と入力
- 一致する:ファイル名
- 種類:ワイルドカード
- フィルタ設定した項目が一覧表示されます。
※ 「空のフォルダを非表示」をクリックして選択しておくと、空フォルダーを除外することができます。
更新履歴(英語)
Version 4.4 (2019/10/28)
- TreeSize Free now supports a Dark Mode. (This feature requires Windows 10 Version 1809 or later.)
- TreeSize Free is now also available with Greek, Finnish, and Slovenian translations.
- A new option on the contextual treemap chart ribbon tab allows you to configure, if drag & drop operations shall be allowed. This option is disabled by default to avoid unintentional move operations.
- A selected file will now be opened or executed by pressing "Enter".
- Several minor bug fixes and improvements have been incorporated.
Version 4.3.1 (2019/02/14)
- TreeSize Free is now also available with European Portuguese and Brazilian Portuguese translation.
- The support for the high contrast mode in Windows has been improved.
- Bugfix: A possible error when deleting files has been fixed.
- Bugfix: Under specific circumstances, the treemap chart may not have been updated correctly. The chart now shows the selected content as expected.
- Bugfix: Analyzing local read-only drives as administrator now works correctly again.
- A few minor fixes and improvements have been incorporated.
Version 4.3 (2019/01/23)
- TreeSize Free now supports exporting the result data of a scan to a PDF file.
- TreeSize Free can now show customized folder icons optionally.
- A new option to highlight large elements has been added. By default, TreeSize Free shows files and folders in bold that make up at least 15% of the overall scan.
- ...(省略)